• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁくせれすのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

シンガポール旅行最終日。

シンガポール旅行最終日。楽しいシンガポール旅行がとうとう最終日になりました。

毎日朝から晩まで予定がぎっしりだったので、

あっという間の7日間でした。

←この7日間お世話になったシンガポールのビールですビール

ちょと薄いなと思いましたが、すぐ慣れてうまかったですわーい(嬉しい顔)

さてさて、シンガポール最終日ですが、

朝からゴルフして、お土産買って、帰国の予定でしたが、

前日の雨が降りすぎてゴルフ場がクローズバッド(下向き矢印)

なので、買い物メインに切り替え。

買い物が終われば異様な姿をしているというマリーナベイサンズの高さ200メートルの展望台へ。

この先っぽです。って、浮いてるやんウッシッシ画像拝借。

夜景も綺麗でしたねわーい(嬉しい顔)
さてそれでは入場料一人20シンガポールドルを払ってエレベーターで展望台へ。
展望台からの眺めが最高でしたわーい(嬉しい顔)

大雨で川が濁ってます。そう向こうにはシンガポールの港に入港待ちしている大きな船が泊まってます。

手前の方ではまた何か商業施設が建築中です。これまた変わった形してそうです。

向こう岸にはナイトゴルフをしたゴルフ場が一望です。

2日目に乗った世界最大級の観覧車、シンガポールフライヤーを見下ろしてます。
その足元にF1のコースが見えます。

こちらは、マーライオンが見えます。めちゃちっちゃいウッシッシ

シンガポールの中心街。

ホテルに泊まった人専用ですかね、プールには入れません。

上から真下を見てみました。高所恐怖症の方は見ないで下さいw


これで、シンガポール旅行も終了です。
7日間って長いかなと思ってましたがまだまだ足らないくらいでした。
同行者の皆様ありがとうございました。
特に新婚旅行を兼ねていたのに、快く誘っていただいたN家お二人様、非常にお世話になりました。
また、機会があれば一緒に行きましょうわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/04/24 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月21日 イイね!

シンガポール旅行6日目。

シンガポール旅行6日目。シンガポール旅行6日目ですが、

観光です。

って言うか、ユニバーサルスタジオシンガポールですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

基本的にはハリウッドや大阪と一緒です。

まあ、ハリウッドには行ったことないですがあせあせ(飛び散る汗)

当日は残念ながら朝から雨雨

絶叫マシンが軒並み運行中止。

良かったような悪かったようなウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

なので、屋内の乗り物か、ショーが中心になりました。

まずは入り口近くでキャラクターのお出迎え。

ウッドペッカーでしたっけ?

カンフーパンダ。

フランケンさん、写真撮る前に急に動いてみんなを驚かすw

この青白のストライプ達は誰でしょうか?ウッシッシ

それにしてもよく雨が降りました。




結構雨が降ってましたので、とりあえずシュレックでも。

けっして手振れしてませんよw
4Dです。3Dならぬ4Dexclamation

それからモンスター・ロックと言うミュージカルを見て、ジュラシックパークへ。

大阪のジュラシックパークはいわゆる急流すべりですが、
シンガポールのは桶のような8人ぐらい乗れる円形のボートに乗って川をドンブラコと流されます。
時々急な所はありますが、大したことはなく、一番の難点は運が悪いと水をかぶることですかねウッシッシ
もちろんわたくし、ズボンがドボドボになりましたようれしい顔
シンガポールとは言え、1月終わりごろで雨の中、水をかぶると寒いですげっそり

それから濡れついでにウォーターワールドのショーを見ることに。
どうせなら水をかぶろうぜいっ、という強者が前列に移動。

気合入りまくりです!!





が、大雨の為、ショーが中止。
残念極まりないですふらふら


仕方ないから、屋内の乗り物やコーヒーカップなどに乗って楽しみましたわーい(嬉しい顔)
なかでも、リベンジ・オブ・ザ・マミーという、映画のハムナプトラをテーマとしたコースターで、ミイラの呪いをかわしつつ疾走する、屋内型ジェットコースターがめちゃ面白かったですウィンク手(チョキ)
暗闇の中、急に止まったり、急にバックしたり、急に上昇したり、火が出て熱かったりと最高です。
大阪にもこれがあったら、これ目当てにUSJの年間パス買うかもね~

その後雨の勢いは衰えずでしたが、とりあえず乗れる物は子供向け用の物でも乗り、ショーも見尽くしてユニバーサルスタジオシンガポールを楽しみました。

さあ、帰ろうかとタクシー待ちをしてると、マーライオンを発見exclamation×2

って、でかっうれしい顔

定番の有名なヤツより立派でかっこよかったですウッシッシ

それにしても雨が残念でした。
ろくに写真も撮れず、乗り物にも乗れず、不完全燃焼でした。

また、シンガポールにおいでということでしょうかねわーい(嬉しい顔)

最終日に続く...
Posted at 2011/04/21 22:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月18日 イイね!

わんことお花見...

わんことお花見...に、行って来ましたグッド(上向き矢印)

行った所は三田市の武庫川の堤防沿いです。

当日の天気は...

曇りのち雨がまん顔

最悪です。

せっかくおべんと作ってくれたのに

食べだしたらポツポツ雨


まあ、予定では篠山城跡まで行く予定でしたが、

わんこがちょと調子悪かったので遠出無しにして良かったです冷や汗

さくらは散り始めていて、風が吹くとさくら吹雪が舞うと言う状態でした。

満開もいいですが、これもまた良しわーい(嬉しい顔)

あんまり、わんことさくらのコラボ出来ませんでしたが、

何枚かいい写真撮れましたわーい(嬉しい顔)手(パー)





わんことお花見。

わんことお花見その2。

良かったら見てくださいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/04/18 22:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月12日 イイね!

有馬温泉街で...

有馬温泉街で...さくらを撮ってきましたカメラぴかぴか(新しい)

←温泉街の真ん中で猿回しをやってましたるんるん
       秋にもアップしたような気がしますがw

ほぼ満開でした。

観光客が多くていい場所になかなか入れなかった、と言い訳しときますw

有馬温泉街のさくら

有馬温泉街のさくらその2。

良かったら見てくださいねわーい(嬉しい顔)手(パー)


Posted at 2011/04/12 22:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月10日 イイね!

シンガポール旅行5日目。

シンガポール旅行5日目ですが、

シンガポールを出国してインドネシア領ビンタン島に渡ってゴルフですゴルフ

シンガポールから直線距離で約45㌔、高速船で50分ほどですが、この高速船がよく揺れるウッシッシ

事前に揺れると聞いていたので、酔い止めを飲んでいきました。


今回の行先はリアビンタンゴルフクラブ。

かつては世界ベスト100にも選ばれたこともある名門コースです。

シンガポールから結構近いのですが、船乗ったり、出入国の手続きなどがあり朝早くに出発。

行きはそんなに揺れなかったです。

さて、到着。

高速船で50分ほどの近距離ですが、シンガポールとは時差1時間。

って、分もずれてるやんウッシッシ

おしゃれなクラブハウス。
1階はレストラン。2階は宿泊施設です。

さあ、スタートしましょう。

満員御礼!

こちらでは、キャディさんがカートの後ろに乗ります。

植え込みで作ったシンボルの鹿。

さあ、名物ホールがきましたグッド(上向き矢印)

こんな所なかなか日本ではありませんグッド(上向き矢印)
すばらしいロケーションわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
わざわざインドネシアまで来る甲斐がありました。
ここはもう一度行きたいですねウィンク

さてさて、今回のスコアと言いますと...
スコアカードが無いあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと時間が経ってるので覚えてないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まあ、100前後としときましょうウッシッシ

ゴルフ終了後にまたもや天気が荒れだし、雨風が強くなってきました。
今回はゴルフ後だから良かったと思いきや、帰りの高速船が大揺れあせあせ(飛び散る汗)
チンさむロードどころではありません。
めっちゃ上下に揺れましたふらふら

そんななか、アメリカの方でしょうか。
ビール飲んで大はしゃぎウッシッシ
元気な人達だ...

行きの倍くらい時間がかかった感じがしましたが、
吐くことも無く、無事シンガポールに帰ってきました。

6日目に続く...
Posted at 2011/04/10 12:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々のイジイジ楽しいw」
何シテル?   03/17 17:15
(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 7 89
1011 1213141516
17 181920 212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3台目の6MT
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 重たいし、パワーがなく走らない車でした。 エンジン以外はいい車でした。
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
2台目の車。 名機4AGを積んだレアな車です。6MTで軽量コンパクト、リッター100馬力 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
全開する場所がありません。ショ( ̄□ ̄)ック

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation