• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

弄りもブログも久しぶりに!

弄りもブログも久しぶりに! 昨年末から仕事での環境が激変しまして 未だバタついた日々が続いていますが
多くのメンバーの皆さんに励まされたりアドバイスを頂いたりと 本当にこのSNSに
参加出来た事を嬉しく思っています。

元々あまりコメントさせて頂いていません私ですが 時間あれば皆さんの作例やブログを拝見するのが最近の私の楽しみにさせて頂いている日々。(萌

各エリアで新しいメンバー、MC後のデュアリスも参加されての集いのレポートも本当に嬉しく拝見させて頂いています(喜

業務上のペースを早くつかんで また皆さんとお逢い出来る事を楽しみにしながら今しばらく辛抱して頑張りますぞ。


で、ポン付け弄りです。

久々に弄りでもと言っても 時間的に集中出来ない物でポン付けでの弄りを久々にUP。

内容が元々マニアックなジャンルなのですが それでも久しぶりに愛機に手を入れた事、本当に
嬉しい事なもので動画でUPしてみました。

以前Aピラーにインストしました追加メーターですが 精度的にやや不評とも言われています
オートゲージ。
52φシリーズで今取付けしている機種より下位機種になるのですが 光り物好きな私の心を
いきなり掴むオープニング、エンディングセレモニーを見てフトコロ具合も良く無いのに購入
していまいました(勿論 嫁はんには内緒ですが  汗)

では、全くの個人的趣味の世界を旧バージョンから(笑
AutoGauge バキューム+電圧計OP&EDセレモニー ナイトビュー


そして今回新たにインストしました
AUTOGAUGE RSM 52 セレモニーを


全くの趣味の世界で申し訳ありません。(謝謝。。。







ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2011/02/23 16:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 16:55
こんにちは!
お久しぶりの青文字ブログ、懐かしく拝見させていただきました(笑)
いろいろと、お忙しそうですが、ちょっとは余裕が出てきましたかな?
あっと、驚く弄りを期待してまっせ!

2連メーターいいですね~。私もメーター大好きなんで、惚れ惚れします(喜)
かなり賑やかで、乗るたびに楽しそうですね。
自分のにも、インストールしたいんですけどね~。
全国オフで拝見させてください。
コメントへの返答
2011年2月23日 17:07
どもです。

速攻ですなぁ(喜

今までの物も決して悪くは無いのですが ピッとしてメリハリのある針の動きと 安らかに眠りにつく様なエンディングに心が・・・(笑

ああ・・・こんな風にコメント頂く事のなんと嬉しい事なのでしょう(歓喜!!!

全国オフ、うまい具合に延期しましたから持ちネタ全開でお逢い出来る事、本当に楽しみにしています。

コメント、有り難うございました(喜!!!
2011年2月23日 17:16
こんにちは!
お仕事大変そうですね(>_<;)
大変だと思いますが、御無理をなさらずに頑張って下さい!
私も皆様のブログを見たりコメントを頂いたり、
みんカラが毎日の楽しみになっています(^^)
このメーター!マジかっこいいですね!アクセルに連動して
光るのですか?
これをつけたら毎日の運転がより楽しくなりそうですね♪
全国オフでぜひ拝見させて頂きたいです!
コメントへの返答
2011年2月23日 17:35
どもです。

いやいや本当に久々のUPで動画のUPの仕方も忘れて(笑

追加メーター、不要と言われればそれまでなんですが イグニッションONで迎えてくれるセレモニーとアクセルワークに連動する動きが結構そそります(笑

出来ればレッドアンバーにしたいのですが こいつバラすと大変なんです(汗

お合い出来る事、楽しみにしています。
2011年2月23日 18:34
こんばんは。

久しぶりのcobaさんの弄りを拝見し、(自分勝手ですが)何だか安心してしまいました。

センサーなどの配線が難しそうなので、私には到底出来そうもない弄りですが、ホントにカッコイイです。

是非拝見したいです!!!

全国オフでお会い出来ることを楽しみにしております。

コメントへの返答
2011年2月24日 17:16
どもです。

忘れずにいて頂いた事感謝です(笑

デュアリスの負圧を取る箇所が微妙ですのであまりお薦め出来ませんが やはり追加メーターはマニア心をくすぐります(笑

下位グレードとあって更に安いサイトもありましたからインテリア的には安上がりな弄りかもしれませんね。

全国オフ前夜で見て頂けると嬉しいですね。

その際は酷評してやって下さい。
2011年2月23日 19:06
ども^^

おーしさしぶりです!
この前は色々とありがとうございました!

これ初めて見たときかっこええなーと
思い私もと思っておりましたが、、、、

今度のやつは全体的に赤いのですね~イルミ。
いいじゃないですか~!
ポン付けのやつも出たらしいので
私もやりたいです!またよろしくです♪
コメントへの返答
2011年2月24日 17:19
どもです。

久々に弄りをUPできました。

まぁポン付けですので本腰ではありませんがね(笑

枠外の(エンジェルリングと名を打ってますが)リングイルミもですが セレモニー自体が今風な感じでエンジンスタート時は嬉しさを毎度感じさせてくれます。(喜

ポン付けタイプ?それ興味あるなぁ。
是非情報交換を!
2011年2月23日 19:44
こんばんは!

ご無沙汰しております。

この世界感大好きです!
無駄にエンジンかけたり切ったりしてしまいそう(汗

また色々教えて下さい!

コメントへの返答
2011年2月24日 17:22
どもです。

いやぁ本当にご無沙汰です(汗

無駄にON-OFF?  当然です(笑

さて 外したメーターでもバラして構想を練ってみますかね(笑

また時間を作ってお合いしましょう!
2011年2月23日 19:45
こんばんは。

どうもです!(^^)b

お元気そうで何よりです!(喜

みんカラは、諸事情があればマイペースで!
私みたいに、忙しいふりの人はそれなりに?(笑)

時間的制約の中で、整備手帳へのコメント・・・
いつも熟読された上で、的確なアドバイスを頂き
頭が下がります!(^^;

ポン付けとは仰いますが、ベースがあってからこそ
実行可能なのが素晴らしい!(羨

今回のイルミの移り変わりは良いですね!(^^)v

今後とも無理せず、お付き合い下さいね♪
コメントへの返答
2011年2月24日 17:28
どもです。

元気だけはいつも通りなのですが、やはり仕事とはペースが出来ないと大変です(汗

皆さんのご支援などを糧にペースを作って参りますね(感謝。。。

ポン付け弄りですが それでも乗車率が高いもので動きや光具合などが変わる事だけでも結構満足感を与えてくれます。

やりたい事は夢にも出てくるのですが 少しずつ具体化してみます。

ジョーさんもお仕事ご多忙と思われます。
どうかご自愛下さい。

コメント有り難うございました(感謝
2011年2月23日 20:47
どもです~。

おかえりなさい!!

なんだか、ブログを読めただけで嬉しいですねー♪

これからも期待してます~♪

また、「近い内に」逢いましょう!!
コメントへの返答
2011年2月24日 17:30
どもです。

ただいまーです。

たくさんコメント頂けた事だけでも本当に嬉しいです(歓喜

仕事あっての弄りでもありますが どちらにしても少しずつペースを掴んでみたいと思います。

では『近い内に』!!!
2011年2月23日 21:03
cobaさ~ん!こんばんわです!!

ブログアップ!楽しみに待っていました!!

メータの動きや光り方など、凄く良くなっているんですね!!調光しながらふんわりと光る所!心が奪われそうになりました、オートゲージも進化がめまぐるしいです!!

自分は、水温計(デジタルメーター)とプラッシング作業を予定しています!暖かくなる6・7月辺りに関西遠州を予定しています!お会い出来たら幸いです!!
コメントへの返答
2011年2月24日 17:35
どもです。

ご無沙汰でしてのUPがやや寂しい内容ですが(汗

PKに比べると機能的には削除されたものがありますが よく考えれば不要な部分でもあって今回の交換に踏み切りました。

PKよりもレスポンス精度が良さそうです。

価格もPKの半値近くで販売しているショップもありましたよ(購入してから見つけた  涙)

7月頃ですか!マジで楽しみです。

またお声掛け下さい。(喜
2011年2月23日 22:25
ご無沙汰してます~♪

最近こういうブログめっきり少なかったのでめちゃ嬉しいです!

ポン付けといってもステッカー貼るのとはレベルちゃいますし(笑
メーターセレモニーも随分と進化してますね~~♪ カッコイイ

しっかし動画撮影中のcobaさん外から見ると...かなり怪しい人だったり(爆

近々光物UPしますし・・・また覗いてやってくださいー(^^)


コメントへの返答
2011年2月24日 17:41
どもです。

何かと手が進まずポン付け弄りネタでのUPですが 多くのコメント頂いて 本当に嬉しい事です(涙

追加メーターの機能よりも光り物的存在感が高いので 如何にも弄りネタですよね(恥、、、

動画撮影中! 確かに何度も撮り直ししてましたから変なオヤジだった事は間違いないですね(笑

さて、光り物?楽しみだなぁ。

堪能させていただきますよ!
2011年2月23日 22:59
なんだか久しぶりのブログ登場でお祭り騒ぎ!
つられて目がハートになるところでした。
私もしばらく沈没しようかな(笑)

デュアリスのインテリアは、いまどきの車にしては潔くシンプルというか地味というか・・・ そこへこういう動的イルミネーションは効きますねえ。

もちろん単なる装飾ではなく計器という情報ディスプレイなんですが、走ることが命の車も、室内では計器類の針や数字が静かに動いているだけ。こうやって表現されるエンジンの鼓動を体感するのも、車とのコミュニケーションのひとつだと思います。

全国オフといわず、それまでにお会いすることを楽しみにしています。

コメントへの返答
2011年2月24日 17:49
どもです。

いやぁ本当に嬉しいです。
弄った事も勿論ですが 皆さんのコメントが仕事へのチカラにもなってくれそうです(号泣、、、

今回のブツ、減光機能などは備わっていませんが 明るすぎてうるさい程ではないと思っています。
まぁ何よりコスパは高いかと(笑

オープニング、挨拶的なものになってますね。

擬人化する訳ではないですが 何かを伝えてくれる機能があると そんな気分になるのもまた愛情かと(萌。。。

全国オフ、延期になりましたから 是非一席設けて弄り談話を実現しましょう(願
2011年2月23日 23:09
こんばんは!

先日はありがとうございました。

久々のcobaさんのブログアップを見て、興奮しています。(大げさかな?)

また色々教えて下さいね!

楽しみに待っています!!
コメントへの返答
2011年2月24日 17:53
どもです。

その後、作業 うまくいきました?

久々のUPが ポン付けネタではありますがこんな事でも本当に喜んでいます(涙

まだペースが掴めませんが 近隣エリアですからどうかまた機会あればお誘い下さい。

コメント有り難うございました。
2011年2月23日 23:16
こんばんは。

久々、この場にお邪魔しました。
そうですよ、このブルーを基調としたブログが
懐かしいやら、嬉しいやら ・・・
まだまだいろいろと おありのようですが、
先ずは お帰りなさい ♪

久々のブログで ” メーター欲しい病 ” が
再発してしまいましたよ ( 笑
また、買えもしないのに物色しそうです。

ジョーさんと同じ意見で、あの手の込んだ
ベースがポン付けを可能にしているのですから
素晴らしいことです。
派手目のセレモニー、じいちゃんも好みです!!

これからもマイペースで 頑張ってくださいね~ ♪
コメントへの返答
2011年2月24日 18:05
どもです。

いつも情報ばかり与えて頂いているのに恐縮です(汗

次回お逢いする時は悩み相談みたいになりそうですが それまでに何とかペースをつくって笑い話になれる様にしますね(笑

メーター、普段の足にも使用していますから 本当に挨拶をかわす様な感覚になっています。

ベース本体も長く使って痛んでいるかと思いましたが なんら問題なく 新しい仲間を迎えることが出来ました(喜

じいちゃん、逢いたいっす(涙
2011年2月23日 23:40
こんばんは~♪

お久しぶりです!

追加メーターいいですね^^
格好いいです☆

自分も前車や前々車では追加メーター組んでまさいした。
バキューム計とかは、アクセルに応じて動くから見ていて楽しいですね♪

何かと忙しいそうですが、今年も全国オフで再会したいですね。
再会するの楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2011年2月24日 18:10
どもです。

機能も勿論ですが 私的にこのセレモニー無しではもの悲しいもので(笑

以前のものより精度もよく思えますし 動いてくれる事は正に趣味です(喜

本年の全国オフ、延期に救われて何とかそれまでに思うネタを仕込みたいんですがね。

こちらこそ 再会を楽しみにしています。
2011年2月24日 1:32
こんばんは~。

お久しぶりです。(^^)
お仕事お忙しいようですが、cobaさんブログ楽しみに待っていました~。

復活第一弾、なかなか凝ってますねぇ♪

新しいメーターの色の変わり具合、旧メーターと見比べると、よりスムーズな感じに変わって行きますね。

また今後の弄りネタも、楽しみにしていますよ~。
全国オフも近いですし♪(^_-)☆
コメントへの返答
2011年2月24日 18:14
どもです。

普段、拝見させて頂くばかりなのに恐縮です(汗

弄り事でもあまり時間を要するネタに着手出来ないので簡素なネタからですが ボチボチUPさせて頂きたいと思っています。

yamazioさんもかなりのハードワークをこなされているのにON-OFFとマルチな活躍、見習わなくてはいけませんね(恥

再会、楽しみにしております。

コメント、有り難うございました(喜
2011年2月24日 9:06
おはようございます。

お久しぶりでございます。私も夜勤だ、やれ残業だ。と精神衛生上良くない日々?
を過ごしておりますが、「みんカラ」だけは忘れず覗き、

「癒さ」れております。

「復活第一弾」の素晴らしい完成度!

旧メーターと比較しても新メーターの色変化がよりスムース&スタイリッシュ。です(^^)v

私の目標「第3回全国オフ参加」

彼の地で再会出来る事を楽しみにしております(^^♪



コメントへの返答
2011年2月24日 18:24
どもです。

コメント、有り難うございます。

仕事あっての弄り事は分かっていても やはり人間どこかに余裕や憩いは必要なのかもしれませんね。

弄る事での構想や作業上の経験、これも人生の中での自己生産の一つだと思います。
仕事もやはり生産、必ず役に立つ事だと思いながら両立出来る様に頑張ります。

全国オフでの再会、目標あって行動する喜びをお合いした時に分かち合いましょう。


2011年2月24日 10:45
こんにちはexclamation×2


お忙しいと聞いてはおりますが、お身体ご自愛ください。

この弄くりはいつかやってみたいと思う今日この頃ですが、まずはメーターの内容から勉強しないと(汗)


いつかその時が来たら、舐めるように拝見します(爆)
コメントへの返答
2011年2月24日 18:27
どもです。

忙しくても弄ってしまうわい(笑

仕事ももちろんだけど それだけで時を過ごしてしまうのは勿体ないからね。

伸の弄り、現物見れるの楽しみにしています。

で、『近い内に』逢えるのかな???

コメ、ありがとです。(喜
2011年2月24日 22:13
こんばんは!

ご無沙汰しております!!

動画いいですね~
こういう演出が大好きなんで見ていたら欲しくなっちゃいました・・・

お忙しそうですがマイペースで楽しんでいきましょう!!
コメントへの返答
2011年2月25日 14:11
どもです。

こちらこそご無沙汰しております(謝

機能よりこのセレモニーが如何にも ですよね(笑

仕事あっての事ですが 出来れば余裕をもって弄り等出来る様に頑張りますね。

本年もお合い出来る事、楽しみにしています。
2011年2月25日 18:20
こんばんは。

お久しぶりです。

どちらもかっこいいですが
色合いとかも新バージョンのが好みです。

忙しい中でしょうが次の暴れっぷり
待ってますよ~(笑
コメントへの返答
2011年2月25日 22:06
どもです。

ほんまにご無沙汰です。
体調は如何です?

まぁ年甲斐もなくと言われそうな事ですが(笑
エンジンをかけたときの動きは何やら愛情を感じてしまいます(喜

こっそり暴れますね(笑

ブログ復帰、楽しみにしていますよー。
2011年3月1日 19:07
コンバンハ!遅コメで失礼します。

ウッカリ見落としておりました・・・・・。

カッコイイです。MYデュアにも欲しいアイテムです。

やはり、新型の方がスマートな気がします。
どちらも好きです。

設置の際は、ご教授下さいまし(m。_。)m
コメントへの返答
2011年3月1日 19:19
どもです。

いえいえ、忘れられていない事だけでも十分で(恥

追加メーターの中でもやはり動きのある機能のものは走行中でも色々と情報を与えてくれますし、何よりイルミ的に(こちらが本命ですね  笑)コクピット感が高まる事は男心(子供心かな)をくすぐります(喜

バキュームはやや反則技的取付けになりますが 今のところ不具合なく 元気に光って、いや動いています。

何時でも連絡下さいませ(喜

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation