• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジナ(^_^)vのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

四国ロド徳島ミーティング~プログラム~

四国ロド徳島ミーティング~プログラム~四国ロードスタークラブ掲示板にもUpしてますが、こちらにもプログラム載せときます♪

開催日は11月23日(日)に決定しました♪

プログラム:
9:00  小松海岸駐車場集合
    (トイレがある方じゃなく、少し奥に入って右側、車から海が見える所)       
10:00  小松海岸出発 
 ↓  紅葉観ながらツーリング
11:30  神山温泉着
 ↓  まったり温泉&食事
13:00  神山温泉出発 
 ↓  紅葉観ながらツーリング
14:00  眉山山頂駐車場着
 ↓ 山頂からの景色観ながらまったり談笑♪
15:00  解散

クラブ会員でなくてもロードスター乗りさんなら誰でも参加OKのミーティングです♪
飛び入り、サプライズ大歓迎♪
沢山のご参加お待ちしております♪m(_ _)m

PS.
山口県からのサプライズ参加期待してますよ~♪(^_^)v

Posted at 2014/11/02 00:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

四国ロードスタークラブ2014定例ミーティング徳島Ver.

四国ロードスタークラブ2014定例ミーティング徳島Ver.今回、徳島定例ミーティングの企画&先導の大役を仰せつかまつりましたジナ(^_^)vです♪

遅くなりましたが、四国ロードスタークラブ定例ミーティング徳島Ver.についての詳細、掲示板にUpしました♪

開催日は11/16(日)or23(日)のどちらか、みなさんの意見を聞いて決定したいと思います♪
よろしくお願いしま~す♪m(_ _)m

なお、クラブ会員でなくてもロードスター乗りさんならどなたでも参加OKのミーティングです♪
ロードスターのお話やツーリングなどで楽しく交流しませんか?
飛び入りサプライズ大歓迎♪
沢山の方の参加お待ちしております♪(^_^)v
Posted at 2014/10/29 23:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月12日 イイね!

ロドのミラー2

ロドのミラー2昨日ロドが退院したので、さっそくミラーを装着しました♪


かっちょいぃ~♪(自画自賛♪)


けっこ~小さいです♪


ピカピカ♪


ワイドミラーなので横はノーマルより広い範囲が見れます♪


少し小さいですが慣れれば問題なさそうです♪


光り物がホイールだけの時と違って、メッキミラーを付けたからバランスが良くなった気がします♪

ミラー部を立てると車幅内に収まるのですが…これなら車検OKなんですかねぇ~?


かっちょ良さ+実用性+オリジナリティ♪
大満足です♪(^_^)v
Posted at 2014/07/12 23:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

ロドのミラー♪

ロドのミラー♪只今、ロドはエンジン死亡→乗せ換え中(今週中には完了予定)ですが…

ホイール変更により昭和テイストになってきたのに伴い、ドアミラーを変更したくなっちゃいました♪

条件は…

①昭和チックなピカピカのメッキ♪

②ある程度見やすく、ミラーとしての機能するもの♪

この2つを考えながら、みんカラのみなさんのを色々観させてもらってたのですが…

なかなか気に入ったのが見つかりませんでした…(T^T)


そんなとき…

バイク用のミラー付けられないのかなぁ~?

と言う疑問が!

すぐにハーレー乗ってたマーズさんに聞くと…

「付けれんことは~ない♪」との朗報が♪(笑)

それでネットで色々見ながら私が選んだのは…


ナポレオンミラー♪

けっこ~小さいですが、ワイドミラーなんで見える範囲は広いです♪(^_^)v

問題は取り付けですが…

ミラーを付ける台座をいつも行ってるビリヤード場のマスターに造ってもらいました♪


素材は5mmのアルミ板です♪

そのまんまじゃあれなんでとりあえず磨きます♪


やっぱりピカピカはいいですね♪


う~ん♪いい感じ♪
明日クリア塗装しときます♪


ミラーと合わせるとこんな感じです♪




なかなかいいんじゃないでしょうか♪(^_^)v

ステーの上に飛び出てる部分は、車体に合わせてみてからカットします♪

あとはほぼ取り付けるだけ♪

どんな感じになるか楽しみです♪(>o<)/


Posted at 2014/07/09 00:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月09日 イイね!

昭和♪&7時間耐久おしゃべり♪

昭和♪&7時間耐久おしゃべり♪先週の土曜日、仕事中に磨いたホイールを預けてたグッドロードの村田さんからタイヤが来たよ~~って連絡が♪

もちろん仕事が終わるとソッコーでグッドロードに♪

とりあえず履かせてみよ~とゆ~ことでタイヤを組んで装着してみました♪

写真はそのときのじゃありませんが…





めっちゃ昭和な車になりました♪
(サイドは似合わねぇ~!ってことですぐに撤去!)

前は6.5J+9に10mmチェンジャーで実質-1
後は6.5J+9に15mmチェンジャーで実質-6
タイヤは175-60

後ろはしっかりはみ出してますが、爪折りのみでまったく
干渉無しでした!

感想としては…まだ甘かったみたいだけど…最初だからこんなもんかな?…っとゆ~のと、この仕様じゃノーマルサイドミラーはダサ過ぎる!!光り物を色々付けたくなっちゃいそぉ~!!…でした…(^_^;)







特にキャンバーつけなくてもいいのですが、もう少しついたほ~がカッチョ良くなりそ~なんで、後日ショップのリフトが空いてるときに借りて、ちょっくら弄りたいと思います♪

あと…カッチョイィ~サイドミラーの情報あればよろしくです♪m(_ _)m


翌日の日曜日は13:30にあいずみでマーズさんと待ち合わせ♪

合流後、ボルナツさん宅へ遊び(邪魔しに♪)に行きました♪

ボルナツさん宅ではガレージでしばし車談議♪

その後、近くの喫茶店にて閉店近く(18時)までまたまた車談議♪

その後はボルナツさん宅へ戻り、ガレージでまたまたまたまたおしゃべりを楽しみ…ふと気がつけば20時過ぎ!!

結局帰路についたのは20:30過ぎでした!!

ボルナツさんはホイール塗装の予定でしたがまったく出来ず!!

ほんとすみませんでした♪(-。-)y-~~ふぅ~♪


男3人でおしゃべり7時間♪

楽しかった♪♪♪(笑)
Posted at 2014/06/09 23:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「桜コラボにめっちゃいい場所発見♬( •̀∀•́ )✧」
何シテル?   04/07 14:06
奈良軍団四国統括部長してます♪( ̄^ ̄)ゞ 基本的に四国内でゴソゴソしてますが、最近国外(四国外)に行くこともちょくちょくと♪ 愉快な仲間たちとめっちゃ楽しいロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジナ(^_^)vさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 17:01:03
RTMS-BOSSさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:44:07
RTMS-BOSSさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 11:22:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C RS-LIMITED 昭和なホイール変更後、Only1ロドに向けて爆進(破壊 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長く楽しませてもらった愛車すっかりロド中毒になりました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たった1ヶ月で潰しちゃったNA8です しかし近々懲りずに復帰予定 ロド中毒はやめられ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation