• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾー9950のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

衝撃の事実

ちょっと大げさなタイトルですが

うちの奥さん
最初から僕のタイヤ18インチだと思ってたみたい…

だからインチアップしたい!
とおねだりしたと時に

これ以上大きなタイヤ(19インチ)は高いからダメ!

ということだったみたい

つまり…18インチにしてもぜんぜんOK!だったんですか

早く言ってよ…




Posted at 2009/05/01 13:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

フレッツ光

フレッツネクスト
3,990円

一年だけだけど安いよね?

快適です!


スピード測定平均下りで、60M!はや!
Posted at 2009/04/30 13:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

オイル交換

タイヤ交換ついでにオイルも交換

純正はメカノイズが大きくて嫌いなので
モービルかスノコの0w-20

以前0w-20で高温になるエンジンを守れるのか?
なんて思ってたんですが
発熱量は0w-20の方が低いんですね…
油膜も名の知れたメーカーのなら全く問題がないそうです

実際F1でも0w-5を使ってるそうな
…50じゃないですよ、5ですよ!
信じられないくらいの高価なオイルだとは思いますが
ちょっとショック

関係ないけど、昔ホンダのF1ターボの排気量は
1500ccだったような気が?
当時1600ccのCR-Xを乗ってて驚いた事がある
今でも2400ccなんでしょ?
自分のエリと同じ排気量か…

Posted at 2009/04/29 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

アルミ到着

アルミ到着こんなの買っちゃいました

18にしようかと思ったんですが
ランニングコストを気にして
無難に17に…

ちょっと後悔です

17と18インチ値段あんまり変わんなかったんですよね
Posted at 2009/04/28 20:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 エリシオン、H15、RR2

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 AM65A、AM60AL

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
 カー用品店

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
 ボッシュ

■ワイパーに求める性能は何ですか?
 ムラのない拭き取りと耐久性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 YES

■ボッシュのイメージを教えてください
 質実剛健

■フリーコメント
やっぱりボッシュでしょう!



※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/25 20:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「車買った」
何シテル?   03/23 23:05
スバルをこよなく愛するおじさん 家族構成の変化によりミニバン乗ったけど 再びスバルに戻って来た、最高ですわ 筋トレ大好き、ベンチプレス大好き 目指せベンチ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AVH 自動ON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:21:10

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ただいまスバル!! なんて素晴らしいスバルライフ CX30と迷ってましたがXVを試乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
格安で最終D型を購入 驚きの100万引き以上!!! はじめてツーリングワゴンを乗りまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が増え、4枚ドアに乗らなければならなくなり買い替え… 初めての4WD、ツインターボ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
丸目4灯でいかしてました! US仕様の特別限定車 そして大幅値引き! でも直後にタイプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation