• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジナ(^_^)vのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

Good-Load2号店

Good-Load2号店いつも車をお世話になってるGood-Loadですが…

10月末より国道192号線沿いに2号店をオープンしました

1号店はかなり分かりにくいところ(隠れ家的場所)にあってなかなか良かったのですが…

2号店は店内が広くて中に参戦中のD1マシンが楽々展示されちゃってます

他にもバイク2台(売り物)展示

ミニビリヤード台なんかもありちょいとみんなで遊んだりもでき…

そしてなんと言っても駄菓子屋コーナーが設置されているのです

なんて居心地の良い空間なんでしょ~
ついつい用もないのに遊びに来てはのんびり過ごしてしまいます

店長兼D1選手の村田さん(ドリ天にもちょくちょく出てます)もとってもフレンドリーで優しい方です

脇町の山にあるサーキット場モーターワールド(D1ストリートリーガル、西日本統一戦開催)も運営してて時間が空いてればマンツーマンで指導してくれたりもします


気になる方はぜひ一緒に油売りに行きましょ~(笑)


PS.
潰しちゃったロドに付けてたクスコ生きてました
とりま抜けてる後ろだけ移植完了
やっぱこれじゃなきゃ
乗り心地最高です
Posted at 2011/12/26 22:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月25日 イイね!

おはガレ初参加

ちゅうにっちさんより教えていただいた『おはガレ』に初参加させていただきました

早く行くつもりが寝過ごしてしまって…着いたのは10:30過ぎ…

相変わらず休みの朝は弱いですねぇ~…(^_^;)


初参加でちょい緊張気味でしたが…

あっ
あれは

四国 RORDSTAR CULBで色々お話し聞かせていただいたなかやさんのロドちゃんを発見

車を降りるとすぐに来ていただいた上、他のロドオーナーの方に紹介までしていただき本当にありがたかったです。

なかやさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m


その後はみなさんのロドちゃんをガン見させていただきました


それで今日の感想ですが…

次回は洗車して行こう~(^_^;)

…です。

みなさんのロドちゃんはピカピカなのに…

寝過ごして急いで行ったため私のロドちゃんは水玉模様(^_^;)
ただでさえ色あせてるのに…

次回はピカピカまではいかなくてもも~少し綺麗にして行きたいと思います


それからも~1つ

私意外のNAみんな14インチを履いてたのですが…

14インチもなかなかかっちょいぃ~ですね

個人的には15インチの7.5Jか8Jのオフ20くらいで195を引っ張って履かせたいと思ってたのですが…

14インチでもいいかも
みなさんお勧めあれば教えて下さい


最後に

今日話しを色々していただいたみなさん本当にありがとうございました

ちょい変わった奴ですが、またお邪魔したいと思いますので、よろしくお願いします。(`∇´ゞ


ではおやすみなさい
Posted at 2011/12/25 22:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ロドミーティング初参加

ロドミーティング初参加昨晩は四国 ROADSTER CULBの月例会へ初参加させていただきました


いやぁ~みなさんのロドが綺麗でちぃ~と恥ずかしかったですが…


色々ロドの話しなど聞かせていただきとっても楽しい時間を過ごさせていただきました


車好きの方ともよく話したりして楽しんでますが…

ロド好きの方とのお話しは格別ですね
普段出来なかったロド好きだからこそ解る話しとか出来ますしね

これを期にロド好きさんとの交流を深めていけたら嬉しいですね

CULBのみなさん
昨日本当にありがとうございました。
またよろしくお願いしま~すm(_ _)m


PS.
五色台でいつも相手してくれてたみなさん
昨日は急な訪問だったので会えなくて残念でした(^_^;)
(皆既月食はしっかり堪能させていただきました…(^_^)v)
またゆっくり遊びに行くんでまた絡んで下さいね
Posted at 2011/12/11 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

まじっすか…(-"-;)

アバラの激痛が酷いため…病院に行ってきました…


結果は予想~ど~り…

亀裂骨折(ToT)


「痛いだろ~しばらくかかるよ~ハハハハ~」

…って顔なじみの先生には笑っていただきました…(^_^;)


帰ってから…しばらく安静にしてましたが…


患部が気になってかえって痛い(T_T)


なんかしてるほ~が気が紛れるので…未確認の左リアショックの減衰ダイヤルを見てみました…


燃料ホース部のカバーを外して覗き込むと…


げっまじっすか


ダイヤルが無いだけじゃなく中に入ってる金属の棒が根本から折れちゃってます


右リアは頭出てるからもしかしたら生きてる


…って期待したのですが…


右も左もどこまでもエンドレスに回ってました…(-"-;)

期待した私がおバカちゃんでした…(T_T)


最後に気分転換にリアスポをBタイプ改に
色は塗り直さず…傷だらけですがとりあえず装着

やっぱこっちがかっちょいぃ~です


潰したロドのクスコ生きてるといいのになぁ~…(またまた無駄な期待を…)

いっそポチッといっとく(笑)
Posted at 2011/12/05 19:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

なんでやねん…(-"-;)

なんでやねん…(-"-;)昨晩&一昨晩がんばってロドをイジイジしました(`ヘ´)

見た目はほぼイメージした感じになって来ましたよ~

今回は王道仕様にチャレンジです

ベリーリップめっちゃ良いですね~
イメージめっちゃ変わりました
あとは…リアスポをBリップ改に取り替えるくらいですね



問題は…


足回りがヤバ過ぎます(-"-;)


フロントはフワフワ…リアはグニュグニュ…(-"-;)


AUTOEXEの車高調付いてるからフロントはギリまで下げて減衰1だったのをとりあえず8(18段)にするとかなりしっかりしました

続いてリアも…ってトランクの奥に手を突っ込んで減衰調整ダイヤルを探ってみたのですが…



あれっ…ダイヤルがない

…なんだこの細い金属の棒は…

スポッ

…えっ
抜けるの


…右リアのショックぶっ壊れてました…(T_T)

左リアは…


…やる気無くして未確認(-_-#)


まぁ~とりあえず走れてますが…

リアからの情報伝わって来ないし…

たまに変な挙動だけは伝わって来るから背筋が凍りついちゃってます(ToT)

結論…



怖くて踏めない(T_T)


PS.
昨晩くっそ固く締め込まれてたタイヤのナットを気合いで外した際にアバラ痛めちゃいました…

今も咳・クシャミだけじゃなく深く呼吸しただけで激痛が走ります…


折れてるかも…(ToT)
Posted at 2011/12/04 23:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「桜コラボにめっちゃいい場所発見♬( •̀∀•́ )✧」
何シテル?   04/07 14:06
奈良軍団四国統括部長してます♪( ̄^ ̄)ゞ 基本的に四国内でゴソゴソしてますが、最近国外(四国外)に行くこともちょくちょくと♪ 愉快な仲間たちとめっちゃ楽しいロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ジナ(^_^)vさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 17:01:03
RTMS-BOSSさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:44:07
RTMS-BOSSさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 11:22:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C RS-LIMITED 昭和なホイール変更後、Only1ロドに向けて爆進(破壊 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長く楽しませてもらった愛車すっかりロド中毒になりました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たった1ヶ月で潰しちゃったNA8です しかし近々懲りずに復帰予定 ロド中毒はやめられ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation