• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

ディーラーで...

33ヶ月無料点検を受けてきましたわーい(嬉しい顔)

無料だからたいして点検してくれなかったけど、
車検のテストになるかなと思い受けてきました。

そしたら、マフラーの音がうるさいって冷や汗2

96デシベルぴったり。

ディーラーの人は「ギリだからマフラー交換したほうがいいと思います」って...

いやいや、純正マフラーないしぃw
むちゃ言うわぁー(長音記号1)ww

まあ、インナーサイレンサー付ければいい話ですけどね...

でも、ナット外れんかったらどうしよw


しかし担当の人、丸ボウズになってた...
どうしたんやろか...
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/28 22:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 22:54
マフラーってそうそう簡単に交換できるもんじゃないですよねw

うちのは確実にアウトだったんで、早々に対策をうちましたよ^^

丸ボウズ・・・過去に一度だけしたことがありますw
コメントへの返答
2010年3月2日 9:59
そうですよねぇー(長音記号1)
アクセラはもともとやりにくそうですしねあせあせ(飛び散る汗)
マフラーは余裕だと思ってたので、ちょっとビックリexclamation

丸ボウズは一生の付き合いになりそうですよあせあせ(飛び散る汗)
そのうちスキンヘッドで現れます...ウッシッシ
2010年2月28日 23:59
ほーら、やっぱりウルサイんやんw

とは言え、今の状態で96dbピッタリだと自分のはいったいいくらなのかキニナル…。

あ、中学の時丸ボウズにさせられましたw
コメントへの返答
2010年3月2日 10:20
いやいや、あなたのGPほどやんちゃじゃないよw

ー(長音記号1)ん、ぼくが思うには...





200db超exclamationww



みんなやんちゃなのか?w
2010年3月1日 0:37
純正?あるよwww
コメントへの返答
2010年3月2日 10:30
まじっexclamation&question

インナーサイレンサー付けられなかったら純正マフラーを取り付けて下さいw(えっ
2010年3月1日 2:02
狙いすましたかのようにボーダーラインですね(笑

丸ボウズはやはり中学の時だけでした。
でも夏休み明けに検査があると思って床屋へ行って短くしたら・・・
新学期から自由化になりましたとさw
コメントへの返答
2010年3月2日 10:59
ですねぇー(長音記号1)
まあ事前に判明してよかったですよわーい(嬉しい顔)

丸ボウズは全校生徒が強制ですか?
うちは野球部ぐらいしか丸ボウズはいませんでしたが...

それにしても、自由化になるんだったら早目に言ってくれても良かったのにねボケーっとした顔
2010年3月1日 22:16
マフラーといえば元あの人がいるじゃないですか!と言ってみる・・・

中学のときちょうどボウズ解禁になりました。
また、ボウズにできない理由もありまして・・・
触ったらびっくりするとおもいます。
コメントへの返答
2010年3月2日 11:20
おおっー(長音記号1)あの人ねw
ちょっと最近ご無沙汰ですね。
またあの場所でDIYしましょかわーい(嬉しい顔)

もしかして、めっちゃ絶壁ですか?
2010年3月1日 23:09
あ、自分がボウズになったのはいろいろヤンチャしたからで校則は関係無かったり…w

”車検対応な”インナーサイレンサー、あるんで必要ならいつでも言ってくださいね(爆
コメントへの返答
2010年3月2日 12:26
あら、顔に似合わずやんちゃだったのねw
もしかして、警察のやっかいになったとか...w

あのサビサビのインナーサイレンサーかいw
あれで車検通るかな?w
2010年3月1日 23:12
爆音ですねわーい(嬉しい顔)

出会っても煽らないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 12:56
いえいえ、kumaさん号の爆音には勝てませんようれしい顔

kuroさん山奥から脱出したんですかね?
今度はどこで会うでしょうかわーい(嬉しい顔)

ってゆうか、たまにはオフ会どうです?
2010年3月1日 23:25
中学の時、チョメチョメして反省の意を込めて坊主にしたことあるけど ... (爆
きっと、その方も・・・ (笑

96って、アイドリング時? 
それとも、○○回転時とか?
コメントへの返答
2010年3月2日 13:07
ああ、黒豹さんまで警察のお世話に...w

営業の人はどうしたんですかね?値引しすぎたとか...
客の車をブツけたとか...


謎ですw


音量はアイドリング状態だと思いますよ手(パー)
2010年3月2日 14:06
現代社会で「反省の姿勢=ボーズ」の価値観ってまだ通用するんですね。思わずニヤッとしてしまいました。
マロシはボーズにしたことないのでちょっと羨ましかったりします。スタイリストに「あんたの頭の形じゃボーズは似合わん!!」と言われたことも…

マフラーなんてね、所詮「数字」ですよ。クリーンな排気も音量も「基準値」を下回ったら「合格」なのです。
私のバイクはちゃんとサイレンサーが付いてるのにハーレーの直管マフラーよりも、暴走族よりも大きな排気音という不思議なマフラーですが、手作り消音バッフル突っ込んでユーザー車検→一発合格でしたよww
コメントへの返答
2010年3月3日 10:11
確かにぼくが中、高校生の頃は好き好んでボウズにする人は少なかったですねー(長音記号1)ウッシッシ
「反省」、そう言うイメージですね。

ボウズはいいですよー(長音記号1)
冬は寒いですけどねうれしい顔

マフラーはそのままでも車検通りそうな感じはしますけどね。
まあ、インナーサイレンサー付けるだけですから、カンチンポンですよわーい(嬉しい顔)

ユーザー車検も考えてますよ。
その節はいろいろ教えて下さいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
2010年3月6日 2:19
どうもこんばんは(^O^)/
愛車の点検結果はいかがでしたか?
自分のはとりあえず1週間ディーラーにお預けなので、ようやく明日取に行きますよ。
異音は解消してるんでしょうか???

ボーズ頭ですか・・・
自分は年を重ねるごとに自然とボーズ頭に近づいていってますよ(>_<)チャンチャン
コメントへの返答
2010年3月6日 12:42
どもーですっ手(パー)

車の状態はマフラー以外はとりあえず問題無しかと。

ただ、光軸はずれてると思うんですけど、それは有料なんでしょうね、確認してくれませんでした冷や汗

異音治ってますかね?
うちのアクセラは最近、ダッシュボードの辺りから「ミシッミシッ」って異音がしますよ冷や汗

ボウズ頭...

ぼくは自然にスキンヘッドになっていきます(>_<)アチャ


プロフィール

「久々のイジイジ楽しいw」
何シテル?   03/17 17:15
(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3台目の6MT
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 重たいし、パワーがなく走らない車でした。 エンジン以外はいい車でした。
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
2台目の車。 名機4AGを積んだレアな車です。6MTで軽量コンパクト、リッター100馬力 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
全開する場所がありません。ショ( ̄□ ̄)ック

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation