• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム大魔王のブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

”e” の持つ意味

フィアット500e なのです。
外観でそれと分かるのはエンブレムとフロントグリル、リアディフューザー(?)の意匠くらいのものですが、リーフ等と同じく中身は完全な電気自動車です。
一回のフル充電で走れるのは87マイルと航続距離は短いものの、市中をチョコマカと走る様な使い方なら十分に実用的・・・何より、こんなチャーミングなe-Vehicleは他にありませんからね♪



こんなのが街中に溢れたら楽しいでしょうね ^^
Posted at 2014/01/09 23:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大魔王のクルマ研究室 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年もよろしくお願いいたします!

2014年もよろしくお願いいたします!新年あけましておめでとうございます。

昨年は東京、南大阪、岡山と家から離れての仕事が続きましたが、岡山のお仕事はもうしばらく続きそう。
お客様、チームメンバー、パートナー会社の素晴らしいメンバーに恵まれ、今までの経験も十分に生かせる立場で参画している今のプロジェクト。今年はプロジェクトの大切な節目を迎えます。 

妻はホームヘルパーの資格を取得し、さらに介護事務にも挑戦中です。家に閉じこもってばかりじゃいけないという思いと、他人に喜ばれることに生き甲斐を見出して張り切ってますよ。

長男は大学受験を控えていて、センター試験まで僅かな時間しかありません。希望の大学・学部に入れる様に、自分のやりたかった研究に携わることが出来る様に、後悔をしなくてすむ様に力を出し尽くして欲しい。

二男はこの4月でいよいよ6年生。まだ甘えん坊で、勉強嫌いで、宿題しなくてお母さんに怒られてますけど、今年はチョッと脱皮しないとね。

家族それぞれが自分の目標を持っている2014年、跳ね馬にちなんで飛躍する年にしたい、と心から願ってます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
 
Posted at 2014/01/01 00:03:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大魔王家の家族の話 | 日記
2013年12月30日 イイね!

お調子者め!

お調子者め!チョイと買い物に出かけようと156のイグニッションをON!

ヴァオンッ!と景気よく目覚める今や旧式の我がツインスパーク・エンジン。
いつも通り少々不愉快なタペット音はするものの、セレは絶好調だし嬉し恥ずかしのミシュランとテクマグはピッカピカで実に気分がいい。

ん?あれ?左側のヘッドライトが点灯しない。

以前は何度かOFF/ONを繰り返したら、数回で点灯するようになるのに、今日は何回トライしても全くダメ!すわ、今度はHIDのバラストが逝っちまったか? 
あ~、この年末のバタバタする時期に面倒おこしよって!

右側はチャンと点灯するのよね。


年内の営業は終わってると思うけど、駄目もとでベネフィットに電話したらO社長が出てくれました。
「ハムさん、それやっぱりバラストが逝ってるか、バーナーかと違いますかね。」と予想通りの暗いお見立て。パーツの値段を聞いてみたら、バラストだと諭吉さん6名様位からでしょうね・・・あわわ。

「やっぱり、そろそろ寿命なんやろか?」とかやり取りしつつ、もう一度試してみたら「パッ!」と点灯。

お前、今の俺らの話を聞いとったやろ?このお調子者め。

まぁ、年が明けたらベネフィットさんで原因と対応策を検討することにいたしますわ。
2013年12月28日 イイね!

ご褒美はF-138と8C

ご褒美はF-138と8C遅まきながらクリスマスプレゼントのご報告。

いつものことながら24日から27日まで出張しておりましたので、プレゼントが届いたのは私の不在中でした。
Kジローには希望通りフェラーリF-1(F-138)のラジコン・・・アロンソがコクピットに鎮座してます・・・で、もう一台アルファロメオ8C-Competizioneを購入。

で、8Cの方は自分用であります。
出張続きだった(実はまだ続くんだけど)から、自分へのプレゼントという屁理屈をつけて嫁さん決済を通し、大人げないなと思いつつも朝からためつすがめつしております♪

こっちが二男用・・・アロンソ、ヘルメットが小さ過ぎないか???


で、私の8C、別角度・・・これ、イラストレーターの溝呂木さんがFBで紹介されていて、大変気に入ってしまったんです ^^;


Posted at 2013/12/28 17:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大魔王家の家族の話 | 日記
2013年12月24日 イイね!

冬支度・・・テクノマグネシオも復活です!

冬支度・・・テクノマグネシオも復活です!今まで冬のタイヤは嫁さんのグランデプントだけに装着していました。
スタッドレスが必要になる様な状況は、真冬に実家へ帰省するときや県北に所要で名神高速を利用する位しかないシチュエーションだったので、そんな時はグラプンを使えば良いやと思ってたためです。

ところが、最近になって嫁が週に数回は仕事でグラプンを使う機会が出来てきたり、母も高齢になって来て真冬に自分一人で帰省するケースも想定しなくてはならなくなりました。

グラプンが履いていたブリザックREVOⅡが好印象だったので、最新モデルのVRXを考えましたが、ナントほぼ20諭吉との値段に恐れをなして他を当たることに・・・。あまりアイスバーンや新雪路を走ることはないので、乾燥した路面やシャーベット状の路面に強いブランドを探していました。

チョイスしたのはベネフィットのO部さんも推奨のミシュランX-ICE3 215/45R17。
それが2013年44週のスペイン製・・・ラッキーなことに、このサイズの供給が今年の10月から始まったばかりなので、出来立てホヤホヤのタイヤになりました♪

それでも結構なお値段でして・・・まぁ、それは置いときましょう ^^;

まだ乾燥した路面を10㎞程度しか走ってませんから皮むきさえ終わってませんが、ファーストインプレッションとしては夏タイヤと全然変わらないハンドリングという印象です。
大津の様に大した積雪がなく、時々積雪地帯に用事がある程度で、そこそこスポーティーに走りたいという私の様な使い方にはピッタリかもしれないですね。

久々に復活させたテクノマグネシオのTM-F01、リバースリムのお蔭で18inchに近いルックスが気に入ってるんですが如何ですか? 


エッジが立っているので斜めから見ると少々迫力に欠けるのはご愛嬌ということにしておきましょう。

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation