• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビ@GZEA14のブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

スロットル洗浄

スロットル洗浄ライフのスロットル洗浄をしてみました。



もう、107000キロ走ってますからね。

おそらく一回もやったこと無いと思うので。( ̄▽ ̄;)






まぁ、やることはスロットルにキャブクリーナーをシュー…



もうやらんよ!!ww







シューZOU!!なんてやらないんだからね!!(ぁ






まぁ、とりあえずスロットルにキャブクリーナーを噴いて放置。

そしてエンジンを回してクリーナーを燃焼室内へ。


それを2回繰り返しました。





ちょっと白い煙が出たかな。

あまり汚れてなかったのか。





ライフを買った当初はブローバイが酷かったけど、今見たらほとんど出てないみたいです。(人´ω`)


前はフィルターがベトベトになるくらいだったのにね。(笑)






終わって走ってみたら、加速はそこまでは良くなってないですが、


アクセルオフ時の振動が少なくなってます。


そしてアクセルを踏み直した時にグイっと前に出ます。(人´ω`)




一応効果は有ったみたいです。


これで少し燃費が良くなってくれると嬉しいけどね。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/12/24 11:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ
2009年12月23日 イイね!

orz

orzオーディオ、バラしてみましたが、














ダメでした…。(´・ω・`)ショボ~ン






やっぱり年式の違いもあるのかカプラーが違いました。






仕方ないので、俺なりに元のカプラーの修復作業をしてみましたが、


これも不発。( ̄▽ ̄;)







結局何も変わりませんでした。(笑)





しいて言うなら、オーディオの固定するとこが片方無くなった。(ぇ






仕方ないので、我らの味方タイラップで固定!!





まぁ、動かなくなったからいいや。









これは買い換えフラグか。


暫くは無理だけど…。( ̄~ ̄;)












誰か要らないの有ったら下さ(ry
Posted at 2009/12/23 10:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ
2009年12月23日 イイね!

発見

発見カロッツェリアの配線発見!!





前回アンプを付けたときにデッキのコネクター内の接触が悪くなり、右前のスピーカーから音が出なくなりました。



そのまま1ヶ月くらい放置してましたがwww






さっき、寝ぼけたまま横になってて、

なんとなく壊れて置いてあるデッキの中にカロッツェリアがあったのを思い出しました。(笑)




2DINのデッキのですが、たぶん使えるとは思います。( ̄~ ̄;)



あとで作業してみます。





使えたらいいなぁ~。(人´ω`)
Posted at 2009/12/23 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ
2009年12月22日 イイね!

反対側も

反対側もサイドステップの固定、反対側もやりました。



今日は暖かいから作業もやりやすいです。(´ω`)





こっちも多少落ち気味でしたね。( ̄▽ ̄;)



落ちる前に対処出来て良かった。

やっぱりドライヤーとかで暖めながらしっかり付けとけば良かったかな。






まぁ、とりあえずこれで両方落ちる心配は無くなりました。ε=( ̄。 ̄ )





あとついでなんで、フロントのプチワイドフェンダー化。(笑)



フロントフェンダーの上のボルトを緩めて引っ張る!!w



















全然出なかった…。(´・ω・`)ショボ~ン


取り付け穴を長穴加工すればもっと出るけど。





あと、フェンダーの下の取り付け部にワッシャーを挟んで少し出してみた。


こっちも余り出なかったけどね。(ぁ




結果、フェンダーをさらに引っ張りましたがナニカ?www
Posted at 2009/12/22 11:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ
2009年12月21日 イイね!

固定しました

固定しました昨日、オフ会の途中で気がついたんですが、サイドステップの両面テープが剥がれてたので貼り直しました。


走行中に落ちなくて良かった。(笑)





先程、
やはり両面テープだけでは不安なんで、ステーで固定しました。





ホームセンターでステー買って使いました。



ツメに引っ掛ける様にして固定してます。

これだったら車体に穴を開けずに済みますしね。(人´ω`)





手曲げで粗悪なのは仕様ですww



とりあえず、ガッチリ固定出来てます。これで落ちないだろう。( ̄。 ̄ )








反対側もやろうかと思ってましたが、

こちらは両面テープでしっかり付いてるので、後回しにしました。(笑)





このままでは不恰好なんで、サイドステップの部分は黒く塗りました。
Posted at 2009/12/21 12:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ

プロフィール

「雪も解けて夕方少し時間出来たので少しカローラを出した」
何シテル?   02/24 18:40
はじめまして。 山口県宇部市在住。 GRカローラとテリオスキッドとスペーシアに乗ってます。 最近はTwitterメインになってるので、こちらは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 20:31:43
予定メモ的な? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 23:22:33
燃費記録 2014/04/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 21:46:10
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
始めての現行車(今の所)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
思いがけず手に入れた車⇐(某オク)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカ
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-FOUR!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation