2025年02月28日

麺類食べるとお腹が···なのですが
今日は大した仕事ぢゃないし
トイレなんべんも行っても大丈夫なので
昼はつけ麺にしました😌
今日のお店は舎鈴
この舎鈴は、六厘舎の派生店舗の1つです
目の前の駅の反対側に行けば
六厘舎本店あるんだけどねw
当然、そっちの方がつけ麺も中華そばも
断然美味い😋
でもライス🍚の提供が無くなってしまい
ライスあってこそのラーメン、つけ麺なので
行かなくなっちゃいました😩
こっちはライスの提供はあるんだけど
味の方は六厘舎より落ちる···
まぁまぁかなってとこ

並だけど麺何gだろ?
結構ボリュームあります
どっか書いてあったけど
覚えとらんです😂

欲言うと、もうちっとスープ欲しいな〜
最後はこの半分以下位になったし
美味さより満腹感を得たいが為の訪問
〆にスープ割で割ったスープを飲んで
フィニッシュしました🔥
PayPay使ってる人〜
今日はPayPayで買い物我慢して
明日からにした方がええでっせ〜
スクラッチくじ始まるよ〜ん🎶
ダイソーで危うく買い物するとこだった😅
明日以降に延期ですw
Posted at 2025/02/28 11:47:22 | |
トラックバック(0)
2025年02月25日

変な画像ですが、ルームミラーに
後方カメラの映像がクッキリ映るので
トリミングし、見にくくしたものです🖼️
ある日の夕刻
都内◯◯通りで暫く停まってた時の事です
真後ろにワンボックスカーが停まりました
その乗員2名さま、少しの間車内に居たが
数分後下車し、キー🔑ロックして
どっか行っちゃいました
と、その次の瞬間
路駐を取り締まる方2名ご登場
この作業約2分程度で終わる、と
この取り締まり方法に変わった時に
テレビでやってるのを見ましたが
この方達は優しいのか、かなりゆっくりと
作業をしていました
一つ何かしたらキョロキョロ👀
また一つ何かしたらキョロキョロ👀
主が帰って来るのを待ってるのを
待ってるかのようでした
それでも主は戻らず
10分はかかってないと思うけど
かなり長々と時間かけて作業を終え
フロントガラスに例の紙をペタ···
あ〜あ···やられちゃったね😰
ずっとモニタリングしてた俺は
思わず呟いてしまった。。。
最後に写真を撮り、車だけが残された
取り締まる人が自転車へ戻り
その場を去ろうとしたその時···!
主が帰ってきました😱
俺も、あっ!て声出ちゃったけど
自転車が2台真横を通り抜けて行くと
主は貼られた紙を音速で剥がして
車内に入っていきました···
あまりにも残念な出来事に
俺が泣きそうでした😭
もう本当にタッチの差とはこの事
あと少し早く戻ってれば
セーフだったかもしれないのに
つくづく運の悪い人だと思った😔
と言うもの
ここ、結構車停めて車から離れる人が
多いとこなんです
真横には有名飲食店もあって、路駐して
そこに食べ行く強者もいる程です
なので、ここは比較的駐禁切られない
安全なとこなのかな〜と思っていたのだが
そんな場所なんてものは無いんですね
この主が着いたらすぐ降りて用を済ませて
戻るか、または降りるタイミングがもう少し
遅ければこの取り締まる人が来るのを
確認出来た筈。
あとは、ここにあと10分遅く着いてれば
路駐して車から離れても
何事も起きなかった可能性がある
主と取り締まる人のタイミングが
超絶ビンゴしてしまったのですな。。。
明日は我が身
気を付けましょうね😉✨
因みに40アルヴェルのルームミラーは
(昨今のトヨタ新型車も含む)
本当にクッキリ大きく後が見えるので
後の人が何やってるかバッチリ見えてます!😂
覗き見するつもりは全く無いのだけど
後方確認は必須ですから、見ない訳には
いかないのですよ···( ̄ー ̄)クククク
Posted at 2025/02/25 18:23:45 | |
トラックバック(0)
2025年02月24日

並んでる時は暇なので
その模様をお伝え致しましたが
13時頃にやっと着席🪑🪑
メニューは開かず音速で
ユッケジャン×2 キムチをオーダー
まずはキムチ着弾

スーパー等で売ってるキムチよか
遥かに美味いソルヌンのキムチ
本番の味ってヤツでさぁね😉✨
アミの風味とか食欲をそそります😋
一口食べたら白メシ🍚欲しくなってしまう
でも我慢です😁
で、10分と待たずにユッケジャン着弾

グツグツ煮込まれながら提供されます

あぁ、これを見せたい···🔥
なので、こうしてみた👇😆
並ぶの大嫌いな俺だけど
ここだけは何故か我慢出来る😂
また行きたいな〜
焼肉も食べたいし😋🎶
Posted at 2025/02/24 16:24:28 | |
トラックバック(0)
2025年02月23日

午前中は新習志野のWILD-1 へ

在庫一掃セールだとかで行ってみたけど
何も買わずに帰ってきました
新しいギアを手に入れたかったのに、残念だ···
ふたりソロキャンプの厳さんかよwwww
因みにこの店、ふたキャンに
何度か出てきた店ですよ〜⛺️
帰って昼メシ食って外見てたら
燦々と降り注ぐ陽射しが俺を呼んだような
気がしたので、庭にサマーベッド広げて
上半身裸になって、2時間ほど昼寝😪💤

裸でも汗いた💦 足もスウェットぢゃ暑くて
短パンに履き替えました💦
ガッツリ2時間陽に当たれば日焼けは必至
顔、腹、腕は赤くなってしまいました(//∇//)
でも俺は日焼けし易い体質なんで
赤みが引いたら黒くなります
これに応募しよかと思ったけど

結局しなかった😓
伊藤沙莉が好きなんで、やっぱすれば
良かったかな···と、ちと後悔😩
みつわ台の大スターに
会えるチャンスだったのに😭
Posted at 2025/02/23 16:02:15 | |
トラックバック(0)
2025年02月22日

今日も残すところあと少しですが
今日はねこの日とゆう事で
我が家のねこ紹介でも🎶
ウチは2012年4月に千葉に引っ越してきました
翌月のGWに保護団体様より
2匹の保護された兄妹猫を譲渡して頂きました

我が家に来た当時の姿です
小さくてヤンチャで可愛くて仕方なかった😆
時は経ち···

かなり大きく育ちました😅
兄妹だけあって、いつも仲良しです🎶
そして去年の夏🌻のある日
庭にこの子が迷い込んできました

生後半月?程の子猫ちゃん
全身は汚れ、至る所を怪我しており
保護してすぐに近所の病院へ駆け込みました
その後、紆余曲折あり〜ので
我が家の家族の一員になりました😊

優しい茶々丸兄さんが仲良くしてくれました😊

くぅちゃんとはソリが合わず···
このあと猫パンチ喰らってます😓
元たん(白い子)がどれだけ野良の
期間を過ごしたか分からないけど
食べられる物も食べられず
黄金虫🪲を食べてたり(保護直後💩で確認)
そんな過酷な環境から一転
平和な我が家での暮らしに安堵して
スヤスヤ眠る姿にこっちが泣けてきます😭
本当にウチに来てくれて
ありがとう···😭
俺はこの子にベタベタです😅
可愛くて可愛くてどうしようもない
そんな俺を先住の2人は

こんな目で俺を見てます😂
保護して半年が過ぎ···
奇跡の場面に遭遇しました
3人くっ付いて寝てる😊

くぅちゃんと元たんは今も犬猿の仲ですが
この時は何故かくっ付いて暫く一緒に寝てました
家猫の寿命な13〜20年と言われてます
俺が最初に飼った子は、21年生きました
3人とも元は野良でした
野良の平均寿命は5年です
と言っても、大昔の人間も平均寿命が
40〜50歳と言われてました
若くして亡くなるケースが多く
平均値が低くなるとゆう事なのですが
生まれたばかりの子猫が病気で死んだり
大人の雄猫に食い殺される事があり
若くして亡くなる猫が多い為
平均が5年とゆう数値になってしまうのです···
家猫に比べ、いかに過酷な環境で
生きているのかが分かります
この子たちには長生きしてもらいたい(^人^)
でも、そんな想いを知ってか知らずか
この猫たちは俺に対して
塩対応です😂😂😂
Posted at 2025/02/22 21:33:59 | |
トラックバック(0)