• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちパパのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

アイドリングが下がらない原因

数日前にディーラーの担当者から連絡があり、アイドリングが1200から下がらない原因が分かったとのこと。 本日入庫して無事に800くらいになりました。 原因は、配管の中の触媒のフィルター?の目詰まりとのこと。ドイツのようにガンガン吹かす運転をしていれば燃え切るそうですが、日本の運転事情では燃え切らず ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 17:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

12か月点検!

2021年式のため4回目の点検(12か月)でした。 昨年6月に車検だったのと、年間5000~6000キロくらいなので、今回はエンジンオイル、フィルター交換、ワイパーブレードの交換、リモコンキーの電池交換くらいでした。バッテリーも新車時のもので4経ちましたが問題ありませんでした。 アウディのオイル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 14:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

初回車検終わりました!

2024年2月に納車したのですがさっそく6月に車検でした。 納車時にワイパーブレード、ブレーキパッド等を交換したので 今回の車検は思ったより安かったです S3整備費用    48000円 テスター車両診断代  9800円 車検代行手数料   19800円 検査手数料     19800円 下回り ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 11:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

高速安定性は満足です!

8Yの初の遠出で高速道路を走ってみて高速安定性の良さに驚きました。 タイヤのせいもあるのかもしれませんが、想定以上に安定していたので満足しています。
続きを読む
Posted at 2024/06/02 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

8Yの燃費について

2月に購入したのですがほとんど乗っておらず、5月26日にはじめて遠出しました。 河口湖インターから中央道をほぼ下って帰ってきて初めてリッター15キロを超えました。8Vは下道でもリッター12キロ出ることがあったので、燃費は8Vのほうが良い印象ですね。
続きを読む
Posted at 2024/06/02 20:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

初回車検費用(ディーラー見積り)

2月に購入したばかりですが6月に初回車検のため、早めに見積りを依頼しました。 重量税        32,800円 自賠責        17,650円 印紙代         1,800円 車検整備       48,000円 テスター車両診断    8,909円 車検代行手数料    18, ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 09:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

ホイールのガリ傷が消えている・・・

ホイールのガリ傷が消えている・・・
購入時から左前にガリ傷があったのでグラファイトグレーの塗料を買い、作業をしようと思ったら、ガリ傷が見当たらず・・・ 先日ディーラーでタイヤ交換したのでホイールの場所が変わったのかと4つとも何度見ても触っても見当たらず・・・ ディーラーでタイヤ交換時にガリ傷をリペアしてくれるなんてことあるのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 10:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月05日 イイね!

ミシュランパイロットスポーツ5へ履き替え!

下取りに出した8VアウディS3セダンは買って数か月のミシュランパイロットスポーツ5を履いていたのですが、緊急入院したまま帰らずサヨナラとなってしまい・・・ (某B社のショップの人もミシュランのタイヤはまねできない技術だと絶賛してました) この度買った8Yは最初のオーナーが12カ月で17,000キ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 13:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月01日 イイね!

スタリングが最高

スタリングが最高
黒か白で探していたのですが、グレーも一応見てみようとディーラーへ行ったところ、写真と実物は全然違い、パールも入っているからか実物はとてもきれいですぐに気に入ってしまいました パワーと燃費は文句なしです
続きを読む
Posted at 2024/03/01 21:17:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #S3セダン 空気圧の警告灯が点灯! https://minkara.carview.co.jp/userid/3621040/car/3563969/8054519/note.aspx
何シテル?   12/22 15:23
2022年8月、4年乗った2011年式のゴルフ6RからアウディS3セダン(8V 2017年式)に乗り換えたのですが、2023年11月、Sトロニックが突然壊れて3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017年式8VのS3セダンに乗っていたのですが、リコールの後、突然Sトロニックが壊れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation