2008年10月11日
曇り空ですね
どうも、オレです。
昨日は車検の日でした
仕事なので前日の夜
友達に車預けました
昼から
陸自でユーザー車検☆
テスター屋で先に光軸とサイドスリップ合わせてもらって
いざ、ラインへ…
今年一番のドキドキハラスメントです…(汗
見た目からまず、いちゃもんつけられてく我が愛車(笑)
だがしかし!!
やることはやったので大丈夫でした…
足回りなどいろいろ言われたみたいですが
無事ラインから出てきました(^O^)
結果は…
排ガスアウトーー!!!
ざんね~ん!!
ちょっと数値が高かったみたいです(>_<)
そのあと対策して無事車検をパスしましたとさ♪
いろいろ言われましたがあっさりでした。
行ったこと
車高変更
マフラー交換
エアロ付け直し
タイヤ、ホイール履き換え
リアアッパーアーム交換
運転席、リアシート付け替え
GTウイング取り外し
ブローオフ取り外し
ミッション、デフオイル漏れ止め
サイドブレーキ調整
コーナーレンズ、テールレンズ交換
こんなところでしょうか
おおまかなかかった費用
重量税 ¥37800
印紙代 ¥1800
テスター代 ¥3200
自賠責 ¥22400アッパーアーム ¥2000
合計:約67200円
諦めたこと(笑)
2名乗車変更
緩衝装置変更
制動装置変更
お世話になった方々
義仁さん
ポッキーくん
ヒロセ
他若干名…
ありがとう!!
早速その日の夜に車高変更して
アーム交換しました(笑)
帰ったら3時前でした(>_<)

Posted at 2008/10/11 11:02:44 | |
トラックバック(0) | モブログ