• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラっちのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

簡単チューン()

気が付けば1年以上日記書いてなかったw

そんなわけで思い出したことがあるのでちょっと書く。

レギュラーガソリンの車にハイオクを入れるとパワーが出る、速くなる
なんてことを昔からよく耳にするけれど実際はどうなんだい!?と思ったので
結構走行距離が伸びてきたエッセで試してみました。

結果はコチラ
パワーが出ると聞いたが体感はできなかった
ただし中低速のトルクが出た(ような気がする)
その代わり高回転が回らなくなった(気がする)
燃費は・・・乗り方にもよるがほぼ変わらない

結論!
長期的に見ればエンジン内が洗浄できる可能性もあるから使う価値もあるのかもしれないが普段からメンテしてればわざわざ入れる必要はなくない?って感じ
たぶんハイオク入れてるって言わないと何もわからないと思う。
Posted at 2020/08/10 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

はぢめての集団レース

今回も走ってきましたセントラルサーキット
CROSSさん主催のコンパクトカー限定走行会
コンパクト de go

車両はレンタルマシーンのフィットで参戦しました。

~1本目~
開始時間を勘違いしてのんびりしすぎて何もせずに出走w
しかも生憎のウェット・・・
2回目の車、初めてのタイヤ、ABSなし色々怖い条件がそろってるのでのんびり走りましたw
新路面は雨でも昔みたいに滑らないのね(´Д`)

~予選~
中途半端に乾いてきてちょっとだけペースを上げて走行
空気圧適当にいじったらより曲がらなくなりましたww
結果は1分46秒・・・(´・ω・`)
あわよくばNクラスかな~?なんて期待をしてみたりww

~決勝~
ほぼ路面が乾いたのでスタートダッシュであとはひたすら走るだけ!

ベストタイム的には前の車より早いけど追いつけなかったですね


フィットでコンパクトに出るとちゃんと同じようなスペックの車に囲まれて楽しめました
しかし車に慣れてない、ポジションが合ってなくて踏み間違える等の微妙なマイナス要素があったのが悔しいです
タイヤも温まった段階で空気圧見とかないとダメですねww

車両スペックだけを考えるとまずは40秒切りを目標にスタートしましょう
Posted at 2019/03/17 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

おまけ de go!行ってきた

いつもなら参加しない12月の走行会「おまけ de go」に今年は
暖冬なのか冬支度をまだしなくても良さそうなので参加してきました。
場所はもちろんセントラルサーキット

今回はやっと晴れてくれたのでエッセのNEWタイヤが本格的に試せます

1本目
空気圧の上昇傾向がわからないので冷間3.0Kからスタート
相変わらず感触が気持ち悪いタイヤです
グリップはしてるぽいですが攻めきれなくてタイムが出ません

走行終了時 空気圧 F:3.5K R:3.3K
ちゃんと乗れてる時は前後同じくらいになるのに乗れてない証かな?


2本目
空気圧を温間3.1Kにセットして走行



フィーリングは特に変わらずベストから3秒以上落ちてます
おまけにガソリンケチってガス欠終了w

とりあえず街乗りで怖いタイヤはサーキットでも怖いというのが再認識できたので
次はV720でも入れて50秒切りを狙いたい・・・な
Posted at 2018/12/03 23:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

模擬レース de Go!に行ってきた

行ってきましたセントラルサーキット
前回の走行会とは違って天気に恵まれてラッキーです

今回の模擬レース、本当はエッセでタイムアタックする予定でしたが
ひょんな事から商談中の車の試乗になりました

1本目
挙動もドラポジも何も決まってないので車に慣れてみる

2本目
目標を決めてちょっとだけ攻めてみる

挙動に慣れてないので山区間が酷い有様ですねw
ベストタイムは1分43秒3でしたが新鮮なタイヤと車の慣れで
まだまだタイムは縮みます

3本目
模擬レース
計測器を付けていないので最後尾スタート
ドライバーも本来の持ち主にチェンジしてます


久しぶりに良くできた車に乗るとすごく楽しめました
Posted at 2018/11/12 01:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

ワニさんついにToLOVEる

外車といえば故障、トラブルが多い!なんてことをよく耳にしますが
我が家のワニさんにもやっとトラブルらしいトラブルが発生しました。

先日、車から降りようとしてドアノブを引っ張ると「バキッ!」
何かが折れたような音と主にドアノブがぷらぷらしています。
調べてみると987、997シリーズ定番のトラブルのようですね。

まあこのトラブル、窓が勝手に開いてしまうのと見た目が悪いくらいで
実害があまりないですw

そんなわけで純正のインナードアオープナー(対策品)を発注して
修理に取り掛かってもらいます。
ポルシェセンターに頼むとワイヤーまで交換させられるらしいですが
壊れた部品と対策品をニコイチすればあ~ら不思議、普通に使えるようです。

うちのワニさんも10年選手
微妙にガタがきてるのかな?
Posted at 2018/10/07 10:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい職探しをせねば」
何シテル?   11/10 10:20
自分だけの快適オリジナル車両を作るため日々迷走中>< サーキット走行などもしますがタイムよりも楽しさを求めているので別に速いわけではないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
地域的に普通車+4WDが欲しかったので勢いで購入! 現車を見ずにHPだと思って買ったらフ ...
ダイハツ ミラバン 実験用弍号機 (ダイハツ ミラバン)
エッセの要交換部品が増えてきてしてしまったので勢いで購入 バンなのにABSとパワーウイン ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初のエンジン付き2輪 車の燃費が悪かったりハード仕様だったりとちょい乗りに向かなかった ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ケイマンを人に譲ることになったので以前から気になっていたMに手を出してみた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation