• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

弄る事も、集う事も、見る事も 分ち合える事の喜びを!

業務多忙の反動か 少しでも自分の時間が出来ると直ぐに集ってしまう、 この歳で不良と呼ばれそうな今日この頃(笑

本日も 集ってしまいました。

ここ最近、全国的に?流行し始めたヘッドライトのカスタム化。

皆が言う 聖地ARJファクトのカスタムヘッドライトの◯◯1さんオーダー品の完成披露との情報があって takpartyさんの呼びかけで(何でも首に痛みが走り 取付けのサポート依頼が主のようでありましたが 笑)
装着&お披露目オフに参加してまいりました。

変わったもの見たさ、いやいや完成披露を祝うメンバーで 何時もの様にARJファクトはデュアリスまみれ(笑




正に幻想的!!!美し過ぎるこの配色!!!!




tak:このデザインコンセプトは何処から?
黄:これよ これ!
ギャラリー:おいおい(汗




そして本日は 弄りは殆どせずに 前回の撮影オフに使用した場所で闇オフに。
コンデジでの闇撮りの訓練に同行!
メット3兄弟での大阪南港までのクルージング!
環状線合流のレーンチェンジもコンビネーション走行でスムーズに。



白takと青coba!
心地良い風に包まれながらの撮影。 う~ん エエあんばいやのぅ。



で、本日のメイン、黄sakan1号!
妖艶な黄色いオーラを放ち、周りのすべてを染めて行く(そりゃ困るなぁ)



この撮影タイムから参加の”有刺1192”号(有刺鉄線は残念ながらDの願いから撤去されたらしい 残念!)
今日もサプライズに AUS,DUALIS純正ホイールを新たに履いて参上!

この後 たまたま近くで夜釣りをしていた sin525さんが私の車を発見してご挨拶!
派手なのも役に立つこともありますなぁ(恥””



撮影を終えた頃 隊長からの招集が!
某中華レストランにて夕食(夜食か?)を取りつつ 本当に真面目なミーティング!
これからの楽しみへの企画等の話しから 次の弄りの構想等を話しつつ 何時もの未明な時間に。(笑



弄る事で悩み、集って解決し、見ながら会話して。
分ち合える事の嬉しさと 有難さ。


どうか分かって下さい!
私達は本当に真剣に真面目に不良しているのですヨ(って 誰に向って叫んでいるのか?)

ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2009/06/14 04:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 6:36
『私達は本当に真剣に真面目に不良しているのです』

素敵です、ホント分かって下さい(って 誰に向って叫んでいるのか?・・・笑)

こんな時間素敵ですよね、関西チームの結束力の強さも羨ましい限りです。

こうやって仲間と過ごす時間が後の活力になりますよね、大切にしたいですねー。

しかし、コンセプトがアディのスニーカーとは・・・・・・(大うけ♪)
コメントへの返答
2009年6月14日 12:18
どもです。

信じてくれますよね。(笑

趣味を共有出来る相方がいる事は本当に羨ましいのです。

『お金も(多少)時間も(もっと多少)この真剣な趣味に使う事を快く理解して欲しい~!』

帰宅の際に 玄関の鍵を開ける時の心の叫びが文章に・・・書いてしまった(笑

コンセプト、マジで現場でコケましたよ(笑
2009年6月14日 7:32
おはようございます。

ここへ来てホント関西の方々の結束力に感激しております。
同じ関西と言ってもウチはなぁ...的な感じもしますが
いつかは闇オフ参加してみたいものです。。。

でも、南港は遠いな・・・

コメントへの返答
2009年6月14日 12:27
どもです。

ナンやカンやと思いつくと直ぐに喋ってしまう。
どうしても黙っておけないこの”口”が、ネタバレさせてしまうので 内緒には出来ませんなぁ(困。


おかげで 集う機会が多いと弄りも進みますがね(笑


例の流行の発端、完成の暁には是非日中~闇オフ~夜会と お付合い下さいませ。

昔、夜遊びとかしませんでした?思い出して下さい。(こ~れが楽しいんですよね  笑)
2009年6月14日 8:44
おはようございます。

この頃の coba さんのブログは
ルポルタージュそのものです。
写真も状況を克明に物語っていますしね。
周りの状況を冷静に捉えています。
加えてコンデジの夜景、綺麗です!!

共同での考案、弄り等、理想の形ですね。
あ~ も~、楽しそうだな~~!! ( 笑
コメントへの返答
2009年6月14日 12:36
どもです。

て、照れます。(真に受けるやないですか  恥)

最近はコンデジも 愛機のパーツの仲間になりつつあります(笑

画像の画質やアングルはまだまだですが 弄りと同じで失敗から学べ!ですよね。

アングル等のセンスを問われる部分はじいちゃんをはじめ その道を真剣にゆく皆さんを手本とさせて頂き、 いつかはフォトギャラリーのページを増やしたいです。

そうです。もの凄く真剣に かつ真面目に夜遊びしているのです。

じいちゃんなら分かってくれますよね~?!(笑
2009年6月14日 10:22
こんにちは!
さすが、関西の結束力には脱帽です。なんか、おいていかれそう・・・・・

夜の写真はいいですね~。いい撮影場所と、絵になる車達・・・・
またまた、新たな弄りや、新たな企画と・・・・

う~ん、いつかは、参加したい・・・・
コメントへの返答
2009年6月14日 12:51
どもです。

なになに、九州エリアの動きは拝見していますが、関西も最初は同じでしたよ。

ARJさんの参加が大きなきっかけではありましたが、集う気持ちを受けてくれる場所さえ見つけたら
そう、そこが ”秘密基地” です。

仲間。 ほら ◯◯警備隊でも色んなキャラがいるでしょう。(私は お笑い技術系?)

九州エリアの隊長とお逢いする事も秘密裏に進められているかもです。

赤隊:では東北エリアの探査に出発する!

白:九州エリアはどうすんのやろ?
黄:来月に回すんちゃいます?
青:そんなに毎月大変やなぁ

赤隊:こらぁお前らも見回りせんかい!(怒

白、黄、青:了解(ラジャ)!!!
2009年6月14日 10:37
ども^^

キレイですなーー!
めっさキレイですわー!
夜の港で撮影はよろしいですね☆

是非行きたかったので
残念でしたが、次回は
行かせてもあいます。
黄色と黒のヘッドライトは
日本初でしょうね♪


コメントへの返答
2009年6月14日 13:02
でもです。

タイミングが合わずに残念でしたが 夏本番になったら陽も延びてきますから ゆっくり集いましょう。

時間的なタイミングを合わす事は難しいかもしれませんが その内に何故か合う様になって来ますよ(笑

ヘッドライトだけではなく、他のパーツの ”しんる~バージョン” も一緒にやってゆきましょうね。

エコエゴさんよりのメッセ:ホイールを替えられたのを見て あわてて装着しましたよ。次にまた見て下さい!  でした。

では 次回に!
2009年6月14日 12:42
昨日はどうもありがとうございました^^

このタイミングで、あんな気合の入った弄りパーツを見せられると・・・
体に毒でしたorz

取りあえず、なんとかフロントフォグカバーとリアフォグが着くようにしたい、そこでいったん終了!と思ってましたが・・・。



ヘッドライトのセメント化・・・

うう。。
コメントへの返答
2009年6月14日 13:10
どもです。

確かに皆真剣に弄ってますよね。

今、一番大切にしたい事がアレなんですよね。

Yukissさんの一番は 今は奥様!

今は浮気しちゃダメです。
先ずは大事にして下さい。(私達にはお手伝い出来ない事ですからね)

そして落ち着かれた暁には 是非こちらに!

それまでは テーマパーク ”ARJ” に来店を。

入場無料、ために成らない会話付です(笑
2009年6月14日 16:40
昨日はお疲れ様でしたー

南港行きは結構ー すいてた感じですねー


遅くまでミーティングやってはったんですね


coba号の弄りも色々

計画中なよーで

あのブツ どこにどー着くか

まったく 解りませんなー

コメントへの返答
2009年6月14日 21:02
どもです。

前回のARJさん企画の撮影オフで利用したスポット。

参加出来なかったメンバーの方も長い時間をかけてアングルや露出調整などを試しながらの撮影。

何事も時間をかけて試す事が出来るのは良い事ですね。

ヘッドライトのカスタマイズは それぞれのオーダーにも対応出来て本当に素晴しい事です。

私もいずれは・・・

先ずは仕入れて頂いた素材を料理しませんとね。

週末の東京出品 頑張って下さいね。
また レポートも楽しみにしていますよ。
2009年6月14日 21:59
お疲れ様でした。

まあ~首の痛みが治まらず大変でした。

カスタマイズは新たな発見もありますが

今回の「黄」は今までで一番いいと

思いました。

次は、coba機の番ですが当然様々な

ギミック満載を期待します。

まあ、それよりあっちの完成が先でしょうがね。
コメントへの返答
2009年6月15日 0:05
本当にお疲れ様でした。

何だかんだと 見たさもあって(やや野次馬系のノリですか)どうしてもあの聖地に足が向いてしまうのは仕方がない事なのか(笑

今回の完成体は 確かにあのカラーコンセプトの中でも 色目だけではなくトータルバランスがとれたものになりましたよね。

間接的な照明効果も 事前の経験値からの発想でしたが あれほどの効果をもたらすとは驚きです。

私の場合は・・・ 悩みますねぇ。

takさんと同じく 同じではなぁ との思いもやはりでて来ますしね。

まぁ先ずはあちらを仕上げながら妄想、いや構想を練ろうと思います。

またご相談なぞ宜しくです。
2009年6月14日 22:04
こんばんは~

詳細なレポ感謝です

皆さんの楽しんでいる姿が目に浮かびます
こういう付き合いっていいですよね
リアルの繋がりよりも深い部分があるんじゃないでしょうか

皆さんの弄りを見ると刺激をかなり受けますよ

さて、予定はないですが、いろいろやりたくなってきましたよ~
コメントへの返答
2009年6月15日 0:11
どもです。

最近は弄っていても集っていても カメラを小脇に抱えて 自然にシャッターをきる事が習慣着いてます(笑

でも 何となくでもその時の雰囲気を画像で見せられるならと。(コメントだけでは文章力が乏しいもので  恥)


小さな集いかも知れませんが それでもその時の楽しさはかわらない物だと思います。

そう言えば マルちゃん最近大人しいものねぇ(笑

それはそれで楽しみにしていますよ。

2009年6月14日 22:15
このヘッドライト・・・、
確かに美しすぎる配色!

このライトに代表されるように、
みなさんコンセプトがしっかりしてるんで、
とってもカッコいいですね~♪

↑次はcobaさんですか?
むっちゃ楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2009年6月15日 0:16
どもです。

あのお方のコンセプトだけではなく 先に弄られたARJさん takpartyさんの経験値が生み出したバージョンですからね。

やはり弄るとその構造も理解出来ますし だから更なる弄りに繋がるのだと思います。

いやぁ~私の分はまだ考慮中と。
でもデュアリスの素材は殺さずにやりたいですね。

頑張って弄って下さいね。

ポンぞう号のファンですから。
2009年6月14日 23:18
こんばんは!

今回のイエローの方もそうですが、みなさんのコダワリが感じられるので毎度見ているだけでも楽しいんですが…

ヘッドランプ弄りはかなり刺激されますね~♪


コメントへの返答
2009年6月15日 0:20
どもです。

ヘッドライトユニットは 何だか聖域みたいな感じかもしれませんが サイドマーカーの大型判ですからね。

特にデュアは大きなパーツ(外してみてわかるその大きさ!)ですから 弄る部分としては大きなイメージチェンジをもたらしますよ。

私もかなり触発されてますが 先ずは企画からゆっくり焦らずやってみます。
2009年6月15日 0:29
こんばんは。

心の叫び笑っちゃいました。
と言う私もそれに怯えて夜遊び出来ない身分ですが・・・(泣

ヘッドランプですがほんと刺激受けますね。
予算の縛りがあるけど今後のメニューに
是非加えたくなりました。

その時は相談に乗ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年6月15日 13:18
どもです。

不良と呼ばれても この真剣度が伝われば必ずやいつかは!  理解してくれますかねぇ(恐””


まだメットへのフィッティングしか試していませんが(いつもメットばかりなので)明色でも合うと思います(ワーゲンのスポーツバージョンみたいな感じになるのでは)


私はまだ企画段階ですが 是非一緒にワイルド系dへ!!!
2009年6月15日 0:55
どうしていつも、
こんなに行儀のいい我々を不良の
道へとcobaさんは誘うのでしょう?

そのうちクラブステッカーでは
満足いかずにクラブ紋々とか
打診されそうで戦々恐々です・・

このブログにて私的確信No.1は、
>時間的なタイミングを合わす事は
>難しいかもしれませんがその内に
>何故か合う様になって来ます

ホンマ、これですわ!
この域に達する事で日常の安堵感が
大きく得られますね♪
コメントへの返答
2009年6月15日 13:28
そうなんです。

行儀が良過ぎて私もついて行くのが精一杯で(笑


家に帰ったら(飯を外食する事を伝えていなかったので 怒りに触れたらしく)夜食にどうぞ!とネコのご飯がおいてありました。(涙

前回のブログで癒しの一つに入っていましたが こうなると逆に恐怖がその倍になりますね。


必然が当然、そうありたいし、そうなりたくもあるけれど それにあぐらをかく事が無い様にしてゆこうと思います。

だって 本当に一生にどれだけそんな付き合いが生まれるかなんて 考えてもそうそうあるとは思えませんから。

2009年6月15日 7:37
あはは冷や汗 cobaさんがオフ会して帰宅するときの鍵パスワードを開ける姿が想像できるるんるん
なかなか相方に理解して貰える家庭は皆無に等しいでしょうね(泣 

だから仲間の結束も強くなるんじゃないですか?

コメントへの返答
2009年6月15日 13:33
おお~い!久しぶりのコメントで嬉しくて嬉しくて~。(涙、涙、涙、涙、涙。


寝静まった頃合いを見計らって帰宅するのが 一番摩擦がなさそうですが それは一時の逃げでしかありません。

真っ向から胸を張り どや! と言って構える。



いつかはこうなりたいです。(切望!


そのうちに秘密基地とか作って何かあったらそこに集い・・・って小学生レベルですかね?(笑
2009年6月15日 21:16
あぁ・・・オフ会行きたかったです(泣)

でも仕方ありませんね。

さぁ~~、次はcobaさんの番ですね!

どうヘッドを弄られるのか・・・

非常に楽しみですo(>_<)o

自分は・・・

金銭的な関係で、来年出来たらいいかなって感じです(笑)

コメントへの返答
2009年6月16日 9:16
おいおい!寂しい事言うない。

まぁライト周りは結構金額も手間もいるけど それ以外でも安く弄れる事はてんこ盛りやでぇ。

今回ARJさんであのブラックアウトの金額が定番化された事は大きいわな。

ショップ探したり、金額を聞いて驚く事ももうないしな。

俺もいずれはやると思うけど 先ずは前からの企画を消化してからボチボチと。

ヘッドライトは ダークを目指す373号には必須やから 頑張ろうやないの。

では 新たな構想を待っているで!

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation