• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビ@GZEA14のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

車検終了!

ライフの車検が終わって、今日戻ってきました。


約1週間ぶりのライフ、やっぱしっくりきますねw
代車で400キロほど走ったんで、あっちにも結構慣れてましたがww


車検ついでに、キャリパーのOHとドラムのシューを交換してもらいました。だって面倒だし。(ぁ




知り合いの居るショップでやってもらって、少し安くなった。(・∀・)






これでまだまだライフはあと2年は戦える‥。
エンジンとオルタと燃ポンが終わらなければ‥www

あとエンジンのパイロットベアリングが異音してるんだよなぁ~。ミッション修理後から‥。(´・ω・`)ショボーン




とりあえず明日はパーツ元に戻そっと。
Posted at 2011/11/12 20:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB1 | 日記
2011年10月11日 イイね!

エンジン回収

エンジン回収今日、防府の某車屋に置いてたエンジンを取りに行ってきました。


ミッション交換の時に、ミッションをヤフオクで中古を落としたんですが、おまけでエンジンとハーネス、
コンピューターまで付いてきたw



ずっと車屋に置いてるのもあれなんで、トラックで回収してきた。





帰ってから、使えそうなパーツをバラシ。

とりあえず、オルタネータ、コンピューター、エアコンコンプレッサー、ハーネスをバラした。



あと使えそうなのは、ダイレクトイグニッションとスロットル、センサー類かな。

ミッションも回収してきたから、中身を入れ換えれば使えるかな。




金があったら、OHして載せ換えるけど、そこまでは出来ないから、たぶん倉庫で保管かな。

Posted at 2011/10/11 20:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB1 | モブログ
2011年10月01日 イイね!

復活!

ライフのミッション交換作業が終わりました。

聞いてたより、だいぶ早かったw



仕事が終わってから防府の某車屋へ。



作業は
ミッション交換
エンジンマウント交換
クラッチ交換
クーラント交換

をしてもらいました。


乗って感じたこと。クラッチ軽すぎw
レリーズベアリングが新品になったから、クラッチが踏みごたえが無いw

あと、エンジンの振動が格段に少なくなってる。走行中アクセルを抜いてもエンジンがあまり揺れない。



交換した部品は車に乗ってるけど、相当劣化してた。( ̄▽ ̄;)


クラッチはほとんど残ってなかったし、マウントは1ヵ所完全に切れてて、他もヒビが入ってた。


肝心なミッションも問題なくスコスコ入ります。

金は掛かったけど、他も交換しといて良かったです。




これで、しばらくはガンガン走れるぜ。(´Д`)b

まだ、多少クラッチペダルの遊びを調整しなきゃいけないけどw



前より手前で繋がるからやりにくいですw
何回か調整してだいぶ近くはなってきましたけどね。
Posted at 2011/10/01 01:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB1 | 日記
2011年09月26日 イイね!

修理開始しました

修理開始しました今日、ライフを修理に出してきました。

代車はエッセですw 意外とよく走るw


修理完了まで、遅くても2週間くらいはコレだと思いますw







結局ミッション交換になりました。作業は防府の大平山の麓にある、とあるショップでやってもらいます。



リビルト‥は高いんで却下w
中古‥車屋で探してもらったけど前期のは2件しか出てこないうえに高い。


最終的にはヤフ○クで落としてもらいました。
まぁ、オークションは状態が分からないから、ある種の賭けですけどね。




今回はミッションの他に

エンジンマウント3箇所
クラッチ一式
クーラント
Vベルト

も交換してもらう予定。ほとんどついでだしw




そういや、落札したミッションにエンジンとコンピューターとハーネスが付いてきたんだけどどうしよww

とりあえず部品取りしとくかなw


あ、エンジンごと載せ換えは費用的に却下ww



金があったら、エンジンチューンしてミッションも中身をトゥディのやつに入れ替えるのにwww
Posted at 2011/09/26 20:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB1 | 日記
2011年08月31日 イイね!

orz

ライフのミッショントラブル、ホンダに持っていって見てもらいました。



















ミッション終了のお知らせ‥(´・ω・`)ショボーン

マウントとかじゃなくて、中のロッドが曲がってるかもってことらしいですわ。
マウントはギアが入らなくなるのとは、あまり影響無いらしい。




直すにはOHか載せ換えか‥。

中古ミッション探して載せ換えるのが一番安上がりかなあ〜。一応探してもらうように頼みましたが。




どうしよう‥。





載せかえるならついでに、

エンジンマウント
クラッチ、カバー、レリーズ
クーラント
Vベルト
 
やらもまとめて換えてもらおうかなぁ〜。これだと10マソコースか‥orz
Posted at 2011/08/31 12:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB1 | 日記

プロフィール

「雪も解けて夕方少し時間出来たので少しカローラを出した」
何シテル?   02/24 18:40
はじめまして。 山口県宇部市在住。 GRカローラとテリオスキッドとスペーシアに乗ってます。 最近はTwitterメインになってるので、こちらは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 20:31:43
予定メモ的な? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 23:22:33
燃費記録 2014/04/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 21:46:10
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
始めての現行車(今の所)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
思いがけず手に入れた車⇐(某オク)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカ
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-FOUR!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation