• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

HONDA Owners Offline Meething 2018

半年前からお話があった
大きいオフ会
とうとう…1週間後になりました。
このオフ会は…

フィット3ハイブリッドのノス次郎さんの企画でホンダ車全車のミーティングですね。

久しぶりに自分オフ会に参加します。(笑)
(≧∇≦)b


たまたま
元ストリームオーナーだった
ヒロなりさんから
廃盤ストリームオーナーにもお誘いがあったので、少ないメンバーに報告
一先ず5台で参加します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
もし…興味のある北海道のストリームオーナー様
ご一緒にどうです?(大笑)


当日
お会いする参加者の皆様
宜しくお願いしますね〜
(^^)/
Posted at 2018/07/15 18:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

最近は…

ハウス系の

ザ・チェインスモーカーズ

ゼッド

を聞いてますわ(笑)



Posted at 2018/07/02 18:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月27日 イイね!

アライメント調整とサイドスリップ調整の違い

アライメント調整とサイドスリップ調整の違いお久しぶりっす!
😁
しばらくブログは書いてなかったんですが、ちょっと知って貰おうと思って書いちゃいますね〜
😉

アライメントとサイドスリップの違いね。
😁

Dらーや車検屋が使ってるのが…
サイドスリップ

真っ直ぐに走る目的で測定し調整する機械です。

簡単に言うと
タイヤのスリップ方向で足回りのトゥイン·トゥアウトを判別するんですけど

有効なのは
あくまでも、キャンバーが0度近辺の場合のみです。

何故か?

それは…


バイクのハングオン
バイクは寝かせるだけでコーナーを曲がります。
分かりますよね?

ですから、車のキャンバーを寝かせるとサイドスリップ調整では、外にスリップしてトゥが0でもトゥインって出てしまうんですよ…。

なので調整はトゥアウトに調整します。
そうすると…
タイヤの段減りや内側のみの摩耗が激しくなります。
当たり前ですよね?

コレは、ランエボに乗っていた時に
何故こうなる??
って、経験して分かった事です。
当時は足回りを弄ったらDらーに行って
サイドスリップ調整〜
なんて当たり前でしたから…😅

でも段減りし、あっという間にタイヤ駄目に…😂


それからです。
トータルアライメントを知ったのは…(爆)

Dらーでサイドスリップ調整し
店でアライメントを測ると…
トゥアウト!

あれ??🤔
その当時は、Dらーが正解って思ってましたし足回りなんてそんなに重要視してなかったんでね…。😅

っで、面白くなって
お店で安くトータルアライメントテスターを使わせて貰って(自分で調整)
色々と試させてもらいました。
😉
そこから
自分でDIY測定機を作り
自分で調整するようになったんですよね…
😚

あっ…
話しがそれた!(笑)
😅

キャンバーを寝かせてる方で、サイドスリップ調整をしている方
タイヤが早く摩耗してませんか?

キャンバーを寝かせてる以上
内側が早く減る
当たり前ですけど、トゥをインに持っていけば摩耗を少し伸ばせますよ〜
😉

って話しでした〜
😄

ではまた!
😤

Posted at 2018/06/27 12:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 15:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月23日 イイね!

うーん…確かに!

うーん…確かに!今期の冬は雪が少なく
雪降ろし仕事が全く無かったんでビックリですけど…

コレは…
溶けんの早いわな?(笑)

みん友のまさし君の言う通り
遠出しないなら…
夏仕様okだよね〜(笑)

って…
いつしようかな…(爆)
(^_^.)
Posted at 2018/03/23 10:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もそれなり…です。😅」
何シテル?   01/01 11:25
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation