• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

みんカラも勉強になりますね。。

昨日の僕のブログを読み返してみる…
相変わらず文章力がない為か何を書きたいのかがさっぱり分からない…^^;
昨夜にちょっとした進展?もあったので、もう少し詳しくしてみようと思う。。。

昨日鈴鹿で走行手続きをしてピットで車両準備していると、ポルシェが入ってきて『一緒にピット使わせてもらって良いですか?』と。もちろん『良いですよ(ニコニコ)』と返事しました。
僕もそのポルシェの方も車両準備が終わった頃そのポルシェの方が話しかけてきました。『S2000をそんなに弄って速いの?』と…、ちょっとムカッとしながらポルシェを見ると、ジャングルジムのようなロールバーも見えかなり速そうなオーラが漂っています。なので『いえいえ大したことないですよ…』と返事するしかなかったです。。。。

慣熟走行も終わり走行が始まると、3周目に入るシケインでそのポルシェと遭遇しました。そのポルシェは速いだろうと思っていたので追いつかれることはあっても追いつくことはないだろうと思っていたので、まさか遭遇するとは思っていませんでした。“?、流しているのかな?”と思っているとどうも全開で立ち上がっていくのでついて行くことにしました。
ストレートは互角かややポルシェが速い感じでしたが、1コーナーへのブレーキングが早いうえにコーナーは僕のほうが速い。抜きたいなと思っていると2コーナーからS字への区間はポルシェも全開。しかしS字に入るとやっぱり僕のほうが速いようでした。明らかにコーナーの速度差があるので抜きにかかるもポルシェがブロックしてきます。
無理に抜くのはやめダンロップでアウトから安全に抜いていきました。後はコーナーごとに差が開いていきました。
次に遭遇したのはデグナーの立ち上がりで、続きは昨日のブログの通りです。。。

僕も何か悪かったのかもしれませんが、速度差がある車が後ろにいたら安全に譲るのもマナーだと思うのですが…。


すると昨夜知り合いのポルシェ乗りの人から電話があり、僕が遭遇したポルシェの方はその知り合いの友人だったようです。
『ごめんね~、迷惑かからなかった?実は彼今まではノーマルで走っていたんだけど、ポルシェに乗っているってプライドが邪魔をして国産車に負けるのが嫌で最近一気に弄ったんだよ。』あぁなるほどなるほど。。。。
『そんな時に弄ったS2000を見て火がついちゃったみたいだけど、○○君(僕の本名)じゃ相手が悪かったね』と…、持ち上げられいい気になって聞いていると『ポルシェも軽症だし彼も反省しているから、次に会ったら引っ張ってあげてね』ということでした。


とまぁ内容的にはこんな感じですが、読み返してみるとやっぱり文章力ないですね(笑)
そんな意味ではみんカラも勉強になりますね。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/15 09:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 9:43
「プライド」は分るような気がします。

でも、きっと早い方の車がうまくコントロールしてあげないとダメなのだと思います。

走りもプライドも。
コメントへの返答
2009年5月15日 10:05
気持ちは分からないでもありませんが。。。

なるほどです。それも勉強ですね。。。

歳とってもずっと勉強です…^^;
2009年5月15日 19:04
自分サーキット走りませんけど、公道も一緒だと思います。
ルールがあっても全員が守るわけではありませんからね。
まぁ、しっかりぶち抜くのもマナーですよ(爆)
コメントへの返答
2009年5月15日 19:28
ふむふむ。。。。

少なくてもサーキットという場ではルールやマナーは守って欲しいものです。スポーツですから…。

しかしあの仕様でサーキット走らないのはもったいない…^^;
2009年5月15日 20:26
私もサーキットは未経験です。
サーキットでも公道でも周りが見えてないと危険です。
絶対に過信だけは禁物。
国産車、外車関係ありません。
皆、最初は遅いですから譲る事は勇気です。
プライドなんて二の次です。
私は下手なので譲りまくりです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月15日 23:01
そこに全てがあるような気がします。。
譲る気持ち…、これを忘れなければ公道でもサーキットでも事故は間違いなく減ると思います。。
2009年5月15日 22:08
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

久しぶりのブログでかなり熱いっすね~(^▽^;)

でも、国産車を馬鹿にした口ぶりは良くないですねd(^-^)ネ!
今回ので少しは懲りたでしょうか…

相手の速さを感じ取ることも重要ですよね~
ルールやマナーを守らない自己中とは出来るだけ走りたくない!
コメントへの返答
2009年5月15日 23:06
(*′σ∀`)p[☆こんばんゎ☆]

久しぶりの好タイムが出たのにあと味が悪くて…^^;

きっと彼には過去に何かがあったのでしょう。。。
素人のサーキット走行もモータースポーツですから、スポーツマンシップで気持ちよく走りたいものです♪
2009年5月17日 14:00
すみすさんの夜の顔を知ってれば、
ポルシェのオーナーの人も、
すぐに譲ってくれたはずですね(笑)

まあ、冗談はさておき、どんな場所でも
マナーは大事ですよね。

私も手洗いや爪の手入れは欠かしません。
やっぱり生ものですから(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 22:14
どんな顔ですか?????????
(♡´∀`♡)こんな顔ですか♪

まぁ人と人が接するときには全てにおいてルールとマナーが存在すると思います。

生ものを触る場合にそれは基本です(笑)
2009年5月17日 23:45
すみすさんのS2が後ろにいるときは、オーラにびびりながら走った者ですw

S2はどうしても直線では無くコーナーで抜くことが多いので私では結構勇気が要ります。

コメントへの返答
2009年5月18日 8:15
44MAGNUMさんのS2が前にいるときは、ホントに鈴鹿初めてなのかと疑いながら走った者ですww

確かにコーナーで抜くことが多いですね。。。抜く方も抜かれる方もマナーが大切だと最近良く思います。
2009年5月25日 11:49
こんにちは
初めてコメントさせてもらいます
国際コースでの想定外の動きは怖いです
大会などでは、相手も真剣に走っているのでしょうから、詰まったら運が悪いと諦めますが、フリー走行は譲って欲しいですね
個人的に、西浦でも同じ様にポルシェと絡んだ経験はあります
ポルシェの方々の中には国産なんか目じゃない・・・と思っている方もお見えになるみたいですね
S2000って以外に速いんですよね~
直線は遅いけど・・・
コメントへの返答
2009年5月25日 15:48
こんにちは。
はじめましてですかね…、ちょくちょくオジャマさせていただいているので、あまりはじめましての気がしません…^^;

さて、やはり素直に速度差は認めて譲って欲しいものですね。どうして見栄を張るのかと…
まぁどんなクルマに乗っていようと、最後はそのドライバーのスキルなんだと思いますが。
直線は気にしてはダメです。S2000はコーナリングマシーンですから♪
2009年6月8日 23:43
こちらでは初めまして♪
ご助言、ありがとうございました。

きっとその方は、S字はいっぱいいっぱいで
後ろを見る余裕がなく、ダンロップで
ふと気付いて譲ってくれたのでは??
それとも、S字だけパート練習してたとか??
僕がこの様なドライバーさんに遭遇した時は、
アクセル緩めて離れて、ピットインします。
接触でもされたら大変ですからねえ。
色々なドライバーさんみえますが、
安全に抜かされる練習も必要だと思います。

それにしても25秒とは速いですねえ。
ラジアルのノーマル車両の参考タイムって、
何秒くらいなんでしょうか?


コメントへの返答
2009年6月9日 9:04
コメントありがとうございますm(__)m

後日談もあるのですが…、やっぱりブロックしてたみたいなので…^^;
ブログには書き込みませんでしたが、ピットスルーもしたのですが追いついてしまったので。。。
まぁサーキット走行の毎回毎回が勉強です。

ノーマルS2000のラジアルだと、35秒辺りが一つの基準になってくるのではないでしょうか。速い方は30秒切りなんて話も聞きますが…。
僕は………w
東コース改修後は新しい路面のおかげで、みんなタイムが上がっているので参考になるかどうか…^^;

プロフィール

「K耐久最終戦へ」
何シテル?   11/21 05:51
車を通じて多くの人に出会えたらと思い登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶえり。さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 19:23:49

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンスポーツへの憧れだけで購入し、遊びから通勤までS2000で全てをこなしています。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
西浦サーキットで開催されているK耐久KNCクラスに参戦しています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation