• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラっちのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

テスト de Go!

なんだかとっても久しぶりのような気がするブログ
それもそのはず!最近、引きこもっていたのでネタがありませんでしたw

引きこもっていた理由はS2000のエンジンオーバーホール
載せ替えたエンジンが当日ブローして降ろしたエンジンを急遽オーバーホールしていました。
しかし作業が立て込んでいたり機械のトラブルで復活は3ヶ月以上かかってしまいました・・・

そんなこんなでギリギリ慣らしを終え一度も全開にもしていないような状態でやってきましたCROSSさんの走行会 コンパクト de GO!
どう見てもコンパクトカーではないですがエッセは冬仕様のままで走れないのでテストがてらS2000で参戦です

今回は撮影機材トラブルにより動画の撮影はしておりません(集音マイクが行方不明w)
1本目 全開で踏めるかのチェックをしてみる
パワーはしっかり出ているようだけどドラポジ、減衰、空力パーツが全て噛み合わず人間もついていけずに44秒代という凄まじいタイム

2本目 前枠の気になった点を修正していきなんとかタイムアップ・・・はしたけど山区間の遅さが目立つ

3本目 さらに調整をして模擬レースに挑む!
タイムは少し上がったけどベストの3秒落ちくらいでお話になりませんw
2週目くらいから謎の失火現象も出てきて調子が悪い・・・
さすがに誤魔化しきれなくなってハザード炊いて減速したらその周でチェッカーとか悲しすぎですww

しばらくは失火現象のチェックができませんがMoe de Go!までには直したいです。
恐らくは古くなっている点火系か燃料系のどちらかだとは思うのですが・・・


当日はパワー任せの直線番長失礼しましm(_ _)m
しかしS660速すぎですw
Posted at 2016/03/27 22:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

模擬レース de Go!

どうも私です。
先日CROSSさん主催のセントラルサーキット走行会
模擬レース de Go!に参加してきました。

名前の通り今回は模擬レースがセットで付いてきます。
車の前回からの変更点は特になし!
オイル交換すらしておりませんw
い、忙しかったんや・・・

セッティング面では空気圧を2.1kまで下げて
ぐにゃぐにゃ感が増したのでフロントの減衰アップした程度です。
この車、ロールセンター補正していない状態なら足を動かさない方向に
セッティングしていった方が安全っぽいです?

いつもの車載のコーナー
2枠目 予選

フロントが沈まなくなったことによりハンドルが取られにくくなって
多少ですがブレーキが強く踏めます?

3枠目 決勝レース

さあこれから絡んでいくぞと思った矢先に終了(´・ω・`)

じゃんけん大会は腰痛のため鬼スクワットにはほぼ不参加でしたww

やはりこの車、現状でも37、6辺りは十分狙えますね
次回からはエンジンが新しくなるのでストレスもなくなるかな?
Posted at 2015/11/11 00:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

初心者限定走行会ダヨー

そうもワタシです。
しばらく放置気味でしたが生きてます。

どうでもいい前置きはともかくサーキット用にリニューアルした?マイカーで
路面が修繕されたセントラルサーキットの走行会「Moe de Go!」に参加してました。

もはやいつものやつですね

あ、今回はレースクイーンにエンプロさんの「ゆうみ」ちゃんが
来てくれていました。
写真?ないですよ。
気になる人は検索してねヽ(*´∀`)ノ


走行1本目
新路面、新ブレーキのチェックとロールバー、4点式ベルトの導入で
本当にオープン走行出来るかのチェック

結果はオープン走行は問題ない、新路面も素晴らしい・・・のだが
街乗りで気になっていたアライメントの狂いがブレーキングにもろに出てしまい
ブレーキ踏むとハンドルごと持っていかれるのでフルブレーキできません(´・ω・`)


2本目
ブレーキングに不安が残るものの空気圧と減衰を大体に合わせて走行

字幕が間違ってるけど気にしないでw


3本目
リアの減衰をちょこっとイジって再アタック
気分は1分37秒台!現実は厳しい・・・

エアコン入れてるだけでストレート本当に伸びなくなるんですねw

とりあえずアライメントとエンジン載せ換えないと気分良く走れないというのが今回はわかりました。
ブレーキ自体はまだまだ余裕があるからブレーキ+空気圧ちょい下げで37秒台は狙えそうな感じです。

今年中に全部終わるかな?
Posted at 2015/10/12 22:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

【動画有り】続・コンパクト de Go!

お待たせしました

いつも以上にテキトー編集な車載動画付き
報告書?でございますw

まず1本目・動画なし
空気圧がどれくらい変化するか忘れていた結果
走行中に目標値まで上がらなかったようでもうぐだぐだ
サイドウォールまで使って走ってましたww

ベストタイムが2分01秒・・・遅いです


2本目・予選

空気圧を基本セットに調整してちょっとアタック
タイムアップはしたけどいまいちカンが戻りません

ベストタイムが1分57秒7くらい


3本目

久しぶりの模擬レースでハラハラしながらスタートに全てを賭ける!!
・・・ダメでしたw
パワーの差って切ないんですね(´・ω・`)

ベストタイムは1分56秒9
周回タイムはこんな感じ

なかなかタイムが揃ってってご満悦・・・と思いきや
個人的な目標タイム1分55秒台に入れれなくて悔しいですな


まとめ
車屋さんとも話していたけどまともに走るためにはまず今の足回りを
どうにかしないと話にならない
正直、純正の方がマシなレベル

ベストタイムが0.6秒ほど落ちている要因としては
・純正マフラー使用によるヌケの悪さ
・タイヤの劣化
・回らない後期型ECUへの変更(真偽不明)
・急遽装備した小径ステアリングへ対応が追いつかなかった

などと考えたいです
まぁ言い訳です、はい
進入速度は確実に上がってるのにタイムが落ちることもあるんですね


とにかくアレです、みなさんお疲れさまでした
次はMoe de Go!参戦予定ですが新しい車高調が間に合わないという
Posted at 2015/04/13 20:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

コンパクト de Go!

4月11日はセントラルサーキットでコンパクト de Go!に参加してました

実に1年以上エッセで走っていませんでしたが今回はエッセで出走

いろいろありましたが車載動画編集中なので詳細はまた明日?
Posted at 2015/04/13 00:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい職探しをせねば」
何シテル?   11/10 10:20
自分だけの快適オリジナル車両を作るため日々迷走中>< サーキット走行などもしますがタイムよりも楽しさを求めているので別に速いわけではないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
地域的に普通車+4WDが欲しかったので勢いで購入! 現車を見ずにHPだと思って買ったらフ ...
ダイハツ ミラバン 実験用弍号機 (ダイハツ ミラバン)
エッセの要交換部品が増えてきてしてしまったので勢いで購入 バンなのにABSとパワーウイン ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初のエンジン付き2輪 車の燃費が悪かったりハード仕様だったりとちょい乗りに向かなかった ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ケイマンを人に譲ることになったので以前から気になっていたMに手を出してみた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation