• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月25日

カ、カスタム感は何処❓️…




似たサイズ感の画像で比べて見ました!
上段・購入前PLAZAに現物確認した時
下段・概ね最近の状態
パッと見て マフラーとウインカー、リフレクター位しか違いがわからない…
何度も触れてますが、カスタム感が無いに等しい🤣

ブログ一覧
Posted at 2025/08/25 02:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

力強いデザインおよび高い居住性と走 ...
浜の切り込み隊長さん

高級感のハナシ☆
オッキー。さん

宇宙のかなたに
ロッソくんのおやじさん

スピードスプレヤー、カッコイイ!
西荻 北斗さん

2025 round5 サウジアラ ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2025年8月26日 20:02
流石 匠さんこんばんは
Z900RSがファクトリーカスタムって感じなので、知らない人が見たら気づかないかもですが

見慣れた人がみるとか実際に車両を見ると、いじってるところがもろに目に入るんですよ
ノーマルカッコ良いって思ったのに、あれ?向こうのほうが良いぞって

流石 匠さんのカスタム見て黒化も面白そうだな〜なんて思ってましたが
たまたま二輪館行った時に黒化車両が停まっていて、自分のと見比べて
その日の夜にパーツ注文しましたから

やりすぎると下品なギラツキカスタムですがバランス取れた改造ってかっこいいです
あとはなんだかんだでフルエキの虹色は目に入ります
コメントへの返答
2025年8月26日 21:01
あめとら様
お褒め賜り恐縮です😅
青玉虫(茶玉虫)、黄球などでしたらゴールドパーツのワンポイントが映えるけど、個人的に青球にゴールドは🤔❓️と思いまして…
やはり、自分のコンセプトどおり
《900RSとZEPHYRχ》の融合でこれからも行きますー💪

プロフィール

「@あめとら 様
🏍️まで多国籍とは😲😅…」
何シテル?   08/31 22:02
流石 匠です、よろしくお願いします。 50代のリターンライダーにつき、安全運転第一に心掛けバイクライフを楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 14:18:32
リアサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:55:27
Overバックステップのリヤブレーキ周り構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:27:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2024年モデルのブルーボールに乗っている50代のリターンライダーです。 みんカラ登録 ...
カワサキ GPZ400F-II カワサキ GPZ400F-II
昔、バイトして購入したバイク! 昨今の中古価格見たら売却しなければと… 角型のヘッドライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation