
GW最後の日....生憎の雨模様なのでGTRの予定してた作業を長男と実施です。
まぁ~最近は私より長男の方が作業もメインですがね...
今までなら私が長男に色んな事をアドバイスしながら作業してた事も
最近は安心して見てられる様に....
それで良いと思います...私とは手順とかも違う工夫も自分なりに考えて作業を...
何て思いながら....
すっかり慣れた糞トルクで締まってるクランクプーリーボルトも問題なく...

本当にこんなトルクが必要何ですかね?
サクサクと作業を熟してます...

タイベルやテンショナー等無時に摘出...
新品をチョイス...

別にニスモ何てブランドを気にしませんので何時もの物をチョイスですよ...
無時に交換です...
タイベルの張具合を整備書の基準より伸びの事を考慮して少し張気味にするのが我が家流です(爆)
無事に作業終了...

約3時間程の作業でしたが...2人で馬鹿話しながらコンプです...
旧車を維持管理するって本当に大変ですよね..
でもそれがまた楽しくて...自分の愛車の事を理解しながら..出来る事は何でも..
失敗も今後の肥やしになります..
創意工夫です..数学じゃ無く足算ですよね....
その意味がやっと長男にも伝える事が出来てた様な感じです...
全ての作業を終え...結果はOK....
序ですが..ムーブも少し...
何時も適当な内容ですいません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/06 20:19:46