• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@EA11Rのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
FRなんで、怖いのは怖いです(笑)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スズキカプチーノ(1994年)
タイヤサイズ(前):175/60R/14
タイヤサイズ(後):175/60R/14

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

通勤使用です。(ホントは嫌なんですが、これしか無いので仕方が無い)

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。

氷雪路面:ドライ路面=2:8







※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。

どうか、当たりますように。
Posted at 2013/11/10 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年08月24日 イイね!

PKD終了。修羅の道へ

PKD終了。修羅の道へ 本来なら「ひゃほーい」なブログになるはずなんでしょうが。

 アテンザを引渡しに行くラストランで、悲しんでいる嫁を見ていると、なんか申し訳なく、手放しでは喜びにくく・・・・。

 何度も「せっかくの納車に水差すようでごめんね」と、謝らんでも・・。
 気持ちが解るだけに、ほんと申し訳ない。

 せめてもの罪滅ぼしになるか解りませんが、保険は嫁の年齢でも運転出来る様に切り替えました。
 ロードスターの時は、「絶対に」ハンドルは握らせなかったのですが、カプチーノでマニュアルの練習させてみようかと思います。カプチーノの運転してみたいらしいので。

 色々な思いが交錯する人生でもっとも複雑な納車日となりました。
 だからこそ、「二人」で大事に乗っていければいいな。と思ってます。

 また、良く判らんブログになってしまいました。申し訳ない。
 明日、晴れれば、お山行きますが、その時は「ひゃっほーい」な私です。御心配なく。

 厚かましいお願いですが、愛車紹介に嫁撮影のアテンザ写真をUPしとります。

 宜しければ、みてやって下さいm(_ _)m

〇8/25、一部文章変更しました。
Posted at 2013/08/24 23:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PKD | 日記
2013年08月19日 イイね!

準備した

準備した 買うもの買った。

三樹書房さん。ロドに引き続きお世話になります。
Posted at 2013/08/19 21:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | PKD | 日記
2013年08月19日 イイね!

アテンザ最後のロングドライブ

アテンザ最後のロングドライブ 8月15、16を使って「アテンザでの最後の思い出作り旅行」してきました。

15日出雲大社→米子宿泊(観光メイン)

16日米子→大山→蒜山(ドライブメイン)

というスケジュールでした。

帰ってからあんまり写真を撮ってない事に気付く(笑)

大山環状、いい道だわー。カプ来たらこそっと行こうかな?

とりあえず、フォトギャラ上げました。

 帰ってきて、やっぱりアテンザは遠距離ドライブ(高速)が楽しい車だと実感。
安定するけど鈍重じゃない。いい車です。

 購入して8年目?かな、新婚当初にファミリーカーとして「妻の好み」で新車購入し、早95000キロ。
仲が良い時も悪い時も一緒の車でした。

 家族も増えないので、小さくてもいいよね?って事で買い替えとなりましたが、やっぱり少し寂しい。
(妻はかなり寂しいようです)

 あと少しでお別れですが、せめてコンパウンドでキレイに磨いてやろうと今日から帰宅後、日が落ちるまでコツコツやってます。

 なんか、よく判らんブログですが、御勘弁。


Posted at 2013/08/19 21:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年08月10日 イイね!

現状報告

H6年式

E-EA11R(2型)

走行距離86741キロ



5MT

購入しました。

前オーナーの扱いが良かったようです。

ゴム関係は交換した形跡ありです。

塗装も塗りなおしたみたいで良好。

錆も対策してらっしゃた様で、年式の割りには少ないです。

今日から9日間の「夏休み」なんで、中古車店で納車までボチボチ錆取りさせて頂こうと思ってます。

画像はこちら

8月末には乗れるかなー?


Posted at 2013/08/10 22:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | PKD | 日記

プロフィール

「@ラビティ
了解です。
なかなか車遊びの時間取れなくて…。(泣)」
何シテル?   02/22 21:21
結婚してからロードスター購入→カプチーノ購入という暴挙に出た、 Kazu@EA11Rというものです。 ロードスターを所有していた5年半で随分車に対する考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PWスイッチオート化 NBロードスターPWスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 06:34:54
PCD100化 リアハブ交換 2016/07/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:59:00
スズキ(純正) 流用 PCD100 ハブ、リヤホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:58:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 高校時代、通学路で見て以来の「初恋の車」です。  博物館でしか見れない車になる前に、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 アテンザに代る、2代目ファミリーカー  走りに定評のある、国産コンパクトカー2種を試 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 新婚当初に新車で買った、嫁のメイン車かつファミリーカー。 私にマツダ車の良さを最初に教 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 嫁のKeiが壊れたのを機におねだりw やっぱロードスターは緑!!ってことでVSを購入。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation