• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっち-のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

第2回 Z.T.A全国オフ in 千葉へ参加してきました

第2回 Z.T.A全国オフ in 千葉へ参加してきましたコンニチワ~(ノ^∇^)/ヤッホー

さて、11日に行われたZ.T.A全国オフへ参加してきました。

参加台数80台♪壮観でした~♪



やっぱ発売から2年が過ぎると、弄りのレベルがすごい!!
こういうトコロに参加すると「まだまだ」と思う気持ちが出てくるんですよね・・・(汗

参加者のクルマを拝見させていただきながら、ROJAMのブースもちょこちょこ顔を出してました。
今回来て頂いた○○谷くんは新人さんなんですよ。それをいい事に?ケロちゃんと一緒にイジリまして・・・談笑してました^^


楽しい時間は過ぎるのが早いもの。あっという間に閉会の時間・・・


夜は非公式ナイトが行われるということで、ち~む埼東のメンバーで晩ごはんへ。。。

SAB東雲を集合場所にして各自のペースで移動にしたんですが、当初6台でR16を変態走行~
しかーし先頭を走っていたもっちー号は、真っ先に編隊を離れ・・・5台を見送るコトに・・・

何でこうなったかというと・・・

「ナビがね、ナビが右折しろっていうんです。渋滞を回避するルートを見つけました」って。


当所は「湾岸習志野」を目指していたんですが、これを機に「貝塚」へ・・・
逝った先も渋滞していましたが、ナニカ?(¬ー¬) フフ


でも目的地へは一番乗り~♪ってことはナビは優秀ってこと?

そんなこんなでナイトオフも楽しみましたよ~。詳しい写真などは他の方にお任せしますね。
だって、ナイトの写真を撮り忘れてナイ ・・・

ちょっとだけ撮ったフォトギャラはこちら

最後に、今回のオフの幹事をして下さった、みやまささん、三咲丸さん、それから運営スタッフの皆さん
本当にお疲れさまでした!
また、遠方より参加して下さった皆さんもありがとうございました。

Z.T.Aはサイコーです!!♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2009/10/13 15:33:06 | コメント(27) | Z.T.A | クルマ
2009年10月11日 イイね!

おはようございまするんるん

おはようございますいい天気ですね~晴れ

こんな日はオフ会日和~るんるん

そう、今日は年に1度の祭典Z.T.A全国オフ~るんるん


オフといえば何かしらやらかす私としては、渋滞・迷走を避けるべく7時しゅぱーつexclamation×2

しかーし、渋滞はほぼ無しexclamation×2平井大橋から先が渋滞していたので、ナビに従い下みちを走ったら途中、100円区間の高速を2回走りましたがナニカ?( ̄▽ ̄;)

そんなこんなでいま幕張駐車場で休憩しながら書いてますわーい(嬉しい顔)

だって埼東の集合時間より1時間以上早いんだもの。

始めて来たけどきれいな駐車場ですね。もうすでに、らいとうぃんぐの皆さんやら、ハーレーの皆さんと覆面パトやら賑やかですけど…


さて、出発しまするんるん
参加される皆さん、よろしくお願いしますね~るんるん
Posted at 2009/10/11 09:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2009年10月01日 イイね!

埼東初!?取付オフ&取り外しオフ~

ミナサン、コンニチワ~('◇';ゞゞ ドモドモ
今日から10月ですねぇ~衣替えですねぇ~クールビズだった人!
ネクタイはちゃんと用意しておきましたか^^?(自爆)

昨日は、県内某所駐車場において、ち~む埼東では初かな!?の取り付けオフを
やってきました。しかも、平日の22時~と埼東のプチとしてはけっこう珍しいケースだよね?

参加車は、
HiRoさん、カネッチさん、ケロちゃん、ゆまみんぱぱさん、ヒロさん、タカタカさん、ガーちゅさん、
ケイPAPAさんとワタシの9人。

今回のブツはノアのフォグHID化♪
この前、ぼんちチャレンジの時にメンバーになってもらったケイPAPAさんのです。


シャシントルノハエーヨ、バンパーハズレテネージャン...


それと皆さんにご報告~♪
長い間、死闘を繰り広げたT30トルクスネジ
やっと勝利を獲得しました!!!他力本願ですけど・・・^∇^)σ)゜ー゜)ナイショダヨ


取り付けオフの一方で、取り外しオフを敢行!!
ヒロさんにお願いして、マイナスドライバー&トンカチで格闘すること数十数分。。。

「回った!!」

そんなに簡単に!? やっほ~い♪\(^ω^\)( /^ω^)/やっほ~い♪

格闘すること、約2か月・・・永かった^^; 強敵はこんなヤツでした↓



いや~念願のステアリングスイッチ。。。すごくいい。。。




ケイPAPAさんのフォグHIDも無事に取り付け完了して、午前2時になるよ~
ということで、お開きにしました。

なんで、回らなかったのかという話は・・・気合いが足らなかった!!

(°д°;;) マジで!?

*****************************☆ Thank You !!! ☆************************************

T30トルクスボルトのことで、ツールを教えてくれた人、手法を教えてくれた人、作業をしてくれた人、本当に感謝です。みんカラやっていて良かったと実感しています。

末筆ながら、お礼の言葉ととさせていただきます。 m(_ _)m アリガトォ~★

*********************************************************************************

P.S. ステッカーは今日注文しました。
早ければ来週早々にくると思うので、受け渡しプチプチしますよ(* ̄m ̄)

P.S.のP.S. 来月ち~む埼東はめでたく結成1周年を迎えます。そこで1周年記念の
計画しているので、詳細発表をお待ちくださいね~
Posted at 2009/10/01 14:01:17 | コメント(14) | ち~む埼東 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

スモークカバー(ハイマウント部)取り付け。

皆さんコンニチワ~ (/・o・)(/・o・) てぃーす

先日、Dで関西☆絆☆北陸のメンバーさん、歓迎ナイトの際に皆さんの意見を
お聞きしたスモークカバー(ハイマウント部)を取り付けてみました。

やっぱり、パンダというご意見が多かったですね~もう開き直っちゃえぇー!!
ドコかにパトライト仕込むかな~ v(*`∇´*)vアハハ~

取り付けには、付属の両面テープだとテープが透けて見えてしまうので、
エーモンの「超強力両面ーテープ(ロングライフ・透明) 品番:N 916」を
5mm幅にカットして使いました。

あとは説明するよりも写真見た方が早いということで。。。

【昼 間】


【夜間イルミ】


【夜間ブレーキ点灯】

ブレーキだけは三脚で撮影したので、角度が違います(^^;

夜間は写真に撮ると明るくなってしまうので、表現ができていませんね。
(これに若干、クロ要素が加わる感じです)


加筆:このパーツはテールランプ左右1対と、ハイマウントの3点セットです。(°д°;;) ナント!
Posted at 2009/09/25 14:33:41 | コメント(6) | VOXY | クルマ
2009年09月18日 イイね!

スモークテールランプカバー装着♪

スモークテールランプカバー装着♪皆さん、コンニチワ~。
な~んか埼玉の天気はどんよりしてきました。

さて今日は最近の装着パーツ報告です^^

マックスコーポレーションの

「R-70VOXYスモークテールランプカバー」


ち~む埼東では装着後のイメージが パンダ なんて呼ばれちゃってますが、バックスタイルが引き締まったと思いません?


もともと、VOXYのブレーキ灯は爆光だったんで、後ろの人にもやさしい?クルマになりました。(笑

関連情報URL : http://www.macs-corp.co.jp/
Posted at 2009/09/18 13:55:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「おっと今気づいた!Σ(>Д<) いま麺創研かなで·紅ともに行列凄し〜!!断念したとこ。(ノД`)」
何シテル?   02/26 20:15
埼玉でROJAM VOXYに乗ってるもっちーです。 情報交換してくれる人、お友達になってください ROJAMブランドが好きな方も大歓迎です♪ よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cobra 
カテゴリ:ゴルフ
2009/12/11 17:11:15
 
Titleist 
カテゴリ:ゴルフ
2009/12/11 17:07:21
 
ODYSSEY 
カテゴリ:ゴルフ
2009/12/11 17:06:04
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2月6日に納車になりました。(12月15日契約) モデル:ZS MOP  ホワイトパー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ブログ用写真保管庫です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2月6日にお別れしました。6年間ありがとう! まだ乗っていただけるようなので大切にされる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation