
2日目は、ホテルが三陸の浄土が浜ってところでして、その周辺をまわって知り合いがいる北上へ向かいました~(^0^)
浄土が浜を散策した後、近くに潮吹穴という間欠泉みたいに海水が上がる窪みがありまして、行ってみました。
潮吹きが見られない日もある(なので、別名ホラ吹き穴と言います 笑)みたいですが、着いてすぐに波が荒くなり、霧状の海水が10mほど上がるのが見えました!バンザイ!
次にリアス式海岸が眺められる鵜の巣断崖へ。しっかしこの辺って海が綺麗ですねー!(^^)
そして山道を抜けながら龍泉洞へ。初夏というには暑すぎる中では最高の環境でしたが…
階段がキツいのなんのって!(゜∀゜;)
ここの洞窟、横だけでなく、縦方向にも延びているんで、若い人でも根を上げるほどの高い段で200段程登らされました。しかも濡れてるし、下りは怖い(下も丸見え!)しでスリル満点でしたよ。
今日(3日目)は東京に向かって東北道を爆走?し、無事帰宅。
高速は特に渋滞も無く、平均燃費もカタログスペックより0.3上回る12.9km/Lをマーク!(^0^)
元は虫だったと思われる液体が全面にビッシリ付いたので、帰り着いて速攻で洗車しました~!
おしまい
明日からは…

Posted at 2008/05/04 00:50:51 | |
トラックバック(0) | 日記