• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

入賞!メンバーの皆さんとDUALISの持つ魅力に感謝して

入賞!メンバーの皆さんとDUALISの持つ魅力に感謝して 年末だと言うのに馬車馬の様に仕事をして やや疲れが出て来た今日この頃。

本日仕事を終えて帰宅すると 宅配便の不在通知?
差出人名義、カービュー。
品名、みんカラDIYコンテスト 準グランプリ記念品。

準グランプリ?

9月19日に行われた エーモン&ハセプロ DIYイベントINみんカラでの DIYカスタムコンテストに参加した事はブログで記しましたが そのコンテスト結果で入賞する事が出来ました。

この2年間で少しずつ弄った事を この様な形で評価頂いた事、今は素直に喜びたいと思っています。

デュアリスと言う車種を選び、みんカラを知ってメンバーの皆さんに弄る事の楽しさを教えて頂いて、手作りではありますが 面白そうと思うカスタマイズを施して望んだコンテスト。

参加においては メンバーの皆さんから多くの応援を頂き 現地では唯一の車種ではありましたが デュアリスと言う筐体の面白さが少しでも評価されたのでしたらこれ程嬉しい事はありません。

カスタマイズ作業をする場所を何時も快く提供頂いたARJさん、多くの応援、励ましを頂いたメンバーの皆様の後ろ盾あっての入賞であったと思います。
 
皆さん 本当に有り難うございました。

今日はこの喜びを抱いて休んで明日への活力にしたいと思います。

コンテスト以外にも多くの楽しさが詰まったイベントでした。
詳細はこちらで。
ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2009/12/15 23:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 23:30
こんばんは。

おっおっおめでとうございます!!

改めて、エントリーしていた他の車を
見ましたが、どれもこれも強烈です!

それらの強豪を抑えての入賞は
同じ車種に乗るものとしては、
とてもうれしいですヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
コメントへの返答
2009年12月17日 12:33
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

他のエントリー車もやはり同車種の参加が多く、正直寂しさもあったのですが 今は結果を素直に喜びたいと思います。

来場者投票との選考手段でしたから 少しでもデュアリスの面白さ、良さを評価して下さった方がいた事を私自身も喜んでます!
2009年12月15日 23:32
スゴい!
素晴らしいですね(*^O^*)

同じデュア乗りとしても誇らしいです( ´∀`)

まぁしかし、cobaさんのデュアなら当然と言えば当然なのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:38
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

デュアリスの参加者はいませんでしたから その中での入賞は素直に嬉しいです。

イベント主旨がDIYとの事でしたが 何処を?を表現するための対比車両がありませんものね(笑

応援、有難うございました。
2009年12月15日 23:50
こんばんは。

おめでとうございます♪

やっぱ、すっごいですね~!

私は最初から入賞すると思ってましたよ(笑

コメントへの返答
2009年12月17日 12:40
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

いやいや、他のエントリー車からすると 見劣りするばかりではあったのですが DIYポイントを明記したプラカードを きちんと見てくれた方がいたのでしょうかね?(笑

おだてても お礼しか出ませんよ〜(笑
2009年12月15日 23:50
お、やった!!...cobaさんの完成度ですから当然といえば当然ですが。
おめでとうございます!西の硬派番長の面目躍如です。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:42
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

硬派番長って・・・(笑

素直に喜んでます。
これを励みにまたボチボチと頑張ります。(喜

コメント有難うございました。
2009年12月15日 23:53
こんばんは(^O^)ノ

受賞おめでとうございます!!!
同じ車種乗りとして、本当にうれしく思います!

cobaさんのデュアの完成度は高いから受賞して当然ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:45
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

当日は1台くらいは・・・と探してもデュアリス自体が見当たりませんでしたからね(寂

この車が少しでも評価された事は正直に嬉しく思っています。

コメント 有り難うございました。
2009年12月16日 0:06
こんばんは。

準グランプリ、おめでとうございます 指でOK

毎度の緻密な DIYが結実しましたね。

coba さんには通過点かも知れませんが
更なる 進化の糧になることでしょう。

万歳!! オジサンズ わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年12月17日 12:50
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

コメント有難うございます。

年末の普段にない忙しさで やや疲れが出ていたので(ブログ文面も雑ですよね)この通知は本当に嬉しかったです。

これが小さくても みんカラ デュアリスでの活性に繋がれば良いと思っています。

オジサンズが頑張れば、若い方ももっと楽しんでくれるかな?
2009年12月16日 0:09
こんばんは

「準グランプリ」おめでとうございます。

やぁ~ 同じデュアリストとして嬉しいでね。
cobaさんのデュアは本当にカッコイイですもん!

これからも進化を続けるcoba号を期待してまぁーす。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:54
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

見た目では 私よりもきれいにされていた方も大勢いましたし 投票して下さった方に 何処を? と聞いてみたいのですがね(笑

コメント 有り難うございました。

来年も頑張って弄りますよ〜(笑
2009年12月16日 0:21
こんばんは!

準グランプリですか!!
おめでとうございます。

参加されるときの「楽しんできます」ってのが印象的だったのですが、楽しんだうえに賞ももらえるなんて最高ですね!!
コメントへの返答
2009年12月17日 13:04
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

ありがとうございました。
参加が決った時のブログでは本当に多くのメンバーの方から応援メッセージを頂いて 中途には出せないからと頑張った甲斐もありました。

本当に楽しんでの結果でしたから 正直に嬉しいですし、何より多少でもデュアリスの面白さを伝える事が出来ていたなら それが一番だと思います。

コメント 有り難うございました。
2009年12月16日 1:02
おめでとうございます!!!!!

自分のことのようにウレシイです。

全国オフ記念のDVDをご覧になられた方はお気づきかと思いますが
coba5555さんの巧の姿勢と姿の賜物と思います。

近々お祝いせなあきませんね。

Congratulations!
コメントへの返答
2009年12月17日 13:08
どもです。

宿題を放置しての受賞結果に喜んでいます故 お怒りは忘年会にて(汗””

お祝いですか! では お互いを祝うと言う事で 年末にお逢いする事を楽しみにしています。

有り難うございました!
2009年12月16日 1:10
こんばんは。

この度の“みんカラDIYコンテスト”準グランプリは、
これまで、試行錯誤を繰り返された、先人である
cobaさんの功績を称えられた栄誉ある賞ですね!

いつもサラリと愚直な取り組みには頭が下がります。
これは、誰もが認める結果だと思って居ります。

心より祝福をさせて頂きます!(^^)v

今後ともご活躍期待しております!
コメントへの返答
2009年12月17日 17:42
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

自分でやってみる楽しさの先に評価をして貰える場があるのは ある意味では非常に励みになることだと思います。
その反面、それが競争になってしまう事は良い事とは思えません。

楽しく、が一番ですよね。

これからも 楽しく弄る事 これを続けていきたいと思います。

祝辞、有り難うございました。
2009年12月16日 7:25
まずは
おめでとうございます指でOK

とっくの前に受賞したものと思いましたが、今日届いたんですね。osakan1さんも書かれていましたが、お祝いパーティーをしないといけないですね。
ちなみに、ホールインワンの場合はプレイヤーが主宰するので感覚的には同じでいいんですよね冷や汗
楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月17日 18:23
どもです。

お祝いは あの方の祝いとセットで(笑

残念ながら、それに例えるなら『惜しかったですね〜 結果はイーグル!』

てな事で(笑

では年末に 某所で会いましょう!
2009年12月16日 7:39
おはようございます~。
この度の受賞、おめでとうございます。ヽ(^^)ノ

cobaさんの丁寧な弄りが評価されたのですね。
これからも、更なる進化を期待しております。

いつか愛車拝見してみたいです。(^^)
コメントへの返答
2009年12月17日 18:29
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

祝辞、有難うございます。
何分楽しんで弄った結果ですから 素直に喜んでいます。

いつかお会い出来る日を楽しみにしていますよ。
(ネコ談話も併せて 笑)
2009年12月16日 8:26
おはようございます。

準グランプリおめでとうございます。

でもcoba5555さんなら当然だと思いますよ。
coba5555さんの影響力はすごいですから。自分も何度も影響受けてます。

これからもcoba5555さんの弄りを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年12月17日 18:31
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

弄りの内容においては 逆に私の方も見習いたい事が多いですよ。私の想定外の事を実践されていますからね。

こちらこそ これからの弄りを楽しみにしております。

祝辞、有難うございました。
2009年12月16日 8:44
おはようございます。

見ましたよ~(笑)
準グランプリおめでとうございます。

しかし、さすがですね~。
先月、実車を拝見させていただきましたが、あの完成度の高さが評価されたのだと思います。

私なんかまだまだ足元にも及びませんなぁ~(笑)

と言うことでお祝い申し上げます。
コメントへの返答
2009年12月17日 18:35
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

今回のイベント主旨がDIYでしたから 如何に楽しんで弄っているかを見て貰えたのだとしたら 本当に嬉しいですよね。

年明けで3年目に入る事で この2年間のくくりとしての結果を 素直に喜んでおります。

弄った内容に関しては このみんカラがあっての事、何より感謝はメンバーの皆さんにです。

有り難うございました。
2009年12月16日 8:53
さすがっすm(__)m!!!

cobaさん、次々カッコいいネタがでてくるんで、いつもネタ楽しみにしてますよ~

コメントへの返答
2009年12月17日 18:38
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

何時もネタの裏には メンバーの方の協力もあり、今回の結果は自身だけの事ではなく デュアリス/みんカラへの功績だと思っています。

これからも ご指導など宜しくです。

コメント、有難うございました。
2009年12月16日 9:21
どもおお^^

なんとーー!
さっすっがっでございます!
cobaセンセーならば何かあるのでは
と思っておりましたが、準グランプリとは!
あー鼻が高いですよ♪

地道にコツコツ、自分なりにかっこよくしようと
思いながらの作業が評価されましたね!
自分のことのようにうれしいです♪
コメントへの返答
2009年12月17日 18:41
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

正直に嬉しいです。
ただ、私だけで の受賞では無い事、これだけは間違いないです。

個性はありますけど 弄る事を何時もメンバー同士で評価し合う事を楽しんでいる事、これへの賞ですよね。

コメント、有難うございました。
2009年12月16日 10:32
こんにちは。m(__)m

入賞おめでとうございます。☆彡

僕にとってはイベントで入賞するなんて夢のような話なので羨ましいです。♪


コメントへの返答
2009年12月17日 18:45
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

賞をとれた事は素直に喜んでいますけど やはり皆さんがいてくれて、このみんカラにて弄る事を楽しんでいたから この結果があるのだと思います。

これからも共に楽しみながら弄ってゆきましょう。

祝辞、有難うございました。
2009年12月16日 13:10
こんにちは!cobaさん
DIYコンテスト 準グランプリおめでとうございます!!!

さすが弄りの先達cobaさんの面目躍如!実に嬉しいことです♪ 
コンテスト報告のブログ良く記憶してますよ

その後すぐお友達の一人になれるとは夢にも思ってませんでしたが(笑

歳末お忙しいご様子、あまり根つめないようにご自愛を!
またメッセしますです、よろしく♪
コメントへの返答
2009年12月17日 19:09
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

弄る事は競技ではありませんから どれだけ自分が楽しんだか、どれだけ他に魅せられたか を満喫する事が趣味として生きるのだと思っています。

仕事の合間に嬉しい報告、年末までこれで頑張れそうです(笑

コメント 有り難うございました。
2009年12月16日 22:27
準グランプリおめでとうございます。

数ある車たちの中で流石ですね!

オジサンズの誇りです♪

これまでの独創的で美しい弄りに
これからの益々の新境地の開拓に、
乾杯~!(*^Q^)c[]



コメントへの返答
2009年12月17日 19:13
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

楽しく弄っての先での事でしたから 素直に嬉しく思っています。

皆さんと共にみんカラで弄りを楽しんできた事が参加のきっかけになった事もベースがデュアリスだった事も このサイトで多くのメンバーの方に支えられてだと思います。

祝辞、有難うございました。
2009年12月16日 22:37
おめでとうございます!

これはtakpartyさんも言われたように、入賞祝賀会しないといけないですね

最近あまりみんカラをされていなかったようなので(…って、人のこと言えませんが)、
きっとお仕事が忙しいのだろうと思っていましたが…

今年もあと2週間程…

ご無理なさらないようにしてくださいね
コメントへの返答
2009年12月17日 19:22
どもです。

373には隠しておきたかったんだがなぁ。

忙しいところへの朗報、疲れも飛んで行ったわ(笑

年末の集い、精々祝って貰おうかね!
2009年12月17日 8:00
遅くなりましたが(^^ゞ

おめでとうございます!

日頃からコツコツと
積み重ねてこられたものへの
評価は高かったですね♪

同じデュア乗りとして
たいへんウレシイです☆

これは単なる通過点だと
思いますので
今後も、みなさんを
アッと驚かす
アイデアや弄り期待してますね♪
コメントへの返答
2009年12月17日 19:27
どもです。
多忙での遅くなりましたレス、お許し下さい。

メンバーの方と共に楽しみながら弄ってきた事が評価された事は本当に嬉しく思います。

確かに会場でもデュアリスを見かける事がありませんでしたから この車種が入賞対象になったのは本当に喜べる事です。

これからも 楽しみながらボチボチと弄って見ます。

祝辞、有難うございました。
2009年12月17日 14:24
おめでとうございます!

さぁ準グランプリのプレートを、
coba号のどこに仕込みましょうか(`▽´)ゞ

にしてもイベント趣旨がちょっと違うかも!?
なんて言ってた中でのエーモンを初めとした
数多くの賛同を頂けた結果でしょうから、
この準グランプリの価値は高いと思います☆

cobaさんの事だからきっと、
飽くなき探求心で追い続けた歳月を振り返り、
きっと夜な夜なバーボンをちびちびしつつ・・
うっかりニヤついてしまう自分の表情を、
ネコにレーザービームを照射しては、
ごまかして静かに寝床に就いた事でしょう。

賞品は賞金に換えて、山分けしましょね~♪

ホント良かったよね(⌒ー⌒)
あらためて、おめでとうございます☆
コメントへの返答
2009年12月17日 19:35
どもです。

本当に驚いたのは 『歳月を・・・照射しては』までは完全読取りです(笑

DIYの喜びや楽しさ、このサイトに出会う事と良きメンバーに巡り会えた事が本当に一番評価されるべき事なのでしょうね。

入賞した事は素直に嬉しいです。
でもそれ以上にメンバーの皆さんからの祝辞にまた酔いしれて酒を呑む  時間がないので年末の集いでは盛大に楽しんでしまうかと。

いや、終電には乗りますよ。必ず必ずに。


賞品、記念品なのにぃ(涙
2009年12月17日 20:34
意外な結果に、ちょっと驚いています。

いや、coba号の超ド級の弄りは良く知ってるし、
もし世界中の誰も賞をくれなくても、俺は一人でも
無条件で絶賛するぞと心に決めていても、です。

あれ~、そういうイベントじゃなかったのでは?
と思いつつ、coba号をしっかり評価したエーモンを
改めて見直しています。分かってるじゃないの!
やっぱりそうでなくちゃ、弄り虫の味方はできない。

当日行けなくて、場の雰囲気は分かりませんが、
cobaさん、照れ隠しで謙遜しすぎだったのかも!?

とにかくおめでとうございます。
この喜びは、まず忘年会で分かち合いましょう。
次なる弄りの構想を肴に、杯を掲げて!
コメントへの返答
2009年12月18日 11:23
どもです。

実際、現地で車両を並べると ショップメイク車と思われる(あれがDIYであれば逆に凄いですが)方が多い中、純粋にDIYとしか思えない参加車も混在していましたから 私もよく耳にするカスタムイベントと同じ企画なんだと思っていましたので この連絡には驚いています。

DIYと称すると『自分自身でやろう』ですからcustomとの温度差は当然ありますし企画としても台数を稼ぐ必要からその混在が生まれたのでしょう。

customは純粋に魅せる事、DIYは純粋に楽しむ事、私の中では大枠で分けて解釈しています。
まぁ行着く先はどちらも『この世で1台だけの愛車』なのでしょうけど(笑

しかし 来場者投票数での結果とされてましたが 当日、デュアリスに足を止めて見ていた方は年配の方が多かったですから オジサンズパワーのおかげなのでしょうかね(笑

何にしても デュアリスオーナーズのメンバー皆さんと これからもDIYを楽しみながらこのみんカラを続けてゆきたいと思っています。

祝辞、有難うございました。
忘年会では 来年のDIY構想などで盛り上がりましょう。
2009年12月17日 21:09
どーもー

こんばんはー

すっごいでね 準グランプリ~  

オメデトー 

最近 バタバタしてて コメ 遅くなりましたが・・・ スイマセン

来週の忘年会&cobaブランプリ受賞祝賀会は盛り上がりそーですね

最近 ご無沙汰ですが 楽しみにしてまーす



コメントへの返答
2009年12月18日 11:39
どもです。

先ずは今回の受賞においては ARJさんのご好意に甘えての作業無しにはあり得ませんでした。

全ての弄りの要所要所にARJさんに相談やご迷惑をお掛けしての作品であり、この受賞で何らかのお返しが出来るのであれば 本当に嬉しいのですが。

年末に向けて仕事多忙にあり この結果も出向いて報告出来ませんが 年末の集いで改めてお礼をさせて頂きたいと思います。

本当に有難うございました。

体調不良があったと耳にしましたが 年末最後までの営業との事、お身体ご自愛下さい。

では 忘年会で!
2009年12月28日 0:09
遅コメで失礼します。

こんなことになってたんですね!
全然知らなかったです・・・(汗

ありきたりですが、すごいですね~!!!
でも、coba号なら当然っていってもいい出来なので、
同じデュアリス乗りとしてむっちゃ嬉しいです!

これからもいろんな巧の技期待してます♪
コメントへの返答
2009年12月28日 10:12
どもです。

こんなことになってました(笑

受賞においては 開催地が関西であったこともありますが 参加申込み抽選に通った事と2年間弄って来た事をデュアリスオーナー以外がどの様に評価してくれるのかも興味がありましたので 今回の受賞には驚きもありますが 純粋に喜んでいます。

来年も今年同様、お互いに楽しみながら弄りをして行きましょう。

祝辞、有難うございました。
2010年1月15日 0:18
どもです。

cobaさんと偶然SABで出会ったことが、自分のデュアリス弄りの大きな原点となっています。

cobaさんの弄りを拝見して、自分の理想と重なる点が多いので、いつも参考にさせてもらってます。

まだまだ妄想ばかりではありますが・・・。(でもcobaさん程の統一感のある弄りは真似できないっす。)

とにかく準グランプリおめでとうございます!!





コメントへの返答
2010年1月15日 14:26
どもです。

久しぶり&明けましておめでとう!
今年も宜しく。

その後、弄っているかい?

今年はもう少しミーティングに参加出来ると良いね。
準グランプリ、sin525くんももちろんだけど メンバーの方がいてくれた事、その励ましや応援あっての結果です。

弄る事や改造する事が必ずしも良いとは思っていませんが 個性やオリジナリティーを注ぎ込む事はどんな車種でも楽しい事と思いますし 自分の好みのデュアリスに仕上げて 長く遊びたいですね。

週末、ARJさんにて本年初の集いがあります。
(グループスレ参照)
時間が合えば会いましょう。

祝辞、ありがとう!

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation