• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

非コンパクト de Go!w

土曜日は恒例のセントラルサーキット走行会、コンパクト de Go!に行ってました。

普段ならエッセで走るところですが大人の事情(笑)により特別にシビックで出走しました。
決してシビックのシェイクダウンをしたかったとかじゃないんだからねw


さてさて、当日はゲートオープンより早く到着して(オープンが異様に遅かっただけ)コンパクトカーでもないのにピットを確保w

適当に準備して1枠目
とりあえず空気圧の変動幅を見ながら調整
うすうす気がついてはいたけどブレーキタッチが恐ろしく悪い><
そんなこんなでタイムは1分45秒くらい
ダメダメですね(´・_・`)

2枠目
空気圧を微調整してドラポジ等の確認
身体がGでずれてしっくりきまへん><
目標とは程遠い1分43秒くらい?

3枠目は模擬レース
くろさんの罠により昼食の量がカレー、カレーうどん、ジャンボフランクと割とすごい量になり苦しい状況での走行w

アクセルを開けるのが遅いのでストレートスピードも伸びずに直線番長できずww
タイムの方はとりあえず一時目標の1分40秒台に


車的にはまだまだ余裕があるのでタイムはどうとでも縮まりそうです
人間がLSD付きのFFに慣れるのが一番手っ取り早そうww

とりあえず今直すべきところは決めたのでそこから徐々に修正していこうと思います

※今回思ったこと
・ブレーキが想像以上にタッチが悪く信用できないのでフロントだけでもローター、パッドをサーキット用にしたい
・シフトダウンの下手さww
・体が飛び跳ねるので固定用に4点式シートベルトを入れたい
・フロントキャンバーはもっとあってもいいくらい
・バネレートももっと上げたい
・山区間のギア比の合わなさ具合が辛い
とはいってもギア比を変えるつもりはない

次回走るのがいつになるかわからないからそれまで忘れてなきゃいいけど
5月はたぶん参加できる・・・がスカイラインで出走予定(仕事の納期による)
6月はややこしい仕事があって休ませてもらえるかどうか・・・
ライセンス取って練習したいだす(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/21 00:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年4月21日 11:20
基本3速で曲がるコーナーばかりなんで、それでタイムあっさり上がるよ
コメントへの返答
2014年4月22日 0:23
とりあえず車を信用するところからはじめないと
2014年4月21日 12:28
ブレーキをitzzに戻せばOKっす\(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月22日 0:24
あれは街乗りできないw
ローターが終わってるのとフルードの問題かも
2014年4月21日 13:34
DC2のファイナル移植で!私はそれでEK9セントラル行けたよ〜w

まぁエンジンをB18Cに載せ替えた時はもっと衝撃的だったけどwww
コメントへの返答
2014年4月22日 0:26
1600のままならインテファイナルはベストらしいのですが将来1800化を考えているのでファイナルはこのまま行きます。

プロフィール

「新しい職探しをせねば」
何シテル?   11/10 10:20
自分だけの快適オリジナル車両を作るため日々迷走中>< サーキット走行などもしますがタイムよりも楽しさを求めているので別に速いわけではないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
地域的に普通車+4WDが欲しかったので勢いで購入! 現車を見ずにHPだと思って買ったらフ ...
ダイハツ ミラバン 実験用弍号機 (ダイハツ ミラバン)
エッセの要交換部品が増えてきてしてしまったので勢いで購入 バンなのにABSとパワーウイン ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初のエンジン付き2輪 車の燃費が悪かったりハード仕様だったりとちょい乗りに向かなかった ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ケイマンを人に譲ることになったので以前から気になっていたMに手を出してみた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation