• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

初体験

初体験 しちゃいましたー


この年になってとはお恥ずかしいですが・・・(汗























最近、走る回数も減り、
時間に余裕ができつつあるので

ちょこちょこ

だらだら


車イジりを行ってます☆





安もんの外品のテールは純正と違って


レンズにポッチがついてないからはずすの困難(>_<)





会社からホットガン持って帰るの忘れたから



まず、ドライヤーでトライしましたが断念w


















つーわけで
















お風呂に入れてみましたwww



ボロいアパートながら



な、な、なんと!!!


















75度のお湯が出せましたwww














使い道ねぇよ!!!!























こんなんでレンズはずれるんかいな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 20:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の海
F355Jさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 20:49
75℃凄い・・・コレでお茶を(苦笑)




初体験て~(爆)
コメントへの返答
2008年11月10日 20:57
この量は足湯にピッタリなんですが
あと一歩が出ませんwww


ちなみにあっちの初体験はまだなんですの゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!!
2008年11月10日 21:15
ここは、どこのソー●ランドですか?
ソープ●ンドが初体験ってことでしょ?
コメントへの返答
2008年11月10日 21:42
うぶなもんで・・・(´・ω・`;A)

かなりお熱いところですよ( ゚Д゚)b
最初はドッキドキでした(笑)

2008年11月10日 21:22
↑ 俺も連れって♪
コメントへの返答
2008年11月10日 21:43
オレが連れてってもらいたいんですけどー!
2008年11月10日 21:36
初々しいですね~

もうこうなったらマイナスドライバーでこじ開けましょう。
コメントへの返答
2008年11月10日 21:54
どうにもブチル系じゃなさそうなので
お湯じゃ無理そうでした(>_<)

マイナスが入る隙間がなかなかないんですわ~、これが・・・↓↓
2008年11月10日 22:07
こんばんわ(・w・)ノ

気密性のチェックもついでにできそうですね(笑)

ホットガン持ち帰ってリトライですかね~
って言ってみるけど、今やりたいんだよって時・・・あるよねぇ~(-w-
コメントへの返答
2008年11月10日 22:20
意外にしっかりしてました(笑)
沈めてほったらかしてたけど
接着部は水が染み込む気配ゼロ!!

諦めましたwwww


今やりたいけど、別の作業に移っちゃったよ~(>_<)

水の無駄だわ・・・w
2008年11月10日 22:13
よし!
オレにまかせろ!
コメントへの返答
2008年11月10日 22:20
ソープラ●ドの件はまかせました!!!!!
2008年11月10日 22:48
ん~exclamation&question
テールバラキのお友達紹介しましょうかねexclamation&question
どんなテールになるか、楽しみですよひらめきひらめきexclamation×2
最近…行ってないな~ってあっかんべーexclamation×2
コメントへの返答
2008年11月11日 0:10
そんなお友達がいるんですか!?
是非!!!笑

テールは完成するのかどうかさえ微妙です(>_<)
2008年11月10日 22:49
やっと男になったのかと(爆)

画像、洗面台でやってるのかと思った(;^ω^)

コメントへの返答
2008年11月11日 0:12
残念ながら男にはなれなかったみたいです(笑)

洗面台にテールは入りませんってΣ(゚ロ゚;)

まぁ、うちはアパートですからー!!
2008年11月10日 22:57
何処の行ったの??ソー○ランド??(笑)

あっデリバリーですか・・・。
コメントへの返答
2008年11月11日 0:13
そうそう!
自宅でできるからねぇ~+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
2008年11月10日 23:13
テールをキセノン化するんですか??

初体験をしに行く時はオレも連れてって下さい(爆)
コメントへの返答
2008年11月11日 0:15
間違いなくレンズ溶けますねヽ(゚Д゚;)ノ
初体験は自宅でもできるんです(笑)
2008年11月11日 0:29
ソ○プなら今度お供しますよ(ぁ
コメントへの返答
2008年11月11日 12:02
オレはキャ●クラのが…w
2008年11月11日 0:35
お湯につけたらいけるんですか
コメントへの返答
2008年11月11日 12:07
お湯じゃオレのはイケんかった…(>_<)
2008年11月11日 19:52
昔はよく外してましたよ(^^)

お湯に沈めてダメな時は鍋に入れてグツグツ煮てやりましょう(笑)

やっぱホットガンじゃないとキビシイよね
コメントへの返答
2008年11月12日 10:23
まじっすかぁ~☆
どうも、プラスチックボンドっぽいので
はずすの困難ですねぇ(>_<)
ホットガンだとレンズ先に逝きそうっす(笑)

プロフィール

「手足が痛いw」
何シテル?   12/29 14:59
何でもかんでも個性と言い切ってしまいたい・・・ そんな感じでイジってますv(^_^) 2台目のシルビアももうすぐ1年になりま~す♪ 見た目ボロホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通算7台目。そうだ、大事に乗ろう
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S13の前に2台、タイプMに乗り継ぎましたσ(*´∀`*) 初めてのマイカー、そして2台 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13のQ'sです HCR32が廃車になったので とりあえず車が欲しくて勢いで買っちゃい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
通算6台目。 前期、黒、即ドリでしたが 次のオーナーさんが決まりましたw 4ヶ月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation