2024年03月26日
2月に購入したばかりですが6月に初回車検のため、早めに見積りを依頼しました。
重量税 32,800円
自賠責 17,650円
印紙代 1,800円
車検整備 48,000円
テスター車両診断 8,909円
車検代行手数料 18,000円
検査手数料 18,000円
SIМカード2年更新 33,382円
消費税 12,629円
合計 191,170円
こんなもんですかね~
2月の納車時にオイル関係とブレーキパッドは交換済なので今回は大丈夫かと。
SIМカードの更新ってしたほうがよいの??(悩ましいです・・・)
Posted at 2024/03/26 09:34:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日

購入時から左前にガリ傷があったのでグラファイトグレーの塗料を買い、作業をしようと思ったら、ガリ傷が見当たらず・・・
先日ディーラーでタイヤ交換したのでホイールの場所が変わったのかと4つとも何度見ても触っても見当たらず・・・
ディーラーでタイヤ交換時にガリ傷をリペアしてくれるなんてことあるのでしょうか?
その代わり?、ボディの塗装が剥がれているのを発見し、今度はボディ色のタッチペンを買うことになりました・・・
Posted at 2024/03/11 10:38:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年03月05日
下取りに出した8VアウディS3セダンは買って数か月のミシュランパイロットスポーツ5を履いていたのですが、緊急入院したまま帰らずサヨナラとなってしまい・・・
(某B社のショップの人もミシュランのタイヤはまねできない技術だと絶賛してました)
この度買った8Yは最初のオーナーが12カ月で17,000キロ走ってたようで、その後も11,000キロ走って、新車から2年8カ月で私の元へ来たのですが、
新車時から履いていると思われる2020年製のピレリ―Pゼロの3分山・・・
タイヤ音? 走ると音がうるさくて・・・
まだ前車がミッションを降ろされたまま治療中なので、工賃さえ払えばタイヤを戻してもらえるとのこと
工賃は15,000円+税とのこと・・・高っ!
でも、いつも使っているタイヤ屋さんも1万円くらいは取られるので仕方ないかな・・・
8日(金)交換の予約が取れたので交換してもらいに行ってきます~
Posted at 2024/03/05 13:18:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年03月01日

黒か白で探していたのですが、グレーも一応見てみようとディーラーへ行ったところ、写真と実物は全然違い、パールも入っているからか実物はとてもきれいですぐに気に入ってしまいました
パワーと燃費は文句なしです
Posted at 2024/03/01 21:17:13 | | クルマレビュー