• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラっちのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

久しぶりのセントラル

22日は久しぶりにセントラルサーキットに走りに行ってきました
走行会は恒例のCROSSさん主催のMoe de Go!
実質まともに走るのは1年ぶりくらいになるのかな?
10月に走ってはいるけどあの時は精神状態がまともではなかったので却下で


1本目
走行5分前に急遽出走することになったので全てが街乗りスペックのままゴー!
フラフラして全てがダメダメだったので終わってからちょっとだけ調整
空気圧 温感2.7K

2本目
減衰と空気圧をちょこっと変更して出走
多少はマシになったけどもっと固めてもいいかも?と思いながら走る
試しにフルブレーキを踏んでみたら車が右にそれていく症状が出てしまい、いつものだらだらブレーキに変更
おそらく左右のブレーキバランスがおかしなことになっているのでキャリパー交換かな?
空気圧 温感2.6K

3本目
さらに足を固めたらフロントがいい感じの動きをし始めてくれたので友人のMR-Sを追っかけ
ふくぴょんさんも言っていたけどあのMR-S妙に直線が速いような・・・?
空気圧 温感2.6K

ベストはまったくもって更新できなかったけどなかなか楽しめました
フルブレーキと足のセッティング変更が決まればまだまだタイムは伸びますね(使用的にも)
アジアンタイヤの使い方って難しい・・・次はもう少し空気圧を下げてみよう

屋根を閉めたら簡単にタイムが縮むって?
それをしてしまったらS2000に乗っている意味がなくなってしまうww
Posted at 2017/04/24 01:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

とりあえず復活

なんやかんやあって去年の10月頃から調子を崩していた?S2000さんの

修理が終わりました。

出ていた症状は白煙を吹くというやつ

エンジンのパワーはまるで落ちてないしオイルも減らない

あれこれあってヘッドをバラしてみると結果的には部品の初期不良?のようなものでした

不具合のあった部品はバルブガイド

これのクリアランスが〇/100いないじゃないといけないのが〇/10だったそうです

そりゃそれだけガッタガタならオイルが下がって白煙も吹くわな!

組んでから1万キロも乗ってないし実はレブに一度も当ててないのにこんなことになって正直がっかりしてます

修理代の請求等々がどうなるか確認はしておりませんが若干払いたくはありません

サーキット走行の機会もなくなってしまったのでなんか熱が一気に覚めてしまったような状況です

来年辺り家庭の事情で車を買い換えさせられる可能性が0ではないのでいろいろと区切りをつける良い機会なのかなとも思います
Posted at 2017/04/09 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

必要部品メモ

ボンネット ブレーキパット前後 車高調 タイヤ ホイール?
ドラシャブーツのバンド
Posted at 2017/03/28 23:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

16年間ありがとう

私的なことですが2016年10月8日
自分の弟のような存在であり大切な家族である愛猫「チョロ」♂が永眠いたしました。


推定16~17歳でした。
元々は里親募集の捨て猫だったのを連れて帰ってきたので誕生日等肝心な情報は家族の誰も知りません。

死因は老衰とのことですが私は死に目にも遺体にも会えていないので
未だに信じられないし家の中を探してしまう自分がいます。

死んでしまう前日、今までにないほど調子が悪そうにしていて初めて失禁までして
流石におかしいと思い母に病院に連れて行って欲しいと頼んで就寝。
朝出かける前に寝床にいなかったから回復して散歩しているのかなと思って私はサーキットに出かけておりました。
慣熟走行を終える間際メールが入ってきて診察結果が出たのかなと思いチェックすると「死亡しました」との内容・・・。もう混乱してわけがわからなくなりました。
どうやら病院に連れて行って30分後くらいに息を引き取ったそうです。

朝は確かに外に散歩に行っていたようですがその後、家に帰ってきてくれたようで
病院に連れていくことができたようです。
猫は死の間際姿を消すと聞きますがちゃんと家に帰ってきてくれたということは相当家族を信頼してくれていたんだなと思っています。
一人寂しく死んだわけじゃないということだけでも少し安心しました。

今考えてみると死ぬ前に猫がするという行動に心当たりがありすぎて
どうして気づいてやらなかったのかどうして当日に出かけてしまったのか
悔やんでも悔やみきれないことばかりです。

私に一番甘えてきてくれて私の話し相手、遊び相手にもなってくれていた存在
そして家族が会話する一番の内容そんな大切な存在だったのに
私は勇気がなくて、受け入れられなくて亡骸も見に行けなかった・・・
閉まった火葬場の門の前で手を合わせ拝むことしかできなかった私をあいつは許してくれるでしょうか。

当日の夜、夢であいつに会っていっぱい撫でてやれた感触はしっかりあった
自分の妄想でしかありませんがあいつが火葬される前に会いに来て最後に甘えてくれたのかなと思いたいです。

今ここで書くのもどうかと思いますが当日の走行会の件については
2枠目終了時までずっと隠れて泣いていてもうめちゃくちゃだったので今回は割愛させていただきます。


乱文になり最後になりましたがチョロさん天国に行っても楽しくちょろちょろ動き回りながら私たちを待っていてください。

16年間家族に笑顔と癒しを与えてくれて本当にありがとうございました!
Posted at 2016/10/10 23:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

それでもオープン

28日はCROSSさんの走行会 おまけ de Go!でセントラルサーキットを走ってきました。

先月は仕事の都合で走れず、その前は慣らしの仕上げみたいなものだったのでやっとこさの本格的な全開走行です。

当日、天気予報では晴れのはずでしたが小雨がぱらつく微妙な天気

1本目
路面は濡れてないので意地のオープンモードで走行
大まかなセッティングを決めて終了

2本目
屋根の有無でどこまで変わるか検証
結果、全然違いますww
ただ屋根を閉めると死角が増えて危ないのでやはりオープンがいいです。


とりあえず6コーナーが異様に遅くここでかなりロスしているのは確かなので
もう少し速く走れる方法を考えてみないといけません

あと次回までにやっておきたいことは
カピカピで小さくサイズのあっていないレーシンググローブを新調する
水温が高く常にパワーダウン領域(?)なのでローテンプサーモくらい入れたい
保有だけしている3インチのハーネスに変更する
ショップから赤信号くらっているリアのローター、パッドの交換
タイヤは今年買いたくなからスペアのZ2でいけるか?
ショップから許可が出たので1番手、柔らかいエンジンオイルにする

以上、こんなところだけどフロントの接地感だすセッティングを探すのが一番面倒そうな気軽する
Posted at 2016/05/30 01:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい職探しをせねば」
何シテル?   11/10 10:20
自分だけの快適オリジナル車両を作るため日々迷走中>< サーキット走行などもしますがタイムよりも楽しさを求めているので別に速いわけではないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
地域的に普通車+4WDが欲しかったので勢いで購入! 現車を見ずにHPだと思って買ったらフ ...
ダイハツ ミラバン 実験用弍号機 (ダイハツ ミラバン)
エッセの要交換部品が増えてきてしてしまったので勢いで購入 バンなのにABSとパワーウイン ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初のエンジン付き2輪 車の燃費が悪かったりハード仕様だったりとちょい乗りに向かなかった ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ケイマンを人に譲ることになったので以前から気になっていたMに手を出してみた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation