2025年10月04日
北海道から帰って1週間経ちました
早っっっ!
その北海道へ行った際
穿いて行った靴が良くなくて
歩行困難になる程、足にダメージを
与えてしまいました···
そもそも少し寒いような予報出てたので
足先は冷えたらツラいからと思って靴にしたのに
行ったら結局ずっとTシャツ1枚でも過ごせるような
陽気でした
それが分かってたら全然ビーサンで行ったのに
洋服も念には念をと重ね着出来るよう
持ってったのに、バッグから一切出しませんでした😑
その靴は帰りの空港で捨てました👞⤵️🗑️
サンダルに穿き替えたけど
時すでに遅し···でした😓
翌日(土曜)仕事で革靴を穿くのが心配でしたが
とりあえず穿けて歩くのは大丈夫でした👌
ただ、両足の親指の爪がどうしようもなく痛い
触るともっと痛い😖
爪(つーか、裏)の色もかなり変色してます
日曜休みで月曜朝靴穿こうとしたら
穿けたけどパンパンで歩くと痛い···
両足ともかなり浮腫んでしまいました
中敷きを入れてるので、抜いたら余裕が出来て
穿けたけど、これ以上腫れたらヤバいかも。。。
木曜日にやっと浮腫みが取れ、更には
痛みがやっと緩和されてきた感じでした
そして今日
お休みなので革靴は穿きません
ひたすらビーサンです🩴
病院行った方が良かったかもしれません
でもそれだけは絶対に無理でした
何故ならば、行ったら恐らくこの両爪は
剥がされると思ったからです···
そうゆう事例を聞いた事があったんで
想像しただけで股間がヌワ〜ん。。。とします
爪の裏側全体が内出血してる感じなんです
痒みが出てきたので善くなってるのかな?
知らんけど😂
化膿してるような雰囲気出てたら
その時は諦めて病院に行きます🏥
でも俺の治癒能力は伊達じゃない!
と信じて、もう少し様子をみようと思います
これが今の俺の足の状態です🫣

一応フィルターかけときました😂
少し赤みが出ていますが
昨日までは赤みはなくそこだけ死体みたいな
凄い色になってました😂
これじゃ分かんねぇよと
見ても気分を悪くされない方は
先に進んで下さい
これ見て気分を悪くされても
当局は一切関知しませんので
悪
し
か
ら
ず
😁
無修正版↓

人差し指の方が長いタイプの人ですワタシ
小指の爪はちゃんとあります😁
懲りずに新しい靴を購入しました
まだ届くのは先なので足に合うか不安です☹️
それがダメなら俺はもうプライベートでは
ビーサンとサンダルしか穿かないかもしれない😂
Posted at 2025/10/04 22:24:31 | |
トラックバック(0)
2025年10月04日
夏が早く始まり
暦の上では秋になっても
夏の延長戦は長々続きましたが
朝ドラ「あんぱん」の放送終了と共に
ようやく終わりを迎えたように思えます
因みに放送終了後に放送されたスピンオフ作品
2話目がクソ面白かった🤣🤣🤣
これは改めて書こうかな📝
秋を感じてきました
さっき短パンTシャツでチャリ乗って
だいぶ涼しかったです😅
次期総理も決まったので
それを記念してBOOKOFFへ行きました😂
同じ元スープラ乗り同士として誇らしいです🔥
そんな気分で行きました⤴️🎶
なんのこっちゃ🤣🤣🤣
今頃になって、あのアーティストのCDが欲しい
このアーティストのCDが欲しいと物欲が···😅
J-POP、洋楽、等の仕分けされたコーナーには
全く見当たらなくて諦めたけど
面倒臭ぇコーナーが1つありまして
渋々そこを凝視する事にしました···

左側の列がそうなんですがほぼ全て110円
でも何にも仕分けされてなくて
何処に何があるか全く分からないコーナーです···
日本語なら縦書きなのですぐ分かるけど
英字だと右に倒れてるので読み難い😑
更に眉間にシワを寄せ、目を細めながら見ます
上3段は立ちながら見えるけど
下4段はしゃがまないと見えません···
このしゃがんで見るのがちとツラい😩
小1時間は格闘したでしょうか
目と膝と腰がおかしくなりそうでした
一応全部目を通したつもりですが
個性的なインデックスは逐一読んでられないので
パっと見で判断してどんどん次を見る流れ作業😂
目的のCDは3枚だったけど
その内1枚はこの中から見つけた!
で、コレ買いだわ、と違うCD3枚確保して
計4枚のCDを440円で購入〜🎶
内1つは2枚組CDだったので
5枚を440円で買いました✌️
帰りしなに近所の運河に寄り道して

クロダイちゃんにご挨拶しました👋
(5尾写ってますょ🐟)
顔を上げた向こうの水面には
ボラが大量に泳いでます
奴らは口をパクパクさせながら泳いでますが
クロダイちゃん達はずっと水面直下を潜ったまま
ジっとしてる子も居れば
岸際を行ったり来たりする子が泳いでいます
パっと見判断しにくいですが
泳ぎ方とタマに見える横のシルエットで
クロちゃんだと分かります
話が脱線しま倉千代子
帰宅し、PC立ち上げて
全部PCに落とし込みました

こうなるともうCD要らないんだよな〜🤣
皆さんは音楽はどのように仕入れてますかね?
俺は物理的に手に取れて見れるジャケットが
無いと気が済まないタイプなので
CDを購入して、ズラりと並べてます
因みに並べられない程在庫があり
収納するのに困ってます
なのにCD4枚おかわりしてどうすんねん🤣
普段音楽を持ち歩かない人なので
この携帯には1曲も音楽入ってません
定額サービスとか沢山あるけど
スマホぢゃ聴かないし、やったら会費分損するから
やりたくありません😓
以前使ってたAndroidスマホに聴きたい音楽を
ブチ込み、ミュージックコンテナにして
それをウチのBMWに装備して
Bluetoothで繋いで聴いてます
でも俺の聴く音楽は家族に不評なので
殆どFMラジオ聴いてます
なんのこっちゃ🤣🤣🤣
Posted at 2025/10/04 18:44:42 | |
トラックバック(0)
2025年10月02日
ちょっと忙しかったので
京王線北野駅改札外にある蕎麦屋でランチ
本当は手前のラーメン屋で食べたかったけど
現金決済のみで現金持ってなかったんで
そこでは食べられなかった😩
蕎麦屋はSuicaが使えたのでそっちにしました
この蕎麦屋はCoCo壱と提携してるだとかで
CoCo壱カレーが食べられるので
ポークカレーざる蕎麦セットにしました
ところが
このカレー、CoCo壱のカレーぢゃない😂
食券はちゃんと買った筈なんだけど···
まぁそれなりに美味しいカレーだったからいいけど
不味かったらプンプン怒るとこでした😂
さて、東京に帰ぇっぺか〜🛣️🚗💭
Posted at 2025/10/02 13:10:58 | |
トラックバック(0)
2025年10月01日
その②
ド迫力のホンダサウンドを堪能出来ます🙉
イヤホンかヘッドホンのご用意を👍
レースシーンをよく知らない人には
恐らく殆どの人が知らないと思うんですが
90番のゼッケン付けたマシンは
NR750とゆう耐久レーサーで
ホンダ独自開発の楕円形ピストンエンジン搭載
実際にエンジンがかかる車体は
この1台だそうです

V4エンジンですが1ピストンに
コンロッドが2本、8VALVE
V4なのにV8みたいなエンジンです
その楕円形ピストンエンジンを搭載したマシンを
F1、Moto GP、スーパーバイク等
FIMから一切の出走を禁じられた
バケモノマシンなんです
少量ですがオンロード版が市販化もされました
80年代後期に500万以上の価格で発売され
当時話題になりました✨
レースシーンには姿を現しませんでしたが
NR250 TURBO とゆう250ccなのに
150psを発揮する超バケモノマシンも
秘密裏に開発されてました
でもお蔵入りになってしまいました😩
このようなエンジン始動イベントは
定期的に行われてます
更に、動態保存テストとして同施設内のコースで
実際に走行するイベントもやったりします
それは一度でいいから見てみたい😆
Posted at 2025/10/01 08:32:35 | |
トラックバック(0)
2025年10月01日
その①
2部構成で投稿しゃす🤟
少し前に行った時の動画になりますが
この時以上の展示はないんじゃないかな?
知らんけど😂
とにかく凄く恵まれたタイミングで行けたので
本当に嬉しかったです😆
次はもっと凄いヤツいきます😁👍
Posted at 2025/10/01 08:00:42 | |
トラックバック(0)