― 茨城オフ レポ1日目(県南方面)です! ―
遅くなりましたが、11月21日(土)と22日(日)の2日間に渡り開催した「茨城オフ」のレポです!
既にみなさま方がアップされておりますで、簡単にご報告いたします。
FUJIさまブログ①
FUJIさまブログ②
ricさまブログ①
ricさまブログ②
10-10さまブログ
かぞーさまブログ
【参 加 者】 FUJIさま、ガーコさま(チビガーコさま)、nakajimalassieさま、かぞーさま(3名)、
ウォルトンさま(2名)、 mirai(2名)
【参加人数】 11名
【参加台数】 6台
守谷SA(下り)に午前8時30分集合!
N_A_Oさま(APTのデモカー)が見送りをしに駆けつけてくれました(*^^*)
参加者全員が揃いました(o^∇^o)ノ
牛久大仏(ギネスブックにも公認されている世界最大の青銅製の立像大仏で高さは120メートル)の前で!^^
あれっ!FUJIさまは・・・
こんなところに(*´∇`*)
ガーコさまとチビガーコさまが大仏に・・・(゚ー゚;A
かぞーさまご家族とウォルトンさまご家族です^^
本日はかぞーさま奥さまのお誕生日でした!おめでとうございます!
見上げると大きいですね!
ネコ園長に出迎えられて・・・
FUJIさまとウサギが見つめ合って・・・
二人のあまりの可愛さに、nakajimalassieさまが吸い寄せられました(*´∇`*)
シャトーカミヤに向けて出発!
シャトーカミヤ(明治36年に完成した日本初の本格的なワイン醸造場で、旧醸造施設3棟が国の重要文化財に指定)に到着し、ワイン蔵を見学。
ワイン作りの歴史を見学。
助手席組みの宴会が始まりました^^;
昼食の「蕎舎」そば屋さんです。
「DUOつくば」の皆さま、お出迎えありがとうございました(o^∇^o)ノ
みんな、感動してました^^
筑波山(日本100名山)に到着(*'-'*)
筑波山神社。観光客がいっぱい( ̄△ ̄;)
長い長い階段を上がって・・・
ケーブルカー入口に到着。
紅葉が見頃でしたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
夕日がきれいだったなぁ。。。
宿に出発する前にかぞー号とウォルトン号にお別れ。
あ。そうそう。筑波山観光中、ガーコさまはこちらで爆睡中。。。
1日目ご参加のみなさま、本当にありがとうございました!
またお会いしましょう!
Posted at 2009/11/28 12:00:39 | |
トラックバック(0) | その他