
【茨城オフ①】
次のとおり企画をします。
行き先につきましては、人数が確定した段階で決めたいと思います。
なお、2日間の日程で行いますが、1日のみ、2日とも日帰り、途中から参加等、都合に合わせてご参加ください。
また、トゥアレグ以外の方でも車種等こだわりませんので、興味のある方は是非ご参加ください。
お待ちしております。
日 程 : 11月21日(土)~22日(日) [一泊二日]
集 合 : 常磐自動車道 守谷SA(下り)午前8時 ※途中で合流可
締切り : 宿の手配がありますので、10月29日(木)とします。
(但し、29日(木)を過ぎても参加できることになった方は、個別に対応しますのでご連絡
ください。)
行き先 : 茨城県内の観光スポットで、次の中から検討します。
1日に3~4箇所程度行く予定です。
①牛久大仏
(ギネスブックにも公認されている世界最大の青銅製の立像大仏で高さは120メートル)
②シャトーカミヤ
(明治36年に完成した日本初の本格的なワイン醸造場で、旧醸造施設3棟が国の重
要文化財に指定)
③筑波山
(日本100名山)
④霞ヶ浦
(湖面積220.0km²は日本第2位)
⑤笠間工芸の丘
(笠間焼を制作できる体験教室(ロクロ体験等))
⑥袋田の滝
(日本三名瀑のひとつ)
⑦竜神大吊橋 [紅葉まつり開催中]
(竜神ダムの上にかけられている橋で、ダム湖面からの高さは100メートル、橋の長さは
375メートルで歩行者専用の橋としては本州一の長さ)
⑧那珂湊お魚市場
(県下最大級の漁港である那珂湊で、新鮮な魚や回転寿司やレストランがあります)
⑨その他
Posted at 2009/10/22 18:53:59 | |
トラックバック(0) | その他