• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ARJ デュアリスマフラーフィニッシャー タイプ2,3

昨日移転を済まされたARJさんファクトリー。

移転祝いの弄りオフも盛況に終わり本当に楽しい時間でした。

さて、製作が遅れていたデュアリス用のマフラーフィニッシャーのタイプ2と3が完成されたとの
連絡を聞いて 早速フィッティングをして来ました。


まずタイプ2のオーバルシングルです。




ボリューム的にはデュアルよりは大人しい感じですが、逆に本当の純正マフラーの様で主張し過ぎない自然なイメージですかね。

次にタイプ3のストレートデュアル。




オーバルデュアルよりはアメリカンな印象。少しスポティーな方向ですかね。

どちらも 製品素材、取付けはタイプ1のオーバルデュアルと同じ仕様になっています。
仕上りも同様、市販のメッキ物とは違い ステンレスの鏡面仕上げです。

ちょっと大人な感じに仕上げていく方にはよさそうですね。



ブログ一覧 | DUALIS | 日記
Posted at 2009/03/15 19:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 19:51
昨日はお疲れ様でした。
昨日頂いたDVDを見ると「激やば」です。

だから、また行きたいです。
そして、こんなのを見せつけられると・・・。

さらに行きたくなります。
コメントへの返答
2009年3月16日 2:12
移転オフ乙でした。

ニュータイプのフィニッシャーの事伝える事忘れていました。(前日にフィッティングしたのですが)

近々また弄りましょう。

2009年3月15日 21:50
おっ!!!
いよいよできたんですね~。
オイラはこの丸径を待ってたんですが、
遅れてたんで不安でした。

しかもcoba5555さん、装着画像どうもです!
むっちゃ参考になりました!

さて、ARJさんに連絡しなくちゃ♪
コメントへの返答
2009年3月16日 2:16
タイプ1がすこしヨーロピ系だったのに対して やや大人な感じでしょうか?

ARJさんのチョイスです。

仕上げはお墨付きですよ。
2009年3月15日 21:53
今日、じいちゃんの物は本装着完了しました!!

なるほど、このパターンもなかなかですねぇ。
自分の物が見慣れてしまったせいか違う車に見えます (笑
選択肢が増えていいと思いますよ。

リアバンパーのサイドマーカーが気になってしまいますが・・・・・ (笑

コメントへの返答
2009年3月16日 2:17
ブログ拝見しましたよ。

全国オフに向けての仕上げ、着々とですね。

負けずに頑張らねば。

サイドマーカー、闇ではかなりの効果がありますよ。
2009年3月15日 22:08
こんばんは。

移転祝いオフお疲れ様です♪

HPにも追加されてましたね~。
でも今、私はARJさん開発中の内装パーツに興味深々です(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 2:20
パーツ仕上げのサンプルを拝見しました。

『ゴージャスな内装を目指すあなたに!』てな感じになりそうですね。

純正OPには無いバリエーション、かなり良さげです。
2009年3月15日 23:05
こんばんは!

どちらも見事な完成度ですね!!
選択肢が増えて装着される方には嬉しいことだと思います♪

自分も何気にストレートデュアルが欲しかったりします(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 2:22
ストレートデュアル、結構スポーツ指向な感じですが 仕上げがきれいですから上品なイメージも兼ね合わせていますね。

私も浮気しそうです。
2009年3月15日 23:43
プランから告知に準備&弄りに
当日のめっちゃ楽しげな催しまで
いろいろお疲れ様でしたぁ(*´▽`)ノ

早速の完成レビューにきっちり
Pぞうさんも反応されてますね~☆
たしかにシングルは標準か!?
てなくらい馴染んでましたし、
ストレートはより主張されてて
明るいボディにも合いそうですね♪

ぁ、1枚目のフォトが見えませんょ。
コメントへの返答
2009年3月16日 2:24
どもです。

1枚目マイページでは確認出来るのですが何故でしょう?

全国オフには別バージョンの装着もアリですかね。
(貸し出しさせてくれないかなぁ  笑)
2009年3月16日 0:09
昨日は大変お疲れさまでした。
また、愉しい時間をありがとうございました。

カッターはどれもエエ感じですね。

ウチらが着けているモノにエッセンスを加えたいなぁっと思うんですが...
別途ご連絡させて頂きますね。
コメントへの返答
2009年3月16日 2:27
乙でした。

選択肢を増やす事は結構リスクがあるのでしょうけど ARJさん、やはり好みを受止める事も大事と。

嬉しい事です。

全国までに もうひと弄りしましょう。
2009年3月16日 0:24
なるほど、マフラーのカスタマイズっていう手もあるんですね。

cobaさんのデュアのお尻を見てて、リアフォグと反射板のところのブレーキランプが気になって仕方ありませwん。

色々調べてると、リアフォグを取り付けるのは結構大変みたいですね^^;
コメントへの返答
2009年3月16日 2:30
どもです。

リアフォグ、リフレクター共にリアのバンパーを外しての作業をすると効率的なんですが、多少時間と手間は必要ですね。

少しずつ弄りましょう。

鴨肉とエビのお礼もありますし またお手伝いしますね。

2009年3月16日 8:35
お~出来上がったんですね!!

早速の試着画像ありがとうございます♪

確かにどちらもオーバルよりかはやはりスポーティーな印象を受けますね☆
コメントへの返答
2009年3月16日 13:31
これはこれでいいぜぇ車(セダン)ぴかぴか(新しい)
次なる企画も進んでいる様だし、ますます楽しみになって来たね~!
2009年3月16日 15:24
ストレートデュアルいいですね!
ストレートデュアルのデュアルが理想なんですが…
欲しいものが多すぎるので、しばらくは我慢しときます。
コメントへの返答
2009年3月16日 17:48
とか言ってまたいつの間にか付けているのだろうなぁ(笑
2009年3月28日 17:13
こんにちは。
シングルタイプが欲しいと思っていましたが、丸型デュアルは驚きで浮気してしまいました。
さらに、とんでもないイベントが開催されてますね!

生唾を飲み込みながら、思わず丸型デュアルを注文してしまいました。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:19
はじめまして。

全国オフ対策に追われてチェックを疎かにしておりレス遅くなりました事、お許し下さい。

丸形のデュアルは、企画当初は在り来りかなぁ?と思っていたのですが、実際は逆に自然な見た目です。
スポーツ指向な感じもありますが、デュアリスのリアビューがかなりボリュームがあるので マッチングは良いかと思いますね。

もちろん全ての好みを実現は無理でしょうけれど、選択肢が多い事とコストを出来るだけ抑える事は ファッションとしても重要な要因だと思います。

企画、製作をされているARJさんも好みに仕上げる為のアイテム開発が好きな方ですから 今後も色んなジャンルを対象にしたいと話していました。

また、機会がありましたらご意見等も頂ければと思います。

では。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation