• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

このプジョー306RC、良いですねぇ~

このプジョー306RC、良いですねぇ~ ブロロロロ~ン!

四ツ橋筋を歩いてると、後ろの方から元気なエキゾーストが・・・。

振り返ると、目にも鮮やかなイエローのプジョー306でした。

よくみれば前後のフェンダーはブリスター形状になっています。

おおっ!プジョー306RCではないかっ!! (*'▽'*)わぁ♪

その存在は知っていても、実物を見たのは初めてでした。

流石に過激さでは306MAXI には及びませんが、カッコ良さはRCの方が上かなぁ~。
ブログ一覧 | 大魔王のクルマ目撃レポート | 日記
Posted at 2010/12/29 22:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年12月29日 22:28
かっこいい~!
黄色は106しか見かけません(寂)
コメントへの返答
2010年12月30日 1:27
かっこいいですねぇ~!
そもそも黄色いクルマ自体が凄く少ないし、プジョー(仏車)=ブルーというイメージもありますから・・・(^^;
2010年12月29日 22:40
やはりプジョーはこのイエローが似合いますね!

306自体殆ど見かけません…
RCやMAXIなんて尚更…^^;
コメントへの返答
2010年12月30日 1:31
106だと黄色はある程度ありますけど、306で黄色は珍しいです (^^
もう306が代替わりして10年近くなりますから、街中で見かける回数も減りましたね。RCは私も初めて見ました。MAXI ともなれば果たして日本にあるんでしょうか?
2010年12月29日 22:40
うんうん!かっこいい♪
実物はまだ拝見した事ないですが、いい音してるんだろうなぁ(^.^)
コメントへの返答
2010年12月30日 1:33
良いでしょ~、このスタイルが堪りませんね (^^
元気な音ですが、決して五月蝿い訳ではなく、心地よいスポーティーな音でした。外観のキレイさからも、オーナーさんのセンスが伺われます。
2010年12月29日 22:45
(╋|ξ)  

私も、RCって、現物を見たことがありません!

都会が、羨ましいです!
コメントへの返答
2010年12月30日 1:39
こんばんは。

私も実物は初めて見ました。おそらく東京や名古屋でも非常に珍しいんじゃないでしょうか?
T.C.L.で206RCを見たことがありますが、これも相当レアなクルマですからね。

良いものを見られて幸せ (^^v
2010年12月30日 0:22
これはカッコいい!!

下品にならないところが良いですねぇ。

オーナーさん、絶妙の地味派手加減です♪
コメントへの返答
2010年12月30日 1:41
そうですよね~。実にカッコイイです。

仰るとおり、とてもスポーティーなのに全然派手じゃなく、どちらかと言えばThickな印象さえありますね。

オーナーさんのセンスは只者ではない、と見ました (^^
2010年12月30日 11:57
GTウイング的なものが付いてるかな?

ホイールの選択も良いし、粋な乗り方してますね。

コメントへの返答
2010年12月30日 12:29
ウイング付いてますよ。
多分、RC専用のリアウイングなんでしょうかね。
ホイールはOZのスーパーツーリズモWRC・・・かな?自信ありませんけど。

なかなか良い感じです (^^
2010年12月30日 12:53
これは格好良いですねっ!
私はお目にかかったこと有りません。
マキシ大好きですが街乗りには押しが強過ぎますけど、こいつなら街乗りでも馴染めそうですね~。
イヤァ~素敵な車です。
コメントへの返答
2010年12月30日 19:00
確かにカッコイイですね。
私も初めて見ることが出来ました。
マキシはそれこそ一生お目に掛かれないんじゃないでしょうか・・・(汗)。
このRC、とてもセンス良いドレスアップだと思います。「ろみぃヘブンリー」さんも仰ってますが、ホイールも非常に似合ってますね♪
2010年12月30日 22:51
306MAXIありますよ。富山の方がオーナー。出来上がり方がスゴスギです。
ベース306のSOHCのAT→DOHCのMTに換装!!!、4DRなのにMAXIへ
ブレーキFはなんとブレンボレース用ロゴ入りのなんと6POD!!!!!
ブレーキRもブレンボ&サイドブレーキ用の別キャリパー付き、
去年のFBMの会場で大人気でした。  写真なくてすみません。
コメントへの返答
2010年12月30日 23:22
ん?4drでMAXIということは、普通の306にあの極太フロントフェンダーを装着して、ペッタンコに車高を落とし、18inchホイールで武装しちゃったんですね・・・(汗)。
こりゃまた、ブレーキも凄いスペックですね。
で、WRCで活躍したMAXIの動画を見つけましたよ。良い音してますね~ (^^;

http://www.youtube.com/watch?v=BjKKAxAuQ5Q&feature=player_embedded

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation