• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカぷりおの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

New商品 Prostaff/プロスタッフの『ドレスアップコーティング』使ってみた(๑→ܫ←)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW中に購入してたProstaff/プロスタッフ製品の
   『 ドレスアップコーティング 』
を施工してみました😊

驚くほどの艶と撥水のガラス系コーティング剤で、スプレーして拭くだけで車のボディーに深みのある艶が出て来ちゃいます。 雨の日なんかは、水滴が流れ落ちるとこまでは見れませんでしたが、滑り落ちて汚れが付きにくく、美しい状態を長く保ってくれそうでしたヨ😊
なんと言っても、お風呂上がりのようなフルーティームスクの香りが施工中にテンションをあげてくれます😊
コーティング効果は、約2〜3ヶ月持続ってなってるようです。


【施工してみての感想】
バッチバチに撥水する商品やテッカテカに艶が出るといったそういう特定なとこに特化した商品に比べると負けるかもしれませんが、
キャッチコピーの
 『 艶 撥水 滑り 施工 全てがモンスター級 』
ってあるように、いろんなとこが優れた商品で個人的にはイイ商品に感じました✨
内容量も500mlで付属品にアプリケーターと2WAYクロス付きで5,000円ほどで買えてスプレーして拭くだけっていうのは、コスパ的にもタイパ的にも優れてる商品だと感じちゃいました😊


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3620409/car/3562994/13443380/parts.aspx
2
ボトルのホールド感は、こんな感じ😊

グリップのとこの太さがちょうどいい感じで持ちやすいですヨ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
3
施工のほうは、
付属のアプリケーターに2プッシュして・・・
4
①2プッシュ噴霧したアプリケーターで、塗装面に塗り広げてゆきます😊
②塗り広げていった液が乾く前に付属の2WAYクロスの緑面のほうで拭き上げ・・・
③最終的には、2WAYクロスの紫面のほうで仕上げ拭きします😊

施工しているときに気づいたのですが、紫面🟪のほうには、「Monster」の文字がさりげなく入ってました😊


個人的には、アプリケーターはもう少し大きくても良かったのでは?と思っちゃいました・・・
5
キャッチコピーのとおり、
『 艶 撥水 滑り 施工 全てがモンスター級 』
でした✨

特に、施工は、超塗りやすかったですヨ😊
6
ついでに、正面からパシャリ📷️
7
夕方から雨☔模様っていう予報があたり、ちょうど降り出してきたので、パシャリ📷️

撥水はしてます😊
小雨だったので、滑り落ちていくのが、ちょっとわかりづらいかも・・・ですけど
8
一夜明けて、朝のボンネットの状態
イオンデポジットなどの跡形などなく、綺麗な状態のままでしたヨ😊
相変わらず、嫌なイエローサンドは、若干付着してましたけど・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓洗車&窓撥水コーティング

難易度:

【梅雨前対策第2弾】フロントガラスをリセット&ガラスコーティングしてみた(๑→ ...

難易度:

樹脂パーツの紫外線劣化防止を久しぶりにやりました😅

難易度:

【梅雨前対策第3弾】ゼロミラー施工してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

【梅雨前対策第4弾】メッキコーティング剤施工してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ルーフの汚れ取り、艶出しを行いました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 7:03
お疲れさまです❗️
LOOXレインコートやブラスクと比べて、耐久性含めどんな感じでしょうか🙄

自分はルーミーとノア2台に使うんで、この価格帯のコーティング剤買うのは厳しいですけど、CCウォーターGOLDプレミアとの住み分けがどうなってるのかも気になってます😅

今後はモンスターシリーズに統一されていくのかな〜🤔❓️
コメントへの返答
2025年5月13日 9:19
おはようございます😊
LOOXレインコートやブラスクと比べると、
LOOXレインコート〜撥水に優れてる
ブラスク〜ヌルテカの艶が優れてる
この商品は、2商品のイイとこ取りをして、なおかつ、塗布後のすべすべした滑らかな手触りを合わせもった感じですかね🤔
ということで、個人的には、お気に入り商品です😊香りもフルーティなので・・・
たしかに、モンスターシリーズがどんどん出てきてるので、CCウォーターGOLDプレミアとの住み分けが気になっちゃいますヨネ、そのあたり、プロスタッフ様に聞いてみたいです・・・😄
耐久性は、2〜3ヶ月となってるのでそのくらいは、持続する感は、ありますヨ😊

プロフィール

「@kenmina 様
おはようございます😊
風が強かったら、洗車やめようかなって思っちゃいますよね、月火あたり☔模様ですし・・・😢
わたしは、何も考えず、昨日洗車しちゃいました、
下廻りがラリーカーのように泥々でしたので・・・😅」
何シテル?   06/22 08:22
デカぷりおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーボックスにLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:27:18
vulcans LEDリフレクターランプ/スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:52:49
TZ ドアウォーニングLEDランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:08:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアSi”W×B Ⅲ"に乗っています。 2021年1月9日納車 ノア80後期 S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation