• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [輸入車その他 この世に存在しない理想の車]

整備手帳

作業日:2014年2月10日

HW 69'camaro cusutom その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
しばらく間が空きましたが、今回はHotWheelsの69年式カマロをカスタムします。
HotWheelsらしく、リアホイール径が大きく ホッドロッド調なキャストですがこれを自分なりに好きな形にカスタムしてみます。
2
まず、フロントグリルですが、ライトユニットはボディに一体成形されています。
グリルを1枚成形にしたいのでライト部分を削り出します。
3
ホイールを充てがえてイメージチェック。
トレッドはこんな感じにまで広げたいと思います。
4
フロントフェンダーアーチの削り込み。

オーバーフェンダーを増設しますので かなり大きく削っています。
5
リアも同様に。

ここにオーバーフェンダーのベースを取付けしてゆきます。
6
フェンダーベースはアルミの板です。
アーチラインのそって黒瞬着で固定。

巾を少しずつ詰めながら調整。
7
フェンダーに厚みを付けた分、サイドがか細くなりますのでサイドステップを取付け。
こちらもアルミ板で制作。
8
かなりゴッツくなってきました(喜

次回はここからパテ盛りです。


では、不定期に次回!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ミニカーカスタム の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation