• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z-keiのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

BIMMER CODE購入

BIMMER CODE購入初期型のi3デイライト化を検討、いろいろネットで調べたところまず見つけたのが業者によるコーディング。ただ高い‼️近場の車屋さんで一件1万円…いくつかやりたいことがあったので二の足を踏んでました。

さらに調べると自分でできる?アダプタとアプリさえあればできるとのこと…これはと思いいろいろな方にお伺い(特にkent_alexさんにはお世話になってます)してみるとなんとかできそうな雰囲気。アダプタは高速通信ができるBIMMER CODE 12,980円、アプリ課金8,000円。

3件以上コーディングすれば車屋さんより安く済む計算です。そういえばX2もいろいろいじりたいことが!これもやっちゃえば完全にペイします👍

これで購入を決意、即アプリダウンロードし課金も完了、さらにアダプタも楽天より購入し本日到着!これで週末の準備完了です。
いやー楽しみです😊


課金状態のアプリです。何車コーディングやっても初期課金の8,000円のみらしいです


こちらがBIMMER CODE本体です。コチラ側が車体のポートに接続するようです。


反対側にはLANポートがあります。コチラは使うのかなぁ…Wifiで端末と繋ぐようなのですがどうなのかな⁉️

今週末にi3のデイライト有効化、ECO PROデフォルト化、ドアミラーロック時格納などやってみようと思います。
Posted at 2025/04/01 20:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

【自宅充電】200V充電用コンセント設置完了‼️

【自宅充電】200V充電用コンセント設置完了‼️納車翌日となる本日自宅用充電設備の工事を行いました。地元の電気業者さんにお願いしたものです。手際よくあっという間に終わらせてくれました。費用はコンセント器具支給で80,000円、まぁ妥当な価格と思います。記録のためこちらに工事内容を記載します。



まずはブレーカーはコチラ、空きのあったコチラのブレーカーを利用してもらいました。


ブレーカーは脱衣所にあって設置している壁内側から床下へ配線、さらに迷路になっている床下を電線を這わせて予定の外壁まで送りました。ちなみに最近の家は基礎と躯体に隙間があるんですね、換気のためらしいですがそこの隙間を少し広げ電線を外に出しています。なので雨漏りなどリスクのある外壁への穴あけはなく切り位に仕上がりました。


外壁に中継機を設置そこから地中埋設、一度フレキで地上へ上げ擁壁上部に配管を通じカーポートに電線を送ります。


カーポート脇の花壇で再度埋設配管、フレキで地上に上げそのままカーポートの柱のEV用コンセントに接続しました。


EV用のコンセントはPanasonicのシャンパンブロンズ WK4422Q、鍵付きでプラグをカバーするタイプとなります。ちょうど色が柱の色とほぼ一致していて以前から設置してあるかのように!高さは約120cmあたりの標準的な位置にセット、電圧チェック、アースチェックもしていただき完成です。

早速今日から充電生活始まります。

Posted at 2025/03/30 16:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

とにかく目を引く一台‼️

とにかく目を引く一台‼️新車価格はとても手が出ない代物、中古車であればだいぶコスパが良くなっていると思います。ただ電池容量の低下は否めませんので航続距離はREX込みで180キロ程度と予測しています。が、街乗り用として使う分には問題なしと判断しました。遠方へのドライブはX2、近隣へのお出かけはi3使い分ければ全く問題ないです。
BMWという圧倒的なブランドを保有する喜び、とても満足しています。
Posted at 2025/03/29 14:46:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月29日 イイね!

i3納車‼️

i3納車‼️本日納車しました♪
待ちに待った納車、妻と二人で電車に揺られ、最寄駅からは購入先より送迎いただきました。
雨も降っていたのでお迎えは助かりました。

納車においては雨天だったこともありガレージにて納車式を行いました。
外装はコーティングを、また内装についてもシートコーティングを施していただいたのでほんと綺麗な状態で受入させてもらいました。

使用方法を確認したのち最終サイン、早速試運転がてら15キロほど運転。

相変わらずクイックなアクセルワーク、案外電費もいいかもしれません。

明日晴れるようなので納車後の撮影を行おうと思います。

今はメインオーナーの妻と娘が試運転で出かけました!


Posted at 2025/03/29 13:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

遂に明日納車‼️

遂に明日納車‼️待ちに待ったi3の納車がとうとう明日‼️
明日は寒いようですがバスと電車を乗り継ぎ、送迎に来ていただく予定です。

今日は自動車保険の手続きをして明日の受入準備。早く今日の仕事終わらないかしら😆
Posted at 2025/03/28 09:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カワイイ😻 http://cvw.jp/b/3621785/48349897/
何シテル?   04/03 18:14
z-keiです。いつも当ページご覧いただきありがとうございます! BMW X2に乗っています。 初めての外車、昔から憧れだったBMW X2をとても良い状態...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつものアリさん リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 11:58:01
筑波山神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:28:20
大谷資料館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:00:35

愛車一覧

BMW X2 愛機X2 (BMW X2)
BMW X2 xドライブ Mスポーツ20dオーナーです。 私も駆け抜ける喜びを感じながら ...
BMW i3 iさん (BMW i3)
2台目のBMW、街乗り用EV、キビキビ走る駆け抜ける喜びを妻も娘も楽しんでます♪ 基本 ...
トヨタ ヴィッツ G’zヴィッツ最強説 (トヨタ ヴィッツ)
キビキビ走るヴィッツ G’s 街乗りはもちろん、高速でもスポーツモード にすればそこそこ ...
その他 にゃんこ リリー号 (その他 にゃんこ)
我が家のアイドルリリーちゃん♀ 3歳になる家猫、初めてのキジトラで警戒心は強いですが心を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation