• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

思い出の道を友人と走った

昨日の子どもの日は、
自分の子ども時代を思い出させるサイクリングをしてきました。

僕は島根県と広島県の間、中国山地の谷間にある地域の出身で、近くには一級河川「江の川(ごうのかわ)」が流れています。

江の川は、「中国太郎」の別名を持つ中国地方で一番大きい川です。

国道375線を走る40kmほどのサイクリングで爆風もありましたが、同級生と仕事や子どものこと等あれこれと話しながら楽しく走れました。途中にはこんな個性あふれるたくさんの橋が見られます。

車では何度も走ったことがある道でしたが、ロードバイクでは初めて走る道もあって新鮮な感じでした。

周辺地図

浜原ダム
昔、この川をゴムボートやカヌーで下って遊んだことを思い出しました。

車では見られない景色や空気感が感じられて、サイクリングも良いものですよ〜







ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 08:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百五十一巻 石見路漫遊記~①い ...
バツマル下関さん

親族で山陰旅行 1日目
エバートンびんさん

ミニカーブログ 2025年6月
スピード☆スターさん

秋恒例の車入れ替え&タイヤ交換
hasuminさん

2024年9月 山陰の旅 3日目( ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

「乗り心地」より「居心地」。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 9:04
おはうよう。
昨日はありがとう。
平地だと思っていたら、なかなかの坂もあったりして遅くなってしまい申し訳ない。
初の江の川ライドだったけど、車が少ないのが最高だなと思ったよ。
もう少し舗装が良ければ言うことなしだったけどね。
カップラーメンも美味かったし楽しい一日だったよ。
コメントへの返答
2024年5月6日 9:54
おはよう〜
大風が吹いてきたね。
昨日の爆風を思い出すよw

昨日は最初から、帰路のルートにすれば良かったね。失礼しました。

広く車が少ない道をのんびり走るのは良い気分だったよ。昔は賑やかだったであろう街並も、時の流れとともに変わっていったね。

また一緒に行きましょう!
2024年5月8日 23:09
hasuminさん
こんばんは♪
とても良い時間を過ごされたようですね〜^ ^
ドライブも好きなのですが、仰る通りに同じ場所でもクルマから降りると景色も空気も違って見える事が多いですね〜
久々にサイクリングを行きたいと思ってしまいましたが、先日少しお話していたようにわたしのバイクは後数日でドナドナです…
早くも代替えでしょうか?笑
素敵なブログをありがとうございましたm(_ _)m☆
コメントへの返答
2024年5月9日 6:39
tk87さん
おはようございます😃
こちらはやっと雨が止んで晴れ間が見えてきました。

自転車でゆっくりと子どもの頃見た風景を巡るのは良い経験でした。

お子様が小さくていらっしゃるので、なかなかサイクリング🚴って感じにならないと思いますが、今からパーツを集めて行って少しずつマイバイクを組んでいくのも良いかもしれませんねw🚲🚴‍♀️

プロフィール

I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド シンカリオン (トヨタ エスティマハイブリッド)
買い替えを決めた弟の元からやってきました。 ミニバンに乗るとするなら、エスティマハイブリ ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation