• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーファーブッフのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

良いんだか、悪いんだか、の巻

一輪の桜も咲いてない
桜まつり会場を散歩しました👣

そのすぐ隣に、トヨタのお店があり
桜まつりで多くの人出を期待してか
普段出さない展示車両を外に出してました

そこに変な配色の新型アルファードがあり
近寄ってみたら、ツートンだったw

う"〜ん、ど〜でしょ〜🤔

どうやらTom'sのコンプ車らしぃ
にしてもこのホイール···

洗う事を想像するだけで
鳥肌が立ちます😂😂😂

カミさんも一緒だったんで
長居は無用です( ̄  ̄)

さっさとその場をあとにし
散歩再開👣

アチコチ歩いてると、ネットからは
拾えない情報がやはりあるもんで
こんな店やあんな店がいつの間に···
収穫はありました🌾

次女はバイトで夜居ないから
一杯やってくか〜🍻て事になり
お店選びで某駅周辺をウロウロ👣

決めたお店は「焼鳥日高」
中華の日高屋の別業態の店です

もう何年も前からあったんだけど
なかなか行く機会もなくて
今日は思い切って入店

入ってみると中は賑わっております🤟
で、変わってるな〜と思ったのが
焼鳥屋のスタイルなのに、メインの焼鳥が
少ししかねぇでやんの😂😂😂

最初は何だよここって思ってたけど
実際飲み始めると、焼鳥ってそんな食べない
トリキ行くといつも余っちゃう感じになるんで
この店は客の需要をよく考慮した上で
そのラインナップなのかと👍

他のオカズやツマミもあるし
サクっと飲み食いしてサッサと帰る
そんな雰囲気のお店でした

入った時は組のお客ばかりだったけど
18時過ぎからドンドン入れ替わり
独り呑みのお客さんばかりになってた
ピンの女子も数人居た

なんか面白いお店だったな〜
安いし、美味いし、気に入った📍

また行こう🎶


Posted at 2024/03/25 18:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

今日はアチコチ行きました、の巻

今日はアチコチ行きました、の巻千葉NTにある
MEGAMAXに行きました
ここはアウトレット家具を取扱う大型店
家具だけではなく、生活雑貨等も色々あり
見てるだけでも楽しいお店です♪



今日は次女の部屋に置くソファーベッドと
リビングに置くソファー3点セットを
購入しました💸💸💸

ブツは来週配達して頂けます🚚💭

次はその近所にあるSC / BIG HOP へ行って
そこのフードコートでお昼🍜
頼んだ際、お金払って
あのブ〜ン、ブ〜ンってヤツ貰う時

6番でお呼び致しますので
そうハッキリ言ってきました


まぁ良い···

誰にでも間違いはある(ー ー;)

そこで少し色んなお店を散策して
次は大移動だ〜

千葉NTを離れ、少し北上し
利根川沿いのR356をひたすら東へ

日本人なら誰もが知ってる

伊能忠敬が住んでた町
水郷の里、佐原に行きました

ここは江戸時代から残された
昔ながらの町並みを楽しみながら
食べ歩いたり飲み歩いたりしたり
年2回ほどある大祭があって
大きな山車を引き回すのを見に行ったりと
何度も足を運んでますが
今日は何となく行ってみた次第です

で、いつもは何故かスルーしていた
伊能忠敬記念館(資料館)に行こうとしたが
閉館20分前に着いたもんだから
今日は諦めました(^^;)

なので、その辺を散策して




このあと、香取神宮にお参りしてから
家路に着きました

充実した1日になったけど
疲れた。。。(´ω`)







Posted at 2024/03/17 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

町中華とゆう魔界、の巻

美味いメシ食うてきました〜🎶

遠征先で昼メシは何にしようか?
予め周辺のリサーチはしてたんで
通り道に色々あったけど、惑わされず
真っ直ぐその店へ!


店前の駐車場にあるふぁくん置いて


この佇まい··· 優勝です🏆

L字カウンターと
テーブル4人席が4つだったかな?
入口脇には小型テレビ
どこにでもある感じのお店です😁

創業50年以上のお店との事


このお父さんがずっとこの店を
守ってきたんでしょう😭

息子さんと思しき二代目も厨房に立ち
初代は炒飯(中華鍋)担当
二代目はラーメン担当
そんな感じで並んで一緒に
調理しておりました

半チャンラーメンといきたかったけど
初老なお腹にはそんなに入らないので
五目炒飯を頼みました


炒飯 OF THE 炒飯

初めて食べる炒飯ですが
戦後日本の胃袋を支えた
昔から変わらぬ味なのでしょう


食べてたらラーメンも食べたくなった
やっぱ半チャンラーメンにすりゃ良かった💦

でも本当は
半ラー炒飯の方が良いんだよな〜
なかなか無いのよね
半ラーメン提供してるとこって

いや〜でも美味かった😆

リピ決定〜つっても
こんなとこなかなか来ないんで
次いつ来れるのか分からん😵‍💫

二代目も居ることだし
絶メシにはならないと思われるので
またこっち来た時は必ず寄ろう😋

ごちそうさまでした😊
Posted at 2024/03/14 12:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

久々にこんなの見ました、の巻

今日は仕事で埼玉県某所まで
来ております

朝早く着いてしまったんで
その辺お散歩してたんですが
川沿いの小道に何やら荒地があり
バンパーやら灯火類のパーツが
無造作に草むらに投棄されており
その先には、こんな車が···



おろろろろ〜

何故横倒しに⁉︎😳



マークIIっすね💦
良い車なのに勿体無いな〜

最近、外国人の車系YouTuberが
ボロボロの車を引き上げてきて
再生させる動画をよく見ます
こんな車でもピカピカに
しちゃうんだろうな〜

山奥で投棄されてるならまだしも
程々に住宅地にある空き地?に
こんな風に車が投棄されてるのって
土地の所有者(が車の所有者?)は
いったいどうゆうつもりなんだろか🤔?

すぐ横に崩壊寸前(してる?)間際の
ボロ家があるんだが
家主は居るのかな?

転がってるマークIIの向こうには畑があって
そこにはおぢさんが1人畑仕事やってたけど
ここの人だろか?

ま、俺には関係ねぇし
気にしてもしゃーない😝

てか、キレイにしようぜ



少し先に、鳥さんの親子が居て
とても可愛らしくてずっと見てました😊

ツマらんネタばっか投稿してますが
まだここの使い方や他の方への絡み方が
全く分からなくてモヤモヤしてます😓

各投稿にいいねをして頂けた皆様には
感謝申し上げます
有難う御座います🙇🏻‍♂️
Posted at 2024/03/14 09:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

この車、良き

書け書けうるさいので不真面目に書いてますw
Posted at 2024/03/10 18:35:10 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@イーエックス さんお疲れ様です🖐️
俺が子供の頃はこんな豪勢な駄菓子
ありませんでした😂
地元の勝どき、月島には何軒も駄菓子屋があって、本当に楽しかったです😁👍
今はその面影はなくなり
全く違う街に変貌してしまいました😭」
何シテル?   08/06 16:47
BMW218i がマイカーで 40系アルファードは仕事で乗ってます 昭和末期より長い事車に乗ってますが 全然詳しくありません それでも、少しは自分でアレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

車両チェック警告灯、リセットしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:38:58
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:37:46
テイン エンデュラプロプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:19:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ウチのびーえむクン (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ブログばっか書いてます📝 人生2台目の欧州車🇩🇪です 家族も使うので、コンパクト ...
ホンダ モビリオ モビくん (ホンダ モビリオ)
結婚して家族を持ち 初めて買った車でした とても良い車でした👍 最新の中身でこの形の ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランくん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
今の車の前に乗ってた車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これも数枚しか写真がなく 出せるのはこの2枚… 色々やってたけど もう忘れて思い出せな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation