• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラっちのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

新春ですわ

いつもの恒例
走行会の車載動画「新春 de Go!」いってみよー(^o^)/

1本目
セントラルのオフィシャルのせいでいらいらしていましたが
走ればそんなこたぁ忘れます
ドライブペースで走ってます


2本目
ショックが抜けてるわバネが柔らかいわで
なんとなく怖いので踏みたい時に踏む的な走り
6速怖いおー



とりあえず足回り交換してオイル関連も入れ替えたら
しっかりアタックしてみましょう
Posted at 2015/03/04 00:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

赤いそいつはNEWウエポン

皆さんお久しぶりです
今年に入ってブログを書いていたのですがお上の圧力で削除してしまった私です

実は少し前にスカイラインを手放しました
本当はもっと乗りたかったのですがこれからかかる維持費、修理費等を考えると
とてもじゃないけど厳しいと判断し泣く泣くお別れしました

いろんな思い出がある良い車でしたがこれだけお金のかかる車は
もうニ度と乗れないような気がします


そんな相棒との別れからしばらくして乗りと勢いで新しい車を買いましたw
シビックがあるのにどうして!?と言われるかもしれませんが
個人的にFFはどうも性に合わない感じがあるのです><

そんなしばらく存在を隠していたNEWマシンがコチラ

最初期ロットのS2000
外装がボロボロで走行距離も多めなので修復は必須です

とりあえずまともに運転することもなくCROSSさんの走行会
新春 de Go!にシェイクダウンに行ってきました
結果はズタボロ・・・
抜けている足でピーキーなS2000は踏めません!(乗り手がビビってるだけw)
しっかりとした足に変えてやるだけで楽しい車に激変しそうな予感
ま、今でも楽しいんだけどね

当日は動くパイロン失礼しました
車載動画は編集する気力があればアップするかもです?
Posted at 2015/03/02 01:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

報告

11月20日(木)
我が家のお婆さんが永眠しました。
94歳でした。


最後はいつものように朝食を食べお風呂に入れてもらい
お昼を呼びに行ったらすでに息を引き取っていたそうです。

誰も最期を看取ったわけではありませんが綺麗な身体で
おそらく老衰で逝けたならよかったのではないでしょうか。

最終的には痴呆が進行して家族もわからなくなり
緑内障が悪化して失明、大腿骨を骨折して車椅子生活と
いろいろありましたが5年間施設に通ってくれた母親には感謝です。

父親は結局一度も施設に面会にもいかず5年前の姿しか
知らなかったでしょう。
ちょうど亡くなる一週間ほど前、自分の母親なんだから
「自分の母親なんだからもっとちゃんとしないと後悔するぞ」と
怒鳴ったことはなんとなく覚えています。


なんやかんやとありましたが無事に葬儀も終わり
遺品整理等でバタバタしております。


しかし薄々気がついてはいましたが身内が亡くなっても
悲しみ一つ無い自分に少し驚きました。
数年前からこんな感じになってるからまさかとは思いましたが
そのまさかでした。

心の方はそう簡単には治らないということがよくわかりました。
Posted at 2014/11/25 00:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

ナウでヤングになりまして

シビックさんのことですが数ヶ月前にポジションランプの片側が破損してしまい
LEDとハロゲンという左右で異色が違う厨二仕様になっておりました。

そこでいろいろ悩んだ(わけではない)結果ちょっと前から気になっていたウインカーポジションなるものを導入してみました。


装着してみたところなんだか少しイメージが違います
車検に対応させるために元のポジション部分までオレンジに光っているのが原因なのですがヘッドライトつけたらわからないからまぁいいですねw


とりあえず車の見た目が今の若者チックになりましたとさ
いや、ただのDQNか!?
Posted at 2014/10/30 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

【車載付き】セントラル THE BEST

やってきました久々セントラルサーキット走行会
Moe de Go!
一応、1分37秒を切っていない方が対象ですが当日は・・・
細けぇことはいいんだよ!


ここからは新しいPCと動画編集ソフトになった車載付きでお送りします。

まずは1本目
いきなり説明と何かが違う完熟走行があり(撮影してません)
混乱した頭を切り替えながらコースイン

スカイラインでの久しぶりのスポーツ走行なのでまずはスカイラインがどんな車だったのか思い出しながらの走行でした。

ベストタイム:1分41秒くらい


2本目
1本目の違和感を消すために空気圧と減衰を微調整して再出発

走る楽しみを実感しつつタイムとは無縁な感じでした

ベストタイム:1分37秒5


3本目
2本目でスポーツ走行の感覚を取り戻してきたのでちょびっとアタック

今回はある人の撮影がなかったので制限なしで行ってみた結果です

ベストタイム:1分35秒121

前々からあと2秒は縮められると思ってましたが本当に縮まりました。
しかしブレーキングや足回りのセッティング、消耗部品(壊れたままの部品含む)の交換、ライン取りの見直しをするだけで33秒台は狙えそうなほど車的には余裕はありそうでした。


次回はコンパクト de Go!に紳士的(笑)な車で参加予定です
それでは皆さん、お疲れさまでした(・ω・)ノ
関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2014/10/14 01:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい職探しをせねば」
何シテル?   11/10 10:20
自分だけの快適オリジナル車両を作るため日々迷走中>< サーキット走行などもしますがタイムよりも楽しさを求めているので別に速いわけではないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
地域的に普通車+4WDが欲しかったので勢いで購入! 現車を見ずにHPだと思って買ったらフ ...
ダイハツ ミラバン 実験用弍号機 (ダイハツ ミラバン)
エッセの要交換部品が増えてきてしてしまったので勢いで購入 バンなのにABSとパワーウイン ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初のエンジン付き2輪 車の燃費が悪かったりハード仕様だったりとちょい乗りに向かなかった ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ケイマンを人に譲ることになったので以前から気になっていたMに手を出してみた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation