• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虫ゴムのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

とんかつソース

とんかつソース最近通勤にビビヲを使っています

パワー不足+防音の弱さも目立つけれど、軽四も好きなので特に苦もなく乗っていたのです☆

しかし!!

ビビヲの燃費を何となく計ってみると…

15!(*_*)

15!??

マジかよ!?

ヴィッツで踏んでもそんくらいは行く!!

と、ゆーことでエンジンオイルチェック(+_+)

ボンネットオープン☆

オイルゲージをチェック!
…黒!!(+_+)

とゆー事で、即時オイル交換♪

近所でテキトーにオイル買って来て、ドレーンを開けると…

どろるり、どろるりと

とんかつソースが…(*_*)

…泥ソースですな(*_*)

コリャいかん!!

さすが激安+乗りっぱなし車輌(~_~;)

テキトーに買ってきた激安オイルがまるでハチミツのような透明度☆

ちゃっちゃと交換したので、今度の給油がちょっと楽しみです♪

…バックランプの件もありちょっと怖いですけど(+_+)
Posted at 2009/05/21 21:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

稲川

稲川『開かずの扉』とゆーのがあります

夏の定番、会談話とかでよく耳にしたりするだけで身近にはないと思っていたのですが…

ついに発見!(+_+)

うちのビストロのバックランプ!(T_T)

恐怖は身近にあるとは聞いてましたが!

発覚したのはつい先日!

わが家のビストロ、バックランプのやる気の無さは夏の猫以上!(*_*)

こりゃいかん!という事でバルブ交換となりました☆
ナメまくったネジにドライバーを刺し、バックランプのカバーを外すと…

そこには大量のサビが(ToT)

バルブ周辺は当たり前!

なんとサビた粉やらなんやらがバルブにびっしり!

さらにはバックランプのカバーにもびっしり!

コリャ光らんワイ!

とりあえず清掃しただけでもかなり明るくなりました☆

問題はここからで…(-.-;)

やめておけば良いものを『せっかくだから』と錆び付いたバルブを無理矢理抜いて、社外品のバルブを差し込むと…

差し込むと…

差し込む…?

差し…

全くもって固定されません(T_T)

カプラーのバネが固着してしまってるのか、一度縮んだカプラーは縮みっぱなし…

さらに配線から煙☆

ショート!(T_T)

さらに雨!!

あと、後ろにタヌキ!

…(T_T)

仕事帰りに軽い気持ちで始めたバルブ交換

気付けば深夜!(*_*)

不用意に開けた『開かずの扉』、呪いなのか、わが家のビストロは完璧に整備不良車となりました(T_T)

皆様も開かずの扉には気をつけて…(T_T)
Posted at 2009/05/13 03:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日 イイね!

GW4

早いものでGWも4日目です(+_+)

ツーリングで発覚した運転の下手っぴさを改善するために練習をしなきゃいかん!とゆー事で

『カリン様』投入★

コーラを買ったらおまけでカリン様が!

…カリン様、真っ青なんですけど(-.-;)

製造段階でプーアルとごっちゃになったのか、特殊仕様のカリン様なのか…

特に気にしません(*_*)

が、このオマケがなかなか良い仕事を!!

メーター前に置いとくと荷重に合わせて右へ左へ、前に後ろ、ダメなら倒れる!

さすがカリン様、鍛えてくださる!(+_+)

皆様もぜひ車にカリン様を…
Posted at 2009/05/08 00:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

GW3

GW3久々にツーリングしてきました☆

混雑を避け、山道をツツ~っと♪

すると!!

素晴らしく感覚が鈍っておりました(T_T)

ブレーキ→ちょい戻し→ステアリング→アクセル

のタイミングがグダグダ(T_T)

バネの皆さんも好き勝手に伸びたり縮んだり♪

全くもって制御できとりません(+_+)

うーん、課題は多々!!

日々練習あるのみ!!
Posted at 2009/05/05 01:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

GW2

GW2『燃調』

燃料が濃い状態をリッチ、薄い状態をリーンと言うそうで

リッチの状態はプラグがカブッたりして良くはないし、リーンだとエンジンが一発チーンとなったりもします

リッチよりもリーン寄りの方がエンジンの性能は良いと聞きます

そのリッチでもリーンでもない、頃合いが大切だと(+_+)

高速道路や田舎道、一定の速度で走り続けられる道でセッティングしたりするわけです(*_*)

…自分の財布はリーンです(T_T)

これもセッティングで何とかならないものか??(T_T)

人間もリッチよりもリーン寄りの方がいいという事で…(+_+)

GW、元気にリーンに過ごします(>_<)
Posted at 2009/05/04 00:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/362202/48529950/
何シテル?   07/07 07:28
車バカ貧乏です、よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

虫ゴムさんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 00:10:30
虫ゴムさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:21:27

愛車一覧

スバル プレオ プレヲ (スバル プレオ)
縁あって入手。 大事に乗り回したいと思います。
スズキ スイフトスポーツ スズスポ (スズキ スイフトスポーツ)
思いきって購入。他の現行車と比べたら快適ではないけど面白い車。アルトワークスを常用にした ...
日産 180SX 日産 180SX
20万での仕入れ、初めてのターボ、スゴイ練習&勉強になった車でした!皆さんから『似合わな ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
ヴィヴィオからの乗り換えです。 11年式なので、少しずつリフレッシュさせていきたいと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation