• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

ARJ聖地学園で夏期講習してきました!

ARJ聖地学園で夏期講習してきました! 久々のUPです。


まだ初夏のはずが 既に猛暑ですねぇ(滝汗

平日ですが久々に自由時間が出来たので 夏の課題を進めるべく聖地ARJさんにいって来ました。

さて、夏の課題。
先日の撮影会にて久々に皆さんの愛機を拝見させて頂いて色々と刺激を受け、ちょっと夏向きに?仕様を変更したいと思い 毎度ではありますがARJさんでひと弄り(喜

詳細はまた整備手帳にてUPしたいと思いますが、少しイメージを変えてみました。

コンセプトは『AIR』。

フロント周りだけですが 少しスッキリしたかと思います。(オマケも付いているんですが 分かりますかな?)

フロントスタイリングプレートはARJさんに同色塗装を依頼しましたので最終的には目立たなくなる予定です。

外したジェットファイターグリル、今回の弄りの弊害で再装着が無理そうなのでARJさんに来られる方限定ですがご希望の方いらっしゃれば無料でお譲りします。
ただし デイライトの改造をしておりますのでそのままでよければですが(汗

まだこれからが夏本番!

全国模試 いや、オフに向けて夏期講習にまだまだ通わなければ!(笑




ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2011/07/30 13:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 14:23
こんにちは!聖地での夏期講習お疲れ様でした!おお~、ジェットファイターグリル、外されたのですね!夏風のすっきりとした雰囲気になりましたね!ビレットバンパーグリルも取り付けでしょうか?コンセプト「AIR」いいですね♪整備手帳、楽しみにしています♪
こちらは連日雨が降り続いていて中々弄れませんが、今日久々に晴れたので炎天下の中で同じく滝汗をかきながら先日購入したブルーエッセンスのパーツを取り付けました♪
コメントへの返答
2011年7月30日 14:33
どもです。
早速のコメント、ありがとうございます(喜

今回の弄りの一つはロアグリルの全面開口でした。
グリルネットを奥面に取付けしましたら ビレットにはせず このままビッグホールですね(笑

お互いに、この時期の講義(弄り) 熱中症対策をしながら受講しましょう(笑

ブルーアイテム、夏向きですよね(羨。。。
私はどんどん黒くなって・・・(暑、、、
2011年7月30日 14:57
こんにちは(^^)


夏季講習会お疲れ様でした♪

おや?cobaさんがブログ上げてると思い画像を見るなりビックリしましたよ(爆☆

ボンネットにダクトが付いている(驚…

まさか?中身も?スーパーチャジャー付けたんですか?(@.@;)
コメントへの返答
2011年7月30日 15:16
どもです。

もちろんダミーです(恥、、、、
これがあると涼しそうに見えるのではと(汗
逆にダミーですから内部処理(排水対策)が大変です(笑

次の講習までの課題の一つなんですが、まだ完成までには色々とこなす項目がありますので 補習の可能性も・・・(汗

やはりこの時期の講習は 体育会系ガマンの受講ですね(笑
2011年7月30日 15:20
おおー、口開きましたねえ(^O^)

上から下から風通しが良くなってまさに夏向き。

横桟切断痕の処理やネット裏側の造作、整備手帳を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年7月30日 15:32
どもです。

あのグリル早着前の構想だったんですが グリルネットのニューバージョンが手に入ったもので 今後のになって衣替えです(笑

夏休み中にはなんとか提出したいんですけど(汗
2011年7月30日 16:52
こんにちは。

ARJ聖地学園、夏期講習お疲れ様です!・・・

聖地学園ってネーミングからバニーガールが出てきそうですが?(笑)

それにしてもヒゲソリ後の様なすっきり爽やかな精悍な印象ですね♪(^^)

季節に応じて衣替えの発想も、楽しいかも知れませんよね?(笑)

エアダクトを施工出来れば素晴らしいですね♪

全国模試?いや試験日に、また素晴らしい愛機を拝見出来ることを切望しています♪・・・

参加確率が微妙ですので(^^;
コメントへの返答
2011年8月1日 10:22
どもです。(遅レスすみません)

私の様な者には同じ意味合いで 正に萌えです(笑

思った以上にイメージが変わりました(喜

何となく一巡してノーマルに近くなって来たのかもしれませんが ちょっとしたアレンジで表情を変えるとまた新鮮な気持ちで愛機に乗れます(萌

ダミーダクト、さすがにボンネットは予備がありませんから ここをオペする勇気はまだ・・・(汗

再会出来ます事、楽しみにしています(祈。。

2011年7月30日 21:44
こんばんは~♪

バンパーのダクトが変化し、ボンネットにダクトが追加されましたね!
ブラックアウトされたヘッドライトやグリルと相まって、凄くスポーティーなイメージになってますね^^

バンパーダクトの処理も綺麗ですね☆

自分も前車ではバンパーダクトのカットをしてましたが、処理はそのままだったので
、見た目は汚かったです(^^;


コメントへの返答
2011年8月1日 10:26
どもです。

ボンネットダクトは正にオプションですが この手のパーツ、それなりに手を入れてやると意外とマジモノに見えて来ます(笑

バンパーの加工部分の処理、いやいやまだまだです(汗

施工時間的に まずはイメージの具体化程度で これから仕上にかかるところです。

完成時には また酷評してやってください(願。
2011年7月30日 21:51
どもです~。

先ほどは電話で失礼しました。

スッキリフェイス、良いですね~。

イメチェン、大成功ですねー。

さて、あの顔は誰が引き継ぐのでしょうか(笑
コメントへの返答
2011年8月1日 10:30
どもです。

最速のお電話でしたねぇ(笑

ロアグリルの補強桟を切ってしまったことで予想されたバンパーの形状保持力の弱体が思った以上でしたので・・・涙

で、よろしくお引き継ぎ お願い致します。(喜
2011年7月31日 0:23
こんばんは~。

バンパーの横桟なし、大胆な感じが良いですね♪
ボンネットの吸気ダクト、これどうなってるのでしょう♪♪

興味シンシンでございます。(^^)
もしかして製品化されちゃったりするのでしょうか~。
コメントへの返答
2011年8月1日 10:38
どもです。

ボンネットダクトは完璧なダミーです(笑

市販既製品なんですが 形状はそれなりに出来ていますから色々と手を入れて仕上げをしたいと思っています。

詳細は夏期講習中に提出したいと思います。
また ご意見などよろしくです(願
2011年8月1日 15:29
ども^^

おぉぉぉ~ 言うてはったのは

これやったんですね~!すんごいスッキリ

して、クールビズファッションですね♪

私もデイライトの関係でフロントの妄想をしておりますw

未だにまとまっておりませんが・・・・・。

よりスポーティーでスッキリ男前に上がった

全貌をまた見せてくださいまっし!
コメントへの返答
2011年8月1日 20:09
どもです。

撮影会で他のメンバーの方のを参考に 少し初心に戻って弄り直してみました。

私もデイライトが無くなりましたから また構想しなおしです(喜

塗装などARJさんに委託した物もありますし 完成時にはまた見てやってください。
2011年8月1日 19:48
こんばんは!!

ロアグリルネット遂に完成されたんですね!
めちゃめちゃカッコいいです!!

”Air”シリーズ、思いっきり私のツボになりそうです!

横桟の処理等々、ものすごく興味がありますので、整備手帳心からお待ちしております!!!
コメントへの返答
2011年8月1日 20:13
どもです。

撮影会では色々と刺激を頂き(笑

ロアグリルの全面開口はあのグリルガードを付ける前からの構想でした。

まだ試作的なヶ所もありますが 完成時には整備手帳にてまた見てやってください。

しかし、この時期は本当に暑いです。(笑
2011年8月2日 0:16
こんばんは!

遅コメですいません。

おっと、次は何を考えているのやら(爆)
ロアグリルネットいいですね~、私の次の構想にも入っておりましたが、未だに手つかずで・・・
ボンネットは、ダミーとは言え、開口しちゃったんですかぁ?
今度は、何を吸い込もうとしているのか・・・・・
おーさかのねーちゃんでも吸い込もうと?(爆)

しかし、もう、デュアリスの原型を残しているところが少ないのでは(爆)
オマケGoodです!
コメントへの返答
2011年8月2日 18:31
どもです。

いえいえ お疲れさまでした(喜

やはり夏場は陽の下で汗を流す弄りをと(滝汗

ロアグリル、開口が大きいですから棧を取るとかなりイメージが変わります。
(よくも悪くもスポーツ指向になりますけどね  笑)

ダミーダクトは純粋にダミーです(笑
流石にボンネットまでオペする勇気はまだ(汗

自家塗に泣きが入り、ダクトとスタイリングプレートと塗装業者入りです。(まぁ同色でないとおかしくなるパーツですから調色も兼ねてです)

おねーちゃんをって まだサケが抜けてませんな(笑

さあ、夏本番ですよ!
頑張って弄りましょう(笑

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation