• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@EA11Rのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

自分なりのカタチ

最近思うこと。「自分なりのロドへの愛情のカタチ」ってなんだろう。
メンテは必要最小限、運転技術もイマイチ、見えない所までピカピカにする気力も場所もなく、純正パーツを集める財力もスペースもない。

自分も何かできないだろうか?
自分なりに出した答えがこれです。




完璧に作りきる工作技術はないですが、自分なりの精一杯。
世界に一つだけの「myロドチョロQ」です。
濃い方々の足元には及ばないですが、自分なりのロドへの愛情のカタチです(笑)

あ、サイドマーカーレンズが無いぞ(笑)
Posted at 2012/11/13 22:51:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月10日 イイね!

急がば回れとはこの事か

急がば回れとはこの事かOASISでお会いした方には話した、
「チョロQmyロド化計画」
ですが、
車高ダウン加工、内装塗装、ヘッドライト塗装までが冒頭の写真。

昨日、テールライトの塗装にチャレンジ。

失敗→溶剤で落として再チャレンジ→失敗→溶剤で…(以下繰り返し)

おや?ボディの塗装が剥げてきたぞ(笑)

と、いうわけで。


ご覧の通り、結局全塗装に掛かってます(笑)
某マイスターに調合していただいた、ボディ色のアクリル塗料あるし、ちょうどいいやと納得してます。明日から続き頑張ろう、うん。

追伸;先日の拡散希望のブログに500近い、イイね!有り難うございました。
もって帰ったのか、業者が処分したのか、親切な方が現れたのかは不明ですが、今日のいつもの場所には、バッテリーはありませんでした。
重ね重ね、拡散有り難うございました。


Posted at 2012/11/10 19:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

初めての拡散希望、お山にて

初めての拡散希望、お山にて皆様、ご無沙汰です。KAZUです。
本来なら、先週のOASISのブログでも上げないといけないのでしょうが。

危急に書くことが出来ましたので、そちらを書かせていただきます。

本日、昼過ぎからいつもの駐車場にいると、管理者の方が、
「2週間ほど前に、ゴミ箱のそばにブレーキローターを置いていった人がいる」
とのこと。
(ちなみに今日はバッテリーが置いてありました)
「業者も引き取ってくれない産廃なので困る」だそうです。
「君たちはいつもいるから、見かけたら注意して」とも言われました。

と、いうわけで、

「誰だか知らんが今すぐ持って返れ!マジで!!!!」

六甲山は我々、趣味車持ちの人間だけの場所ではないです。
他の方達との共存を考えていかないと、我々趣味車だけ閉め出されてしまいます。
折角の憩いの場、こんなことで失いたくはないです。

それ以前に、「ゴミは持ち帰る」のが山のマナー、もう少し考えて欲しいです。

初めての拡散希望。捨てた方がこっそり持ち帰ってくれる事を願って止みません。

あんまり、言い話じゃなくすみません。せめて画像だけでも明るくと、作成途中のチョロQ乗せました。

11/4追記:普段いつもの場所で絡んでいる方だけでなく、お姿をお見かけしているだけの方まで「イイね!」で拡散頂きありがとうございます。
皆で、我々の憩いの場を大事にしていきましょう。

さらに追記:200イイネ!突破。日本全国の車好きのみなさん、ありがとうございます。六甲に限らず、皆様のお山の憩いの場が守られ、一般の方と共存できる場となることを願ってやみません。
Posted at 2012/11/03 22:22:02 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
A:ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
A:なし

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:マツダアテンザ2005年式
タイヤサイズ(前):215/45/R17
タイヤサイズ(後):前と同じ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(A:通勤、帰省、買い物、ドライブ)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=2:8)

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月15日 イイね!

大人の社会見学

大人の社会見学 こんばんわ、今日は、ツーリングに行けず申し訳ない。KAZUです。

 久々に嫁と休みがあったので、ちょっとドライブする事に。

 完全ノープランで出発したのですが、ふと、昔話を思い出して思い付いた行き先を提案。

 あの時、嫁が狂喜乱舞した車、じつは後でよくよく話を聞いてみると、高速のPAで一目惚れした車と違うようなのです。

 ならばと、門前払い覚悟で冒頭の写真の場所に突撃。

 本来なら、事前予約が必要だったらしいのですが、ちょうど私達が到着した時に、宿泊体験を終えた子供達を見送る、広報責任者の方がいらっしゃいまして・・・・。

 運よく、飛び込み見学のOKサインを頂きました。
申請書を書いて、通行許可証を頂き、資料館など案内して頂きました。

 残念ながら、実際の業務風景は見学することは出来ませんでしたが、施設の成り立ち、業務内容を色々伺った中で、この方々がいるから、本当に我々は安心して暮らせるのだと思いました。
 
 行った動機は不純ですが(笑)いい社会見学になったと思います。

 さて、どこに行ったでしょう。

 ヒント①冒頭写真の背景
 ヒント②嫁が好きな車(ハマーH1、ジープラングラー、ベンツゲレンデヴァーゲン・・・偶然ですが、全て生産国で、共通の公用車として使用されています)
 ヒント③本文でリンクした先のフォトギャラリー







































答えはこちら
宜しければ、フォトギャラリーも御覧下さい。
みん友さんで一番食いつくのはかな?

 最後に、担当頂いた藤○様(申し訳ございません階級を失念してしまいました)、飛び込みにも関わらず、親切丁寧に対応頂き、本当にありがとうございました。


Posted at 2012/07/15 21:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ラビティ
了解です。
なかなか車遊びの時間取れなくて…。(泣)」
何シテル?   02/22 21:21
結婚してからロードスター購入→カプチーノ購入という暴挙に出た、 Kazu@EA11Rというものです。 ロードスターを所有していた5年半で随分車に対する考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PWスイッチオート化 NBロードスターPWスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 06:34:54
PCD100化 リアハブ交換 2016/07/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:59:00
スズキ(純正) 流用 PCD100 ハブ、リヤホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:58:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 高校時代、通学路で見て以来の「初恋の車」です。  博物館でしか見れない車になる前に、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 アテンザに代る、2代目ファミリーカー  走りに定評のある、国産コンパクトカー2種を試 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 新婚当初に新車で買った、嫁のメイン車かつファミリーカー。 私にマツダ車の良さを最初に教 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 嫁のKeiが壊れたのを機におねだりw やっぱロードスターは緑!!ってことでVSを購入。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation