• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁくせれすのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

鳥取砂丘ツーリング。

鳥取砂丘ツーリング。4月2日に鳥取まで砂丘を見に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

参加者は、
takanoriさん
しげるさん
ひ~ろたんさん
と、わたくしで行ってまいりましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
まずは、高速道のS.Aなどでみんな合流し一路鳥取へ。
快調に高速道をクルージングして、昼過ぎに鳥取砂丘へ到着。



とりあえず砂丘見る前に腹ごしらえでもと、何件かお土産屋さんなど見て回っていると、
なんだか懐かしい風景がw





う~ん、昭和ちっくウッシッシ
肝心の昼メシですが、
何でもカレーがソウルフードらしく、消費量№1を死守する為よく食べられているとか。
前日にもカレーを食べましたが、カツカレーを食べて見ることにしましたウッシッシ

では、いただきます。

モグモグモグ...

まあ、

あの、

その、普通のおいしいカレーでしたw


さあ、お腹もいっぱいになったことだし砂丘へ繰り出します。
関西はいい天気でしたが、鳥取に来ると風は強いは、寒いわで天気はいまいちでしたがく~(落胆した顔)

いやぁ、でかいですなぁ
向こうまで何メートルあるんやろか?

はしゃぐ人。

はしゃぐ人その2。

はしゃいだ後。

砂丘は風が強く寒かったですが、子供に帰れて楽しかったですウィンク指でOK

ちなみにkumaさんが行った時に見つけたアレは見つかりませんでしたw

その後、温泉に入り、ラーメン食べて無事帰宅しました。
takanoriさん、しげるさん、そしてひ~ろたんさん、どうもお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
また、ツーリング行きましょう車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

鳥取砂丘ツーリング。

鳥取砂丘ツーリングその2。

鳥取砂丘ツーリングその3。


Posted at 2011/04/07 16:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月03日 イイね!

シンガポール3日目。

シンガポール3日目。シンガポール3日目ですが、

朝は観光です。

3日目はいい天気で暑かったですね晴れあせあせ(飛び散る汗)

ていうか、かんかんに晴れたのはこの日ぐらいですけどw

それではまずシンガポール最大のイスラム寺院であるサルタンモスクへ。

電車乗って行って来ました。

乗り換えなどを経験して、ちょっとレベルアップw


都会から下町へ。
ちょっとアジアっぽくなってきました。
朝早いのもあって危なげな所はなかったです。

途中でこんなタクシーを見かけましたわーい(嬉しい顔)
てか、そこらじゅういっぱい走ってましたw

がんばれおじさんexclamation×2

そんなこんなで到着。



と、ここでガイドブックを見ると、見学するには肌出したちゃダメって書いてましてね、さらに外国なのでちょいビビリました冷や汗
半袖、半パンでしたからw
なので、中に入らずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
外からの見学だけになりましたw

気を取り直して、次はリトルインディアへ。





この街に来て初めて強く外国に来たと、感じましたね。
名の通りインド系の方ばかりでした(アタリマエw

さて、メインはヒンドゥー教の寺院であるスリ・ヴィラマカリアンマン寺院。

初めてヒンドゥー教の寺院をこの目で見ましたが、様々な神様、色とりどりの像が装飾されている屋根にびっくり。
この寺院は肌の露出はうるさくなかったので、勇気を出して中に入りました。
なかなか不思議な感じ。
日本のお寺とはまったく違いますね(アタリマエw
中の様子の写真も撮ろうと思ったんですが、たくさんの人がお祈りしてましたので気が引けて撮れずw
○国の方と思われる人は座り込んで、わいわい言いながら写真撮ってましたが...
上半身裸のヒンドゥー教の僧侶がお経のようなものを唱え、人々が熱心に祈っていおり、また床に伏せて祈りを捧げている人たちの姿もありました。
宗教が変われば神様もかわる。
なかなかいい物が見れましたわーい(嬉しい顔)指でOK

さて、夕方からナイトゴルフでしたのでそろそろ帰ろうかとなった時に、
反対車線から、自転車の集団が。



自転車タクシーみたいですね。
これに乗って移動したらよかったw

さて、夕方からのナイトゴルフですが...

夜に...

ゴルフなので...

写真はナシですw

4日目に続く...
Posted at 2011/03/03 23:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月01日 イイね!

シンガポール旅行2日目。

シンガポール旅行2日目ですが、

朝はゴルフです。

朝からちょいどんよりしてましたが、

張り切って行ってきましたw

海外初ゴルフにして、半年ぶりのゴルフ。

ちゃんと当たるか不安ですw

では、行ってきますわーい(嬉しい顔)


久しぶりのわりにはまあまあ調子よくルンルンで回ってると、

大きな池が出現exclamation

ため池なのか湖なのかよくわかりませんが、この左側に池が大きく広がっていて、

そのほとりにこんな看板が、


クロコダイルスポット!!

この日は残念ながら顔を出してくれませんでしたが、時たま出てくるようです。

この日のスコアはゴルフ103。

微妙ですウッシッシ

さて、朝からスループレーでゴルフをしたので、夕方ぐらいから観光です!
世界最大の観覧車、シンガポールフライヤーに乗ってきました。画像拝借w

切符買って、

電車乗って行ってきました。
物価は日本とあまり変わらない感じがしていましたが、
電車だけは異常に安いウッシッシ
主要路線であるMRTですが、最大で2シンガポールドル弱。
1シンガポールドルは今大体65円くらいですから、130円くらいですね。
安すぎっすウッシッシ

さてシンガポールフライヤーですが、ゴンドラが大きく、食事もしながら景色を堪能出来るみたいです。
結婚式も出来るとかわーい(嬉しい顔)

地上165mなので景色最高でした。
夜景。

後日この高いビル、マリーナベイサンズにも登ります。

さて次は、シンガポールと言えばこの人ですよねw

マーライオン!


巷では世界3大ガッカリの1つらしいのですがw























なかなかどうしてw
夜に行けば綺麗ぢゃないか。
夜ならガッカリはしないのではわーい(嬉しい顔)

昼間だといらない物まで見えてしまうからでしょうかね?w

マーライオンは夜がおすすめですわーい(嬉しい顔)指でOK

3日目に続く...
Posted at 2011/03/01 22:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月09日 イイね!

シンガポール旅行!!

シンガポール旅行!!1月25日から2月1日までシンガポールに遊びに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

1週間も旅行するのも初めてだし、初めての海外旅行exclamation×2

日程は半分ゴルフ、半分観光です。どきどきわくわくでしたexclamation×2

シンガポールは赤道直下の蒸し暑い国かと思いきや、さすがに1月なのでそんなに暑くなく、むしろ雨季だったので雨が多く半袖半パンでちょうどいいくらい。

雨に濡れてビルや車に乗ると冷房効きすぎで寒かったですがペンギン

まあ、晴れたら少々蒸し暑いぐらいで、快適な1週間でした。

てっきり日焼けして真っ黒で帰ってくるもんだと思ってましたがw


まずは一日目。

関空からシンガポール航空で一路シンガポールへ。
行きは6時間ぐらい。


初日は夕方に着いたということで、晴れていましたが暑さはマシでした。
関空では荷物になるということで薄着で寒い寒い言ってましたが、シンガポールに着くと少々汗ばむw
6時間でこんなに気候が変わると変な感じでしたウッシッシ
まずはタクシーに乗ってホテルへ。
空港のタクシー乗り場で案内されるがまま乗り込んだら、クライスラー300Cのタクシー。
高級車ってことで割り増し料金取られましたwww
普通のタクシーはヒュンダイとトヨタのウィッシュが多かったですね。

無事チェックイン。
それから腹ごしらえに街にくりだしました。




ホテルの場所は都会の真ん中に位置しており、現地の人も中華系が多数で、さらに街中を走る車は日本車が多いので外国に来たという実感が薄い。
まあ、さすがに日本語は通じませんがw
でも、片言で日本語しゃべってくれる人が多いですねわーい(嬉しい顔)
メインストリートの街路樹が大きく、日本じゃ考えられない曲線のビルなどいい街でした手(チョキ)

ボクが食べたもの。
フライドライス、豚の角煮、ウィンナー、小松菜の炒めたもの。

同行者が食べたもの。
ココナッツ風が口に合わずまずいって言ってましたw



おしゃれなバーがあったり。

旧正月が近いこともあって街のいたるところにウサギ様が祭られてましたわーい(嬉しい顔)

次の日は朝からゴルフということで、ホテルの部屋でビール飲んで就寝しました。

2日目に続く...



Posted at 2011/02/09 18:47:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月21日 イイね!

そうそうそう...

5133に参加する前に、

人生初のレーダー探知機を導入しましたよわーい(嬉しい顔)


COMTECのZERO 662Vです。

5133の前に取り付けて、高速など走りましたが、

まあまあいいんじゃないですか。

画面きれいだし、

画面でっかいし、

どこまで、わたくしを助けてくれるかわかりませんが、

2回ぐらいは助けて欲しい...ね



公開取締情報なども表示が出来ます。



Posted at 2010/11/21 17:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々のイジイジ楽しいw」
何シテル?   03/17 17:15
(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3台目の6MT
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 重たいし、パワーがなく走らない車でした。 エンジン以外はいい車でした。
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
2台目の車。 名機4AGを積んだレアな車です。6MTで軽量コンパクト、リッター100馬力 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
全開する場所がありません。ショ( ̄□ ̄)ック

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation