• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー♪のブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

え?!誰の荷物??

え?!誰の荷物??お久しぶりです★随分ご無沙汰しておりました($・・)/~~~

木曜日(午前)
ピンポーーーーン(誰だ?)

○川急便でぇ~す!!

ま、まさか、あの、微妙な箱の大きさは・・・


きたぁ~~~~!!!!

木曜日の午前に、点検と修理に出していた、HIDキットが到着しましたぁ♪

やっぱり、バーナーの初期不良らしく、バーナーの左右両方が新品になっていましたぁ☆

HIDの取り付けは、HIRO@miraさんに99.999%お任せしちゃいました・・・私は、ライトを照らしていただけです(>_<)恥

前回の取り付けでも、HIRO@miraさんにお願いしちゃいました(>_<)合計8回の、バンパー脱着ありがとうございましたm(__)mワラ

今度は、問題ないことを期待しています(;一_一)♪ワラ

交換後のバーナーは、以前のバーナーより、全然チラチラしませんし、とても、ィィ感じです(*^_^*)6000Kですが、青くなく、真白ですねぇ♪
あとは、めちゃくちゃ眩しいので、修理工場で光軸を合わせてもらいます☆

これで、ナイトオフや、夜に山や峠に行ったりしても恥をかかずに済みます(^v^)ワラ ホントにめちゃくちゃ明るいので最高です♪(雨があやしいですが・・・)

前回の、ブログで、沢山アドバイス等をしてくださった皆様ありがとうございます(*^_^*)


今度は、ブレーキパッドの購入を考えています\(^o^)/お金がいくらあってもたりませんねぇ・・・ワラ


まぁ、これで一つ悩みが消えましたぁ(●^o^●)♪


Posted at 2008/11/07 02:34:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月30日 イイね!

どうなってるの~??\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お久しぶりです(*^_^*)

そういえば、皆さんの意見等を参考にさせていただき、HID購入して、友達と装着しましたょ♪

ちなみに、6000K・55W・安物入れましたぁ\(^o^)/

なかなか綺麗でやっぱり、HIDは、ィィですよねぇ☆



27日 PM11:00 装着完了♪左側のバーナーが、安定するまでチラチラします(+_+)
   AM1:00 チラチラが消えたぁ(*^_^*)やったぁ↑

28日 PM9:00 順調に点きます♪♪








が、・・・・同日PM11:00に事件が起こりました・・・五分ぐらい前まで点灯していた右目が点灯しません・・・死んだか?(/_;)

友達に至急連絡を入れ、応援に来てもらいました。

バラストが逝っている可能性があるので、右に付いていたバラストを左に付けました。何の問題もなく点灯(;一_一)アレ?

バラストが平気なら、右のバーナーが・・??と思い、今度は、左に付いていたバラストを右に付けました。

すると・・・・普通に点くじゃん!!!!!!いったいなんなの??<`ヘ´>

ただ、また、左目のチラチラが復活してしまいました・・・↓

いったい、丁度一日ぐらいで点かなくなるってなんなの??と思いつつ、まぁ点いたからィィかという感じでした☆

29日 PM8:30~PM10:30 左目が安定するまでチラチラしますが、問題なく点灯♪

前回が丁度一日ぐらいで点かなくなったので、まさかとは、思いつつ深夜12:00頃に点灯を確認しに行くと・・・・またもや、右目が点かなくなってました(-_-メ)そして、左目のチラチラは消えました☆

いったい何が起きているのでしょうか?? バラストは、悪くなさそうだし、バーナーも平気だと思うし・・・いったい何なのでしょうか??(;一_一)

車がいけないのでしょうか??車から、丁度一日ぐらいで点かなくなるような変な電気をもらっているのでしょうか??全くわかりません・・・(._.)

なにか、アドバイス等頂ければ幸いです


Posted at 2008/10/30 01:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月20日 イイね!

6000Kなら平気かな・・・

こんにちわ☆
最近ブログを更新していなかったので申し訳ないです(/_;)

最近は、風邪を引いてしまい、熱・咳・鼻水・頭痛・のどの痛みで、大変でした(._.)
今は、だいぶ良くなったので、咳と鼻水が出ているだけです☆


この頃、事故で車を修理していたせいか、全然、車を改造していませんでした(+_+)
そして、風邪を引いてる間に無性に変えたくなったのは、ヘッドライトです♪

今は、純正ハロゲン(以前バルブ交換だけは、しましたが暗くて却下の為)ですが、どうも、ダサイ・・(-_-メ)なので、HIDにしようと考えています\(^o^)/

しかし、問題が・・お金が無い↓↓予算としては、15,000円ぐらいで考えているのですが、なにか、良いものはないでしょうか・・・無いか・・・

それに、35Wとか、55Wとかよくわかりません(^u^)あと、Hi/Lo切り替えとかよくわかりません(^u^)汗 あと、どのくらいの光ぐらいまでなら、車検に通るのかもわかりません(^u^)冷汗

こんな感じで、HIDに対しては、知識ゼロです(*_*;

親切な方がいらっしゃいましたら、お勧め商品とか教えていただきたいです★よろしくお願いします。


<事故後の近況報告>
車の方は、見た目は、綺麗になりましたが、なんか、トランクを今までのように、軽く閉めるとバウンドしてよく半ドアになってしまいます・・・これも、事故車の宿命なのか(/_;)泣 それと、マフラーの音が小さくなりました↓まぁうるさすぎよりィィですが♪ その他は、順調です(*^_^*)
体の方ですが、やっぱり、首と腰が痛いですね・・・しかも、風邪を引いて熱が出たので、また痛みが復活してしまった感じです(._.)これは、地道に通院して治したいと思います。
Posted at 2008/10/20 14:45:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月06日 イイね!

フレーム逝ってたかぁ・・・

フレーム逝ってたかぁ・・・お久しぶりです♪やっとフィット君が帰ってきました(^u^)ついでに、鍵も返してくれました(*^_^*)よかったぁ~☆

で、修理内容を聞いてみたところ、修復不可能なのでリアバンパーとエアロとリアゲートの交換とマフラーのセンターパイプ一式が逝っていたので、交換したみたいです・・・

しかし、見た目よりも内側が結構歪んでいたらしいです・・・私はトランクが減り込んでいて開けたら閉まらなそうなので開けませんでしたが、修理の人いわく、スペアタイヤの場所がメッチャリしていたらしいです・・・推定修理費用40万らしいです・・・($・・)/~~~相手の保険ですが☆

とりあえず治った?らしいので、よかったです♪

しかし、腰と首が痛い・・・
乗り心地が悪いのでさらに、段差などで体に響きました・・・

今は、通院中なので早く治ることを祈っています((+_+))

てかこのブログ事故報告のブログみたいだなぁ・・・ワラ

とりあえず車が帰ってきたのでよかったです(*^_^*)


Posted at 2008/10/06 14:34:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月24日 イイね!

今度は逆に・・・

今度は逆に・・・昨日のことなんですが、またまた事故にあってしまいました・・・泣

状況は、私が信号待ちで止まっていたところに、後ろから突っ込まれました・・・速度は本人いわく、40キロほどだそうです・・・私の車に追突して停止した感じなので、カナリの衝撃でした(._.)

すぐに病院に行ったら、頚椎捻挫(ムチウチ)でした((+_+))首が痛ぃ・・・

車の方は、写真では大したことなさそうですが、トランクがめり込んでいて、バンパーは、死んでます。あと、マフラーは下を向いていますぅ('_')

車は、親の車なので、こっ酷く怒られました・・・今月で事故を二回も起こしたし、直ってきたばっかりだったので、カンカンです(/_;)

なので鍵を取り上げられました・・・

もうフィットに乗れないのかなぁ・・やだなぁ・・・



Posted at 2008/09/24 15:29:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱ、そうだったんだぁ( ´ ▽ ` )ノ笑」
何シテル?   07/02 23:36
とにかく面白いことが大好きです(●^o^●) 一緒にドライブに行ったり、情報交換とかプチオフ的なことをできる仲間を探しています☆ ブログは、非常に不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
1500ccのフィットが出た瞬間に購入した一番初期のGD3です♪ 車は好きなんですが、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation