• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

冬道でパニックにならない方法

冬道でパニックにならない方法雪解けが始まってで
今更ですが…(笑)

ちょっと思ったんですが、北海道って約半年は雪の季節でして
そんな中で、走りも降り始めだけ遅い走りをして、慣れてくると夏と変わらない走りに代わります。

何故出来ると思います?
スタッドレスの性能もありますが、自分が冬道でやっている事をすこし…
^_^;

基本的にブレーキは…
滑り感知装置(爆)
ABSがかかるタイミングの早さでどれだけ滑るかを探ってます。
滑りそう…って時は、後続車の安全確認後
強めにブレーキを踏んでの確認をしてます。

そして
普段のブレーキは、ABSがかからない範囲のブレーキを使ってますね。
•̀.̫•́✧

それにプラスして大事なのが…

シフトダウン!
ATでも、オーバードライブ外して2〜1
って感じですね。

自分の車は、Dでもパドルシフトが使えるので、重宝してますけど…
(^o^;

そして
半端なく滑る場合は…
ブレーキ解除のシフトダウン1!

ABSは基本的に止まる為ではなく
ブレーキロックを防ぎハンドルで回避する為の物ですから、踏んだままだとぶつかります。(爆)

なので、シフトダウンでロックさせた方が確実に止まれます。
あとは、グリップし始めてからブレーキに足を乗せて停止
って感じですね。
(^_-)

車の基本って言うか、どんな場所(路面)でも、早く止まる方法が分かれば
安全ですし、対応もできます。

そして、早く走れます。

なので、サーキットなどでは
どれだけ短くブレーキをかけれるか?
そして、どれだけ荷重を前にのせてサスの動きを作るか?っで、コーナーの早さが違ってきます。

あれ?
冬道の話しでしたね?(爆笑)

まぁ、要するにブレーキだけに頼らず
普段から、ATでもブレーキ+エンブレをマスターしましょ?
って話しでした。
(^^)v

Posted at 2017/03/25 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月23日 イイね!

今期最後の雪道かな?

今期最後の雪道かな?春近し!
って感じで雪解けが始まり
道路もカラカラに乾いて喜んでましたが…

まだ油断できません…また雪道になりました…。
(=o=;)

朝起きると銀世界〜(笑)
慌てて起き、顔洗って歯を磨いて
湿った雪で10cm位?の車の上の雪を降ろして出発!

町内道は、湿った雪で走りがおもーい!
(´-﹏-`;)




例年通りなら
最後の大雪で終わるんですけどね?


ってか終わってねぇ…
(;一_一)
(笑)



Posted at 2017/03/23 07:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

ついでに調整

ついでに調整休みが取れたので
早いですが、免許更新しに手稲へ行く事にしました。

っで、高速を利用
ついでにminicon proの調整をする事に(笑)
*調整数は整備手帳に追記*

マップシステム314に比べると、色々と違いますが、細かく調整出来るので助かりますわ(笑)

ちなみに
馬力が上がる事は…??

一先ず、マフラーやキノコ(エアクリ)を交換して、不満になったレスポンスを自分に合ったレスポンスに出来る事は間違いないです。
(^_-)

ただ…
うまく調整出来れば!
ですよ?

あまりにも調整する場所(1スイッチ3チャンネル.2ダイヤル)が多いので、良いところが出るまで試行錯誤が必要ですから…
(-_-;)

自分としては、
吸気排気を弄った方にオススメですよ〜
(^^)v

高いけどね?(爆)

Posted at 2017/03/13 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もそれなり…です。😅」
何シテル?   01/01 11:25
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation