• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

さようなら‥

さようなら‥ 2日にレビンがドナドナされていきました。






なんか目の前で釣られるのって辛かったなぁ~( ̄▽ ̄;)


とりあえずホイールとラバースペーサーは回収しました。







レビンは解体されてリサイクルされるでしょう。


他のトイチにいろいろパーツが受け継がれるといいな。








そのときはそうでもなかったんですが、後になってから目から汗が‥(ぁ

その日はテンション上がらなかったですね。










レビン、今までありがとね。
ブログ一覧 | AE101 | 日記
Posted at 2010/11/04 01:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 5:21
うわああぁああ・・・・

無念です。

どうかお気落とし無きよう・・・。
コメントへの返答
2010年11月5日 0:44
残念ですけど、覚悟はしてましたから。



午前中は落ち込んでましたが、昼からは気持ちを切り替えて動きました。
2010年11月4日 6:59
購入予定だった方、結局来られなかったんですね・・・

目から汗が出そうです・・・(T-T)

この間前期型のSA22Cが丁度こんな感じでドナドナ

されていくのを見た時は積載している運搬車の後を

サヨナラするまで暫く付いていきましたし・・・

仮に自分の愛車がそんな事になるとしたら(現場に

立ち会っていませんが、Ⅰ号機は恐らくこんな感じ

で運ばれていったんだろうなあと思っています・・・)

見るに耐えないでしょうね・・・意気消沈無きよう・・・

AE101よ、AMEN!!
コメントへの返答
2010年11月5日 0:47
結局最後まで音信不通でしたね。

ワイヤーで釣るのって結構キツいですね。車好きとしては。


今はもう持ち直してますw
2010年11月4日 7:21
おはようございますm(__)m

購入予定者は結局取りに来なかったんすか??(怒)


悲しいっすね(゚ーÅ)ホロリ

自分も下手すると前のフィットがこうなっていたかも知れません(汗)
幸い、知り合いに売れたのでよかったですが…。

レビンの分までJB1を可愛がってあげましょう!!
コメントへの返答
2010年11月5日 0:49
ですね。連絡すらつきませんでした。



もうライフは既に可愛がり過ぎて原型が無いですww
2010年11月4日 18:48
あああ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
仕方ないよね・・・
でも、今まで走ってこれてキット幸せだったと思うお。
この子の半分だって走れなかった子のほうが多いもんね。
コメントへの返答
2010年11月5日 0:56
もう19年前の車でしたからね。H3年8月登録の。


レビンといろいろ走り回りましたからね。あと車弄りも教えてもらいました。


最近トイチもあまり見なくなりましたよね。
2010年11月4日 22:29
切ないですね・・・p(´⌒`q)

たくさんの思い出をありがとうです!ね。

自分、初めて見た痛車がこのレビンだったのでとっても印象に残っています。
コメントへの返答
2010年11月5日 0:57
ですね。b


あの頃はまだ宇部にはほとんど痛車居ませんでしたしねw
2010年11月5日 6:49
結局廃車の方向になったんですね(^_^;)

自分も手放す時は結構辛かったです(T_T)何気に自分も軽の方に力を入れていってるんで、インプレッサは走りメインの仕様で作り直さないと乗らないままになってしまいそうでヤバいですね…(>_<)
コメントへの返答
2010年11月7日 0:30
結果的に廃車になりました。



俺も軽になって一気に弄り倒してる気がしますw

もはや原型がww
2010年11月7日 21:21
軽は気兼ねなくガソリン満タン出来るのが良いですね♪
最近給油するスタンドを変えたんですが、自分が今まで入れてた値段よりさらに5円も安かったです(^^;)

確かにですねw
しかし外観だけでなく、走り系のパーツも色々付けられているのは羨ましいです。うちのはマフラー純正のままで行きそうです。せっかくの4気筒なので中古で安い砲弾マフラーがあれば入れてみたい気はしますけど。
コメントへの返答
2010年11月9日 22:05
ですね、遠征の時とか大助かりですw

基本的にガソリンはエネ○スで入れてますね。


いろいろ付けてますが、やっぱりライフは走り系のパーツが少ないのですよ。みんなドレスアップとかですしw

俺はいつも中古パーツです。1万を超えるのはほとんど無いですよw

プロフィール

「雪も解けて夕方少し時間出来たので少しカローラを出した」
何シテル?   02/24 18:40
はじめまして。 山口県宇部市在住。 GRカローラとテリオスキッドとスペーシアに乗ってます。 最近はTwitterメインになってるので、こちらは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 20:31:43
予定メモ的な? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 23:22:33
燃費記録 2014/04/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 21:46:10
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
始めての現行車(今の所)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
思いがけず手に入れた車⇐(某オク)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカ
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-FOUR!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation