• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

【無修正】動画検索(なんて過激で素敵な世界!)

めっきりご無沙汰していましたブログ更新です。

たまには違ったネタで(笑


デュアリスに乗出してから 時折気になって検索している海外のキャシュカイ関連サイト。

最近、関西メンバーのosakan1さんの影響か 動画の面白さから画像検索より動画検索に時間を費やす事が多くなってきたような(笑

古い物もありますが メーカーのCMや車種クラブ制作の動画など国内の物とはまた違った感性で我らがデュアリス(QQですね)を愛しているのだと思わせてくれます。

もう見られた方も多くいらっしゃるかと思いますがYouTubeから幾つか紹介してみます。
(検索して動画集にすると結構なコレクションになりますよ  笑)

先ずはCM。
MC前のものです。



そしてMC後です(これ個人的にベスト版!)
決して敵ではありませんが 気持ちもわかる様な(笑


そして新型。
何だか某家電メーカーのCMに似ている様な(笑


これはメイキングもUPされていますけど フルCGでは無いところが凄いです。


最後は あり得ないバージョンです(笑
でもこれを見ると この車をどの様な位置づけで見ているかの違いが良くわかります。
結構古くからUPされていますから ご存知な方も多いかと。
QashQai Car Games、過激です。


まだまだ沢山ありますが あとは検索のお楽しみに。(笑

しかし お国柄が違うと作る物も違いますよね。

ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2010/05/22 23:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 6:55
おはようございます~。

無修正動画、楽しませて頂きました。(^^)ノ
やはり、Dualisは飛んだり跳ねたりするものなんですねぇ~。(笑)

日本のパワードスーツ編も、これらと共通な感じでしたので負けて無かったですが、インパクトはリアルさのあるキャシュカイの方が上ですね♪

DualisのCM戦略は話題性もあって良かったのですが、購入時のオプション選択や装備の話しになると、制限や選択肢のなさに、ちょっと気分が萎えたのを思い出しました。(^^;)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:31
どもです。

ヨーロッパでは基本4×4カテゴリーとしての扱いが強いのでしょうかね?

パワードスーツも最近OAされていませんがMC時にはまた楽しめるCMを期待したいですね。

購入時にOPの少なさは私も感じましたが 何より他になリアデザインに魅かれて即買いだったなぁ(笑
2010年5月23日 7:37
おはようございます。
タイトルに釣られて、無修正動画を楽しませていただきました(笑)
最初の二つは見たことがありましたが、三つ目以降は、初体験♪
いや~、しかし、こうやっ見ると日本のCMはかなり真面目に作ってますよね。
でも、このCM何を言いたいのかが良くわからない所もありますけど、それがお国柄なんでしょうかね?

そろそろ、MCの噂もありますが、MC後のCMがどうなるのかも楽しみですね。
全国オフのトレインの様子もCMに使えそうだけど・・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:39
どもです。

タイトル、あまり時事ネタのUPをしませんので変な事に(笑

海外では販売台数的にも元気なクラスの様ですからMCでのCMや クラブ制作物もチカラの入れ具合を感じますよね。

CMの趣旨は私も?です(笑
でもムラーノバージョンはウエストサイド的なのでしょうかね。

新型の噂も本格化してますから 次期バージョンの国内CM、期待したいですね。
2010年5月23日 9:29
おはようございます。

最初のは見たことがありましたが、
他はお初でした。

思い切り、車を露出させてアピールするものと
3番目のようにチラ見せで存在感を出すものと
表現の多様さを見せつけられました。
弄りにも言えることかもしれませんね。

近年 飛躍的に進んだ映像加工の技術は
素晴らしく、嬉しくなっちゃいます ♪
弄りをバーチャルできるソフトなんかも
お手軽に出来ればイイですねぇ ( 笑

コメントへの返答
2010年5月23日 22:54
どもです。

色々な感性でアピールをしていますけど どのバージョンもチカラが入っていますよね。

海外の支持率を思うと やや我が国内では寂しさがありますが 海外支持があれば淘汰の早い日本でも生産を継続してくれそうですし 国内CMもチカラを入れてくれるとオーナー的にも嬉しいのですがね。

でも、映像に愛車が出たりすると 妙に嬉しく思うのはその支持率のおかげなのかもしれませんがね(笑
2010年5月23日 20:57
こんばんは!

自分もYoutubeはちょくちょくチェックしてるんですが、アーバンボウリングは新作ですかね~!?
QASHQAIのイメージは機敏でアクティブなってところでしょうか。

もう、日本はCMしないんですかね(汗)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:57
どもです。

実際検索していると本当に多くの映像がUPされているんですよね(驚

ロシア語で検索すると思わぬ映像がヒットしたりと、弄る時間がない時の密かな楽しみになりつつあります(笑

次なるCMはMC時でしょうけど 前回のパワードスーツは凌いで欲しいなぁ。
2010年5月23日 23:15
こんばんは。

無修正に釣られてやって来た訳では
ありませんが楽しませていただきました。

個人的には二番目のが好きです(笑
コメントへの返答
2010年5月24日 13:40
どもです。

釣られましたね(笑

私も同様にツボでした。

国内でもあの様な映像が増えると支持も増える様な気がするのですがね。

しかし 動画検索、面白いです(笑
2010年5月24日 0:53
昨夜はどうもです!

いかにも一般検索からのアクセスが
増えそうなタイトルですな(`▽´)ゞ

しばらくチェックしてなかったんで、
全編楽しませてもらいました~♪
なんというか日本のパワードスーツが
どうにもぜい弱に感じてしまうくらい、
迫力がありますよね☆

ボウリングでクルマが壊されるシーンだけは、
そこまでやらなアカンCMコンセプトか!
って一人でぼやいたけど(; -∀-)ゞ

こうなりゃ日本のMCのCM、
大いに期待感を持ちたいものですね~☆
コメントへの返答
2010年5月24日 13:45
どもです。

足跡と比べると驚く様な回覧数です(笑

結構、海外での支持率が高いQQですから 当然なのかもしれませんが この車に対する位置づけは日本とは違う様な気がしますね。

国内ではマイナー扱いですけど QQにしてもDUALISにしてもあの様な映像があるのは嬉しいです。

国内MCの時は 是非前作を上回る物を見たいですねぇ。
(今度は合体させるとかではなくてね  笑)
2010年5月24日 13:22
こんにちは!遅コメになりました

DUAコンセプトなど色々考えながら拝見しちゃいました!

動画CMってやはり国民性やお国事情がモロ出ますね♪

今の日本で車のCMがあまりはっちゃけたらチョット
ヒンシュクかいそうですが・・・(笑

あちらでは意外とカラッとしてますよね!こういうユーモアセンスでも
(あまり制約ない感じかも)笑

「スパイダーマン」や「時計じかけのオレンジ!古っ」なんかの
評価軸と同じことかも。。。
コメントへの返答
2010年5月24日 14:14
どもです。

URBAN PROOFなるコンセプトの意味が微妙にわかりませんが(笑 国内CMではコンセプトを明確にはしていませんね。

まぁどちらも機動力的に長けた車と言う事は合致してはいる様ですが(謎

何にしても 愛機の登場する映像は嬉しい物ですよね。

さて MC後のCMは前作を凌げるか楽しみです。
その前にジュークかな(笑
2010年5月25日 22:20
どもっす^^

ものの見事に釣られましたw

うきうきしたじゃないですかw

やはりこのあたりのCM動画は楽しいですねー

国内ではまずないような内容ですもんね~

動画は見だすとハマりますよん♪
コメントへの返答
2010年5月26日 12:40
どもです。

笑)申し訳ない。

特殊映像技術がどんどん発達してあまりにリアルですけど 欺く為に使うのではなく驚かせる為に使うと 見ている側も嘘とわかっていても楽しめますよね。

ほんと、動画はハマります(笑
2010年5月27日 5:27
まいどです。

各国探せばこんなに色々なCMがあるんですね(笑)
特に一番最初のCM、デュアリスをスケボーにするなんて、なんて発想でしょうか!
めちゃおもしろかったですよ。

自分も今度探してみます☆

あ、coba5555さん!
imac買いましたよ!!!
なかなか使い勝手が慣れないもので、苦戦はしていますが、早速楽しませてもらっています♪
コメントへの返答
2010年5月27日 19:04
どもです。

面白いでぇ(笑

何だか検索にハマって 各国のワード変換して検索してみると更に面白い物も出てくるのだ。

おー遂にmacユーザーかね。
アプリインストも使い勝手も 子供向けレベルにしてくれているから 安心して使って下さい。
あまりエロいものばかり見ているとま73ちゃんに呆れられるで(笑
2010年5月29日 16:47
めっさ遅くなりましたが・・・いいですか?

もともと、CG満載のCMででしたが、いろんなパターンがあるんですね。ムラーノとの
バーサスCMはムラーノかデュアリス(キャシュカイ)どちらのCMか最後まで分らないですが、
こういうCMを見ると、昔のいすゞのジェミニのCMを思い出しました(汗

コメントへの返答
2010年5月31日 10:18
どもです。

土日、実家に帰省していましたもので遅レスご勘弁を(謝。

MU VS QQの動画、同じメーカー内でのコラボ企画なのでしょうけど 国内では考えられない構想ですよね。

ジェミニのCM、懐かしいですねぇ。
あの頃は超高額だったビデオに録って何回も見て感動したものです。

昔のCM、格好良かったなぁ。(懐
2010年6月1日 21:41
初めてコメントさせていただきます。
大変楽しませていただきました。
やはり2番目のCrossOverがいちばん良かったですね。
パワードスーツにほれてデュアリスオーナーになりましたので、ぜひ続編を作成してほしいですね。 
コメントへの返答
2010年6月2日 9:06
どもです。

コメント有り難うございます。

勿論国内の映像も面白いバージョンがありましたが同じ筐体でのCMの世界感の違いを見れるのは面白いですよね。

マイナーチェンジでの国内CMが楽しみですね。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation