• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー♪のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

KCH-R 群馬だよ、全員集合♪オフミーティング

KCH-R 群馬だよ、全員集合♪オフミーティングこんばんわ♪いまだ、ダクトを探しているFit☆TYPE-Rです(/_;)

昨日は、我らが、北関東 COMPACT HATCH RACING 【KCH-RACING】 の「2009年 群馬だよ、全員集合♪オフミーティング」がありましたぁ☆

当日は朝から、ゆぁず様のお陰でVIP待遇で高速道路を利用して、貴族の朝食を優雅に満喫させていただきましたぁ(*^_^*)ありがとうございます★

当初、昼間のオフの方が多く来る予定しており、顔合わせ的な意味で、初のナイトを企画してみましたが、結局ナイトの方が参加者が多く、昼間は幹部たちで、ナイトまでの時間つぶしオフとなってしまいましたぁ(@_@;)

時間つぶしオフは、榛名山で集合しました☆気温は涼しいものの、日光が強すぎで・・・熱さとの戦いでした・・・でも、メンバーの方と相当仲が良くなったので良しとしましょう(*^。^*)

ナイトオフは高崎のイオンに集合しましたぁ☆逆に、時間がちょっと足りなかったかなぁ~と言う感じでしたぁ(@_@;)きっと、もう少し時間があれば、もっと盛り上がったでしょう\(^o^)/

今回は、特に事故もなく(メンバー内で・・・汗)安全に終えることができましたぁ♪参加者皆様のご協力があったからこそ、実現できたと思います☆この場をお借りして、深く御礼申し上げます(^u^)

また、次回もお気軽にご参加ください\(^o^)/おつかれさまでしたぁ☆

所変わって先ほど、イニシャルDの実写版をやっとこさ、見ました(*^_^*)♪以前ブログでもあげましたが、ホントにあ・の藤原豆腐店が使われているのですねぇ♪そして、つい昨日に榛名山にいったので、色々親近感が湧いて、より楽しく見ることができましたぁ(#^.^#)

そして最近サブコンを外しましたぁ★結構オフで踏んだはずが、燃費が三キロぐらいよくなっている気がします・・・ワラ そろそろ車検が近いので、無事、車検に通ればよいですが、何が引っ掛かるか不安です・・・汗




Posted at 2009/08/23 23:01:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

Fw:3人に

Fw:3人に最近、10:30分からの暴れん坊将軍(再放送)をかかさず見ているFit☆TYPE-Rです☆そして、100円期間中セブンのドライカレーのおにぎりも毎日買っているFit☆TYPE-Rでもあります♪

皆様お久しぶりです(*^_^*)♪
最近は、新型インフルエンザの影響で超長期間のテスト期間があり、その他にも色々な検定やら面接やらで更新できずにおりました(+_+)お許しくださいm(__)m

最近、車に乗っていて思うのですが、エアコン付けての信号待ちや、ちょっと止まっていると、吸気温度が60~70ぐらいになり、エアクリも剥き出しタイプなので、出だしが半端じゃなく、悪いです((+_+))

しかも、うちの車は、走っていても、吸気温度が全然下がらない・・・泣 おそらく、純正ダクトをいらないと思って、とってしまったことが原因かと・・・泣

出だしの悪さは、エアコンの原因かと思いましたが、吸気温度が30~40ぐらいの時は、スムーズです(^u^)

だから、どうにかして、熱対策をしないとなぁ~と思います\(^o^)/

でもって、みんカラのお友達のところに徘徊しに行った結果、バンパーに穴を開けてダクトを装着しようかと・・・(@_@;)凄く、効果が期待できそう!!!

ただ、開ける道具もないし・・・ダクトを探してますが、専用品は高いので、ホームセンターとかで、50の大きさを探していますが、見つかりません・・・(/_;)

どなたか、ここで売ってるとか知っている人がいたら教えていただきたいです(*^。^*)

あと、お手伝いいただけるかたも大募集!!!ワラ


あとは、インターンシップで行く企業が決定しましたぁ♪
日○サティオ○玉さんに②週間おじゃまさせていただくことになりましたぁ♪是非、お立ちよりください(^u^)ワラ

実習によって、「働く」ということについての意義などを認識できたり、自分とはどういう人なのかとか、第三者から見てもらって発見できることがあると思うし、業界研究にも非常に参考になると思うので、頑張ってきます!!!!

そして、今後の就職活動への準備をしたいと思います!!


Posted at 2009/08/11 18:37:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

KCH-R そうだ、日光に行こう!! オフミーティング

KCH-R そうだ、日光に行こう!! オフミーティングこんばんわ(^u^)なかば、あ・のETC導入を諦めかけているFit☆TYPE-Rです★ワラ

まずは、デリカオフ参加者の皆様、お疲れ様ですm(__)m謎


って、違うかぁ~!!!($・・)/~~~

冗談はさておき、土曜日は、我が、北関東 COMPACT HATCH RACINGの「そうだ、日焼けをしてモテ男になろう!!オフミーティング」(正式名称:タイトルのです)が開催されましたぁ\(^o^)/


参加者の皆様お疲れ様でしたぁ♪今回も、遠方から参加していただきありがとうございましたぁ(*^_^*)

結局、KCH-RのVIP会員の方は、6次会まで参加していただきありがとうございます☆ワラ

今回のオフを一言でいうと、色々な意味で「熱い!!!」
回数を重ねるごとに台数が増幅(#^.^#)嬉しい限りです♪メンバーの車はそれぞれに個性があり、どれもこれも、ィィなぁ~と思いましたぁ☆

今回は、表彰(辞令・感謝状・MVP賞を含む)・大好評「一問一答」・バナナ・日焼け・プレゼント交換会・沈黙(爆 といったようなイベントがありましたぁ(*^。^*)

特に、G.S.T管理者よしひこ@君の一問一答コーナーは、大好評でした!!お疲れ様です♪あと、なぜかオフ中にみんなバナナを食べていましたぁ・・・ワラ
どこの二人が持ってきたのだろうかぁ・・・爆


帰って来てビックリ、シャツを二枚着ていましたぁ(謎 この日は灼熱地獄で、まるで砂漠にいるようで、みんなバテバテでしたぁ・・・泣 帰って服を脱いだら、シャツの跡がくっきり日に焼けていて、まるで、シャツを着ているような感覚に・・・ワラ きっと、メンバーの方も同じ経験をしてるのでは??ワラ

日焼けは怖い怖い・・・汗 帰って、顔を洗うたびに痛いし、シャツがすれるだけで、首と、腕が痛いです・・・泣

日焼けには皆様も気を付けてくださいませm(__)m



実は、今回のオフ会の一週間前に、メンバーが増えてしまったので、本オフに参加できない方の為に「なんだか、日光に行けなそう!!オフミーティング」というものも企画していて、毎週オフだったので、両方参加してくれた方は、大忙しだったと思います(-。-)y-ありがとうございます゜゜゜どちらのオフ会も個人的には凄い楽しめましたぁ♪

ホントにお疲れ様でしたぁ(●^o^●)諸事情で参加できない方もいましたが、次回こそは、是非ご参加ください♪頼りない管理者ですが、これからも、よろしくお願いします☆



あ!!ここ最近の改造と言えば、友達の皆様に色々質問していたウイングつけましたよぉ~(^u^)♪賛否両論色々な意見があると思いますが、ちょうど、安く購入できたのでよしとしましょう\(^o^)/

だけど、車検は、NGの気が・・・汗 ウイングって、屋根から上だとNGでしたっけ??汗 もう、はずしたくないので、ボディーに固定しているステーだけ残して車検通らないかなぁ・・・願

あと、謎の、DNAタイヤじゃないS.drive買って、付けてもらいましたぁ(@_@;)

これで、外装は終了ということで・・・汗 次は、chairを・・・ワラ





※業務連絡※
次回は、皆様の好きな所で…
Posted at 2009/06/29 00:13:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月17日 イイね!

残り50m おりる準備をして下さい

残り50m おりる準備をして下さいこんばんわ♪いまだに、あ・のETCを探しているFit☆TYPE-Rです・・・汗

今日は、「赤城に遠征!!」と何シテル?に残して、少しの望みを込めて赤城遠征に出発しましたぁ(*^_^*)☆

そして今日は、RS☆Cというグループ活動の一環として、赤城森林公園のローラー滑り台に行ってきましたぁ♪

赤城のローラー滑り台は激熱ですねぇ\(^o^)/赤城のローラー滑り台をなめていました・・・まさか、こんなスケールとは・・・汗

全長380.25m!!!!!!!!!!

森林の中をス~~と、滑る爽快感、たまりません(^u^)これは、相当お勧めですねぇ♪是非、是非お試しください!!あんなに、街中は暑かったのに、赤城森林公園は、ヒンヤリしていて、空気も最高です!!リフレッシュしましたぁ♪

と、RSレポートはここまでにして、今日は、みんカラのwaiqueureさんに、赤城遠征中に、襲撃されましたぁ~(@_@;)ワラ

何シテル?を見てくれていたみたいで赤城神社から、帰宅しようとしたら、見覚えのある黒ボンが・・・

あ!!!waiqueureさんだ!!ってなわけで、引き返し、プチオフにぃ♪急いで、襲撃しに来てくれたらしいので、ネオバがガンガンに熱が入ってました・・・ワラ 
私は、バイトがあり、帰宅しようとしていたところなので、名刺交換・撮影程度のプチオフでしたが、楽しかったです\(^o^)/わざわざ襲撃してくれたのに、短時間だったので申し訳なかったです・・・泣 明日は、走行会らしいので、無事に帰還してください(*^。^*)

あと、最近フロントの改造を重点的にしてましたが、最近リアがさびしくて・・・汗
なのでウイング探してますが、どれも高いですねぇ・・・汗 値段も手ごろで、取り付けも簡単そうな穴あけ不要タイプのGTウイング入れちゃおうと思いますが、ハッチ開かなくなりそうだから、不便になりそうなので、まだ、「ポチっ」とする勇気がないです・・・ワラ
ただ、比較的手頃なんで、導入しそうだなぁ♪ワラ 

なんだか、最近、バックとかでブレーキをかけると足回りから、「カチン」っていう結構大きめの音がします・・・汗 あと、バックでブレーキして「カチン」となって、また直進しながら、踏むと「カチン」って鳴ります・・・汗 今まで鳴って無かったので、心配です(*_*;強いブレーキしたら、いつか、なにかが折れたりしないかなぁ~汗
予想では、直進と、後退のときに回転方向が変わるので、ブレーキかけた時に何かがずれたりしているのだと思いますが・・・汗

誰か、原因とか知りませんかぁ~??汗

あ!!ボンネットの閉め方のコツがわかったので、皆様色々意見をありがとうございましたぁm(__)m非常に参考になりましたぁ☆
Posted at 2009/06/18 00:03:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

SPOON カーボンボンネットを体感せよ!!

SPOON カーボンボンネットを体感せよ!!■あなたの年代は?(例30代)
20代
■ご希望応募商品は?
SPOONカーボンボンネット
■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
フィット・GD3・H14年式・1.5T
■使用中のカーボンボンネットのメーカーは?








って、違~~~う!!!!!!!!!











こんばんわ(*^_^*) いつも、ブログを書くときは、お久しぶりですねぇ・・・(@_@;)汗

ここ最近、外装大改造計画「脱ディーラーチューン」を実行しました\(^o^)/皆様からの沢山の意見も頂き、今回、グリルと、思い切って、ボンネットを交換しましたぁ♪

私的には、脱純正化成功!!だったのですが、賛否両論で・・・・汗

でも、自分的には気にってます(^u^)てか、ボンネット変えると、色々注目されますねぇ♪視線を感じて恥ずかしいです・・・汗
おそらく、事故車だと思っているのでしょうが・・・ワラ

でも、いいんです\(^o^)/これで、少しは、わかりやすい車になったと思ってます(*^。^*)

と、ここで、唐突に本題に・・・
実は、ボンネットを変えたんですが、カーボンの維持方法や、閉め方がわかりません・・・汗

よく、熱でくすむとか聞きますし、何か、コーティングのようなものをした方がィィのかなぁ~とか思ってます(@_@;)いちをクリアは吹いてありますがどうなんでしょう・・・汗

そして、一番、疑問に思っているのは、ボンネットの閉め方です(+_+)上から落としても、軽いので閉まらないし、手で押すのも怖いです・・・しかも、車体側の受けを上げたのにもかかわらず、めちゃくちゃ体重かけいないと閉まりません・・・汗

だから、バキって割れそうで怖いです・・・泣

皆さんも、閉め方とか、こんなもんなんですかぁ~??(>_<)是非是非些細なことでも、アドバイスでもいいので、教えていただけたら、幸いでございますm(__)m

よろしくです★
Posted at 2009/06/02 00:36:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱ、そうだったんだぁ( ´ ▽ ` )ノ笑」
何シテル?   07/02 23:36
とにかく面白いことが大好きです(●^o^●) 一緒にドライブに行ったり、情報交換とかプチオフ的なことをできる仲間を探しています☆ ブログは、非常に不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
1500ccのフィットが出た瞬間に購入した一番初期のGD3です♪ 車は好きなんですが、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation