• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビ@GZEA14のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

クラッチ交換

高回転で滑ってたセリカのクラッチ交換しました。

↑ミッション降ろした時



土日使って整備士の人と一緒に作業しました。まぁ、俺は手伝い程度ですけど。

昨日終わらなくて今日仕上げて貰いましたがw





クラッチ交換とか、仕事が整備士じゃないとなかなかやる事無いので、イイ経験でしたね。


だいぶ安く交換出来たし、正直助かりましたww



↑新旧クラッチディスク

リベットまでは減ってませんでしたが、もう溝も無くなり掛けてました。







代車からセリカに乗り換えるとき、預ける前よりクラッチが軽くなりすぎてエンストするかと思ったww

繋がる位置も奥になってますしw



もう少し慣れるまでギクシャクしそうですw






とりあえず、セリカの不安要素は全部解消したかな。


これで心置きなく踏め‥(ゲフンゲフン  
県外やらに遠征できますw
Posted at 2012/11/05 22:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

1ヶ月

セリカに乗り始めて1ヶ月経ちました‥昨日ww


なんとか運転にも慣れてきました。いまだに幅が掴めないとことかありますけどね。駐車の時とかw

クラッチが滑ってるので遠征は自重してますけど、1ヶ月で1000キロ‥自重?(ぁ


来週くらいにはクラッチ交換出来ると思うんで、またいろいろ行きたいですね。(・∀・)




セリカもちょこちょこ弄ってます。
外装は‥真っ黒けwww





スモークフィルム貼りました。

あとフォグも割れてたんで撤去。


中はデフィのタコメーター取り付けとナビ撤去、DVDデッキ取り付けくらいですね。






足回り、今はダウンサスなんですがフロントの底付きが酷いんで車高調欲しい‥ラルグス辺りでいいんで金貯めて買いたいですね。アライメントも含めると10マソくらいは居るかなぁ~。(´・ω・`)ショボーン

2月車検なんだよなぁ~。orz



ホント、宝くじでも当たらないかな‥最近買ってないけど(ぁ
Posted at 2012/10/30 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月30日 イイね!

突然ではありますが‥

非常に突然ではありますけど‥








































車乗り換えましたwwww





平成7年式のセリカSS-Ⅱ 前期型

になります。




マイミクさんが降りるって事を聞いて、いろいろ聞いてたら乗り換える気マンマンになってましたw

スターレットは面白い車だったんですけど、元がNA乗りなせいかターボにしっくりこなかったんですよね。(;・∀・)


結局NAに戻ってきましたw



何気に初の3ナンバー。デカイですw




年式の割にはボディーは凄く綺麗です。
まぁ、クラッチが終わりかけてるので交換前提ではありますけどね。だいぶ手前で繋がります。(´・ω・`)

それを直したら走り回れるでしょうww



ちなみにスターレットは別のマイミクさんに譲りました。
今は関西方面にありますw




このセリカ、前のオーナーさんがかなり大事に乗ってたので、俺も大事に乗って行きたいと思います。
Posted at 2012/09/30 11:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月06日 イイね!

スターレットの変化

ここ最近のスターレットの変化


マフラーを柿本改に交換。だいぶ静かになりましたw


デッキを交換
前のデッキが時々電源が落ちるようになったので換えました。
カロのUSB対応DVDデッキをマイミクさんに売ってもらった。

インダッシュのモニターも売ってもらって、インダッシュが観難いんで1枚モニター追加w



DOOBIEのフルエアロに。
アップガレージのサイト見てたら出てたので気付いたらポチってたww
送料が高かった‥(´・ω・`)





EP82のエアロとか滅多に出てこないから仕方ないねw


こんだけで5マソほど‥。中古やからいくらかマシやけど出費を控えないとなぁ~。
Posted at 2012/07/06 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

いろいろ交換

週初めからスターレット入院して、いろいろ取り付け。
今日戻ってきました。







社外の銅2層ラジエーターの取り付け。メーカー不明で買いましたが、どうやらヤシオファクトリーっぽいです。

これで夏も安心?w


あとは


ミッションオイル交換。KAAZのオイルにしてみた。




そして‥






デフィのユニット死亡?w  メーターは動いてるけどイルミが点かないです。
オープニングセレモニーまではイルミも点くんですが、温度表示開始とともに消えます。水温と排気温の両方とも。(;・∀・)

メーター買い替えフラグか‥。




いろいろ壊れるなあ~。まぁ、仕方ないねw
数日振りにスターレットに乗りましたが、やっぱ楽しい!(≧∇≦)b
Posted at 2012/05/25 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪も解けて夕方少し時間出来たので少しカローラを出した」
何シテル?   02/24 18:40
はじめまして。 山口県宇部市在住。 GRカローラとテリオスキッドとスペーシアに乗ってます。 最近はTwitterメインになってるので、こちらは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 20:31:43
予定メモ的な? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 23:22:33
燃費記録 2014/04/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 21:46:10
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
始めての現行車(今の所)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
思いがけず手に入れた車⇐(某オク)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカ
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-FOUR!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation