• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

救世主あらわるw

左側のフロント足から異音があり…
(ぎゅしゅぎゅしゅってねぇ…orz)

昨日、車高調外して点検…

アッパーマウントのセンターに
少々のガタがあった程度?
うーん…

そして今日会社にて、インパクトで締め直し…
後、解決しましたw!
o(^-^)o

本当、ちょっとしたガタだったんですけどねぇ。
直らなかったら諦めよう程度でしたから…。
σ(^_^;

車高調やダウンサスに交換した方で

寒くなってから、変な音がする方…
アッパーマウントのセンターナットの締め直しをオススメします~
(^_^)b


っで…
よく緩む
車高調の減衰調整ダイヤル…

ちょこっと、ちから入れたら…
折れましたorz



アルミの力加減は難しい(*_*;

っで、悩んでた時に…

救世主!(笑)



DIY のプロ?
あっ!DIY でプロはおかしな話しですね(爆)

予備を持っていて届けて頂けました。
m(__)m



持つべきモノは…ですね!
o(^-^)o

あっ!
この間のウインカーの基準法
改善前からやっていました!
(゚o゚;



ってか、ライトの点いて無いときしか見てなかった自分…(爆)
σ(^_^;

わざわざ
届けて頂いてすんませんw!
ありがとうございましたw!
m(__)m
Posted at 2014/10/26 19:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

道東ツーリング

道東ツーリング12日(日)に
ruscello のストリームの活動家達とツーリングに行って来ました~
(^_^)b

朝4:45分集合w
自分を入れて6台!

50分から走行その他のミーティング!
まだ暗い中
5:10分に出発!


274号線を走り
樹海ロード日高(道の駅)
でトイレタイム!


完全に日が昇った日勝峠の休憩場で休憩~



なるべく止まる事のないように
裏道を走る予定でしたが…
ナビで失敗orz
38号線に出てしまいました。
(^_^;

予定より
30分遅れで、朝飯休憩のなか卯に到着!
ここで帯広メンバーの
すわっち・くーちゃんと合流~


くーちゃんは顔出しのみになり、7台で出発!
っで、第一目的地!
ナイタイ高原に到着!


マッタリ後に
ここで義男ファミリーが撤退なので
写真を撮って、第二目的地に向かいました。


向かう途中の阿寒で、合流予定だった
お初のちゅん太狼さんが、時間ロスで遅くなった団体メンバーを足寄まで出迎えてもらい合流し、7台で第二目的地摩周湖へ!

こちらでも時間計算ミスで到着…
(*_*;





初参加だったちゅん太狼さん…
ごめん…短い時間のみで
m(__)m
マッタリと過ごした後
北上するちゅん太狼さん
東へ行くtaka 奥様と娘さん
とお別れし、5台で帯広に戻りました。
到着後、一応、解散!
各々帰宅って事でツーリングは終了~!
参加の皆さんお疲れ様でしたw!
(^_^)ノ

まだ時間がある方のみ
みゃん隊長の家にお邪魔~

DIY の窯で…


ピザをご馳走に…


マジwウマ!ビックリ!
いや~窯で焼くとこんなに違うんだねぇ…(^_^;

その後
一桁台の温度の中…
ruscello ストOB の方と焚き火を見ながらマッタリと過ごし…


温泉に入って帰宅しました。
※みゃんちゃん
マジご馳走様でした。
m(__)m

24H に近い1日だけのハードなツーリングでしたが、皆さん無事帰宅で良かったです。
σ(^_^;

後一ヶ月で雪が降り
路面凍結もあり冬仕様です。
事故には気をつけて行きましょうw!
(>_<)ゞ

※追記
スト活動家の皆さん…
来年はもう少し楽なツーリングをしましょうか?(爆)
σ(^_^;

では…(>_<)ゞ










Posted at 2014/10/14 17:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

冬季まで1ヶ月なのに…

冬季まで1ヶ月なのに…前後ローテを先ほどしました。(爆)

ってか、この間のサビ止めコーティングの時に、左側の前後のタイヤを間違えてつけたみたいで…。


なら右側も!
です。
(笑)

しかし…
ストのフレームは最高ですわ!
o(^-^)o
フロントジャッキポイントで後ろも上がり、ドア落ちしないんですから!
(笑)


低床低重心ボディー構造を作るのに苦労したか、たまたま強くなったのか…?(謎)

車って、本当プラットフォームが大事なんだね。

あっ!
北海道はあと1ヶ月程で多分
夏仕様は終わりです。

なので、最近活動力があるスト乗りメンバーさんと、夏仕様最後の記念にツーリングする事にしました。

何台になるかわからないけど、ストが並んで走るって滅多にないですし!(笑)

ついでに…
会ってないruscelloスト乗りメンバーさんに会えるのも楽しみ! 
(謎)

宜しくねぇ~参加者w!
(^_^)ノ

※追記
ruscello スト乗りOBの方々へ

今回、スト中心での写真・ビデオ取りを実施します。
個人的なストオーナーのみの行動をお許し下さい。
m(__)m 

 
Posted at 2014/10/07 11:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱ
路面は大丈夫でしたね👍

うーん…でも
今期は早目の冬仕様かも…🤔」
何シテル?   10/29 07:07
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation