• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

また雨で作業中断

また雨で作業中断 おかげさまで

エアフロセンサー交換により、
めでたく赤ヘッドのエンジンかかりました!!

まだ動かしてませんがね(>_<)


アウトレットとフロントパイプ間から排気漏れしてるから
騒音MAXです!!


あとは、ライトのロービームがつかないので
まだ完全復活はできてません・・・

車体側(180SXのメインハーネス)のロービームの線がわからないのでつけれそうにない!!!
とりあえずポジション連動にして
信号待ちは対向車ゴメンナサイ仕様にしようかな(笑)


まだまだ先は長いです。


ヘルプミー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/03 16:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年3月3日 17:10
やっとかかったかいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
やはりエアフロやったんかぁ
コメントへの返答
2008年3月3日 20:18
やっとやけどまだライトがつかん(笑)
ってか日記の後半消えとる(笑)
2008年3月3日 17:43
エア風呂でしたか猫2

ヘッドカバーだけでも欲しい(´¬`)
コメントへの返答
2008年3月3日 20:20
原因わかるまで時間かかりすぎましたわ(>_<)

あげません!!!
もう不動車は嫌ですよ(笑)
2008年3月3日 20:36
エンジン無事始動おめでとうございます。
まだまだ問題点は多そうですね~。
ですが、挫けず頑張って下さい。

ロービームは…、自作でリレーを作ってみるとか…ww
例えば、室内にS/Wを設けて、手動ON/OFFで点灯させるとか(笑)
コメントへの返答
2008年3月4日 0:23
ミッティさん様様ですよ☆
次はウインカーつけて移動して
タービン交換ですわ!
青空ピットは天候に左右されるから嫌いです(笑)

室内に余計なスイッチ増えるから
なんとか純正のレバー使用したいですね(^_^)
最悪スイッチですねwww
2008年3月3日 22:43
お初です。

エンジン始動おめでとうございます!

早く乗れるようになると良いですねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月4日 0:24
コメントあざーっす!

やっとですわ(>_<)
動く車イジるのと動かない車イジるのは
精神的に違いますね(笑)
気合が入ります!!
2008年3月4日 5:13
先が見え始めましたね~。
おめでとうございますw

信号線はテスターでいちいち検査するしかないかな?
面倒な時は、純正レバースイッチのロービーム線にmitty(ミッティ)さんが仰るようなリレーかまして、電源はバッ直で取るとか・・・

今は外してしまいましたが、ナンバープレート枠のイルミネーションはそうやって信号取り出しました。
だって信号線探すのが面倒なんだもん♪
コメントへの返答
2008年3月5日 2:06
とりあえずテスター購入しましたよ!
線探すのはだるいですねぇ・・・
まぁ、おいおいやっていこうと思います☆

プロフィール

「手足が痛いw」
何シテル?   12/29 14:59
何でもかんでも個性と言い切ってしまいたい・・・ そんな感じでイジってますv(^_^) 2台目のシルビアももうすぐ1年になりま~す♪ 見た目ボロホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通算7台目。そうだ、大事に乗ろう
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S13の前に2台、タイプMに乗り継ぎましたσ(*´∀`*) 初めてのマイカー、そして2台 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13のQ'sです HCR32が廃車になったので とりあえず車が欲しくて勢いで買っちゃい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
通算6台目。 前期、黒、即ドリでしたが 次のオーナーさんが決まりましたw 4ヶ月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation